感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 Next >> 
[良い点]
完結、おめでとうございます!
女王として、114年も頑張ったティナさん、お疲れ様でした。
[一言]
ありがとうございました!
読めて良かった!。幸せです。
腹を括ったティナさんは素敵でした。ちょいワルオヤジな神様が美味しいところ持っていった感じでした。苦労だけ置いて。
壮大なドラマでした。
ありがとうございました。

  • 投稿者: 菊ぞぉ
  • 2019年 01月20日 15時13分
菊ぞぉ様

感想ありがとうございます。
何とか完結まで走りきりました。

ティナおばちゃん、在位は80年余年ですが、その後もちょいちょい国政に口をだし、元気に余生を過ごしました。

壮大なドラマだなんて、そんな(*/∀\*)
こちらこそありがとうございました。
[良い点]
完結おめでとうございます
[気になる点]
リベルタ年鑑…
書こうと思ってたこと全部ふっ飛びました
お休みをとられた後、オムニバス式に書いて頂けたら嬉しいです
[一言]
わんこ(ダビデ)成分が足りない
  • 投稿者: ユウキ
  • 2019年 01月20日 14時19分
ユウキ様

感想ありがとうございます。
あ、吹き飛んじゃいましたか。すみません。
リベルタ年鑑は、荒ぶるシリアスさんを押さえきれませんでした。後悔はしてません。
前々から、ティナの旦那はどんな人?そのあとは?とか、ネタ的に質問を受けていた事もあり、最後に全部ぶち込むかとこんな感じになりました。

ワンコ成分……あれ?
あ、いけない。パレードに一組参加してないや。ガイスト村の人々と犬妖精たちがわちゃわちゃしている予定だったのです。後で一文足しておきます。

ダビデはごめんなさい。ティナの横にちょこんと座らせることも検討しましたが、ダビデの性格上、ないだろうとなりました。同じ理由でオルランドもカットです。

オムニバスについて。
気が向いたら裏に書きます。でもものすごーくゆっくりになります。

今まで悪辣本編を応援して頂いてありがとうございました。
[良い点]
ライトノベルでありがちなご都合主義・同一方向への意識修正を極力削っていらっしゃるところが本作のダークスートーリー性を陰影深くされていると思います。
不幸と幸運の天秤性をライトノベルギリギリで攻められているところが私の好みです。
[気になる点]
私からすれば、主人公はおばちゃんではありませんし、転送時の思考も年齢以上に非常に若々しいのですが、なろうのメインターゲットの方には年老いて見えるギャップを作者のゆでるん様がどうまとめるか、第4章でおばさん臭さが出てくるのか、ショタ臭が強くなるのか、母性が出てくるのか楽しみです。
[一言]
ゆでるん様が投稿開始当初より、どなたかの紹介レビューにて毎日楽しみにしている悪辣ストーリー、ついにまとめの章とのことで、初めてなろう感想を記載いたしました。
一読者としてハッピーエンドストーリーはまだ見えてきませんが、ユリちゃんを取り巻く環境がどう変わるか楽しみにしております。
キシマサ様、感想ありがとうございます。

何だか分析されるとこそばゆい気持ちになってしまいます。どなた様かは存じませんが、おすすめして頂いている方がいらっしゃるのですか。この場を借りましてお礼申し上げます。


拙作ですが、当初良くある女主人公チートテンプレ物としてスタートしましたが、ご存じの通り今ではこんな風になっています。そこを気に入っていただけたようで、嬉しく思っています。


主人公はおばさんか?>
これについては、定期的に「考え方が若すぎる」「おばさんにする意味が分からない」と言うツッコミを頂戴しています。ただ身の回りにいる三十路超の独り身の方々を参考にキャラクターを造形したので、修正するつもりはありません。ご理解頂ければとおもいます。
 4章でもそれは変わらずに、ティナはユリであり、高橋友里であると言うスタンスで進むかと思います。

 私自身はハッピーエンド推奨派です。まだこれからいくつかのイベントをこなして、エピローグに続いていきます。悪辣女王のラストが万人が納得するハッピーエンドになるとはお約束出来かねますが、最後まで楽しんで頂けるようマイペースで更新を続けますので、よろしくお付き合い下さいませ。

[良い点]
ダビデが生まれる!すごく嬉しいです!
かわいい優しいダビデとティナのほのぼのした場面をまた見たいです。

[気になる点]
ジルさんはがんばれ。
アルオルは今のところ色々ほんとにお邪魔虫だからなーo(`ω´ )o
目的が完全に違うもの同士は絆がないと相入れない、と思います。ですから、今後どうなるかも気になります。
自分のことしか、主人(アル)のことしか考えないなら来るな。アルはまだ多分見込みあるけど。
ティナ負けないで。
※この小説への批判ではありません。面白いです。更新ありがとうございます!
ホットムギ様、感想ありがとうございます。

ダビデの復活
合流まで少しかかりますが、出来るだけ急いでほのぼのさせたいと思います。しばし堪えてください。


応援ありがとう。必ず見つけるから安心していてくれ。……アルオルは……まぁ。(視線そらし)
byジルベルト。


面白い、そう言っていただける方がいるからこそ、一年以上も連載を続けることが出来ています。読者様あっての悪辣女王ですので、最後までよろしくお付き合い下さいませ。(るでゆん)



[一言]
 第4章に向けて、次に繋がる何かを感じさせる箸休めでしたねぇ。

 活動報告を読みましたけど、ゆんちゃんが言う通りある意味いろんなモノが"解放"された第3章でした。
 でもまぁ、ダビデがああいった復活をするとは、正直予想外でした。
 てっきり霊体でティナの前に現れるか夢枕に出てくるか、そんな風に思っていたのですが、まぁ生前のまま復活するよりは納得できますけどね。

 人知れず世界崩壊のカウントダウンが始まる中、焦るメントレ、ティナを求めて動く彼女の元奴隷たち、そして自分の持てる"意味"を見失い当ても無く彷徨うティナ。
 混迷を極める"悪辣"ワールドの明日はどっちだ!?←ってお前が言うんかい!?(セルフ突っ込み)

 では、第4章を楽しみにしています。
先輩、感想ありがとうございます。
しかし、よく感想欄開けたって気がつきましたね?こそっと開けたのに(笑)

うふふ、ダビデの復活方法については、皆さんの予想外だったみたいで良かったです。
彼は神から預かった荷物の配達員として復活です。ついでにダビデ自身が、メントレから贈られるティナへの成人祝いの品でもあります(笑)

不条理も 神のご意志とあれば 仕方なし。
それが悪辣ワールドですww

混乱を極める(笑)確かに。でも世界の危機に主人公有りは王道ですから、ティナおばさんには頑張ってもらいましょう。

最後までお楽しみいただけるように頑張ります。よろしくお付き合い下さいませ。


[気になる点]
やっと最新話まで追いついたので感想を
大筋の流れは面白いんだけど、解決パートで主人公がセーブしすぎて、爽快感に欠けるというか不完全燃焼でモヤッとした感覚が残る。

最初にアルオルが加入した話でそう思ったし、自由の風の話では「手段を問わず」って自分で言ってるのに死傷者は0実行犯への報復もなし。
そこまでに溜まったフラストレーションが解消されなかった。
周囲に流されるわけでもなく埋没するわけでもなく、自分の好き勝手に動くわけでもなく
主人公の行動理念がリアリティと物語性のどっちを重視するのかでどっちにも振れず中途半端に感じた。
  • 投稿者: 軽石
  • 2017年 05月01日 10時57分
ホートン様。

ご感想ありがとうございます。貴重なご意見として、頂戴します。

 これからも、拙作はスッキリ爽快とはいかない場合が多くなります。ご理解頂ければと思います。


[良い点]
かなりハードモードですが、好き。
[一言]
「ふん、全てはティナの心ひとつ。もし、王族として生きるのであらば、それもよい。冒険者として生きるのであれば、今まで同様の助勢をしよう。儂の唯一の心残り。我が冒険者ギルド人生の汚点をそそぐ為じゃ。

人生の汚点を雪ぐ(すすぐ)為じゃ。

  • 投稿者: 退会済み
  • 2017年 05月01日 10時24分
管理
淡様。

誤字のお知らせありがとうございます。
最新話だと思われますので、後で修正します。

ハードモードな悪辣を今後もよろしくお願いします。
[一言]
 よくある転生からくる悪役令嬢(とはちょっと違うけどさ)っぽい物語とは一線を画していて、いつもハラハラドキドキで読ませていただいております。

 今後の展開に口出しするつもりはありませんが、ティナが王家に入り込んでタイトル通り"女王"になってもいいかなと思うし、このまま最後まで彼女達は冒険者で通して、最終的には各地方の冒険者ギルドに地方行政を任せ、それぞれの代表をもって国を運営していく議員統治制にもっていってもいいかなぁ、なんて思ったり。

 今後どういう道行になるにせよ、最後まで見ていきたいと思います。
酔勢 倒録様。

 おはようございます。感想頂いてありがとうございます。

 拙作でハラハラドキドキしていただけるとは、望外の喜びです。何故か、悪役転生&逆ハーレム恋愛モノと判断される事もある拙作ではありますが、今後とも、お楽しみ頂けるよう、精進して参ります。

 ご存知やもしれませんが、主人公は諸々こじらせいるので、予想の斜めをいくことも多いです。でも、せめて主人公の周囲くらいは、納得のいく生を歩んでほしいなと考えております。

 登場人物全員のハッピーエンドはお約束しかねますが、今後ともよろしくお付き合い下さいませ。

 ご感想ありがとうございました。
[一言]
更新、お疲れさまです。
常識て何かなと思いながら愛読してます。
各々、結局は自己中なんだろうなと。
善意は偽善で、自己満足の賜物。個人の価値観押し付けとか、面白いなと感じています。
続きが楽しみです。

  • 投稿者: 菊ぞぉ
  • 2017年 04月30日 21時58分
菊ぞぉ様。

 こ、こんばんは(動揺
 感想ありがとうございます。いつも、某所での感想を楽しく拝見させて頂いておりますm(__)m

 まさか、菊ぞぉ様から、感想をいただけるとは予想だにしておりませんでした。拙作を面白いと言っていただけて、大変ありがたく思っております。

 そして、悪辣の根底のテーマを気がつかれてしまいましたか。拙作の始まりは、異世界とはいえ、それぞれの人生があったはず。その正義がぶつかる世界に、甘っチョロイ現代人が移転したらどうなるかな? と考えた瞬間から始まっております。

 スマホ一個でチマチマと更新しておりますので、定期更新、誤字直し等は難しい駄目作者ではありますが、今後も頑張って更新していきます。


[一言]
日刊のランキングに乗っていたので読んでみた
悪辣かはともかく本当に女王様になるのも見てみたい

細かい誤字脱字はおいといて普段ベッドをベット、バッグをバックと書いてるからだろうけど
[拾ったものは最後まで面倒をみろ]で
「困ります。今日はバック戦のお疲れ様会です。一緒に食べてもらえないと、私も食べられません」
ハッグ戦がバック戦になってますよ
あとネットで喫煙者が発狂してるのをよく見るせいか
[ちなみにお前が母親]で
人間の戦士には嫌煙されてたんだよ
が目に付いたけど嫌煙じゃなくて敬遠だよね
序盤のアンデッドがアンデットになってて濁点抜けてんぞと思ったらアンディットだったりアンディッドだったりするのは普通にアンデッドでいいじゃないかと思うけど造語を使うにしても統一しておかないと
感想ありがとうございます。

詳細なご指摘ありがとうございます。

日刊、載ってるんですか。だからアクセスが増えたんですね。不思議に思っていたので、教えて頂いてありがとうございました。

表記が統一されていなくて、申し訳ありません。
時間が取れ次第直します。




<< Back 1 2 3 4 5 6 Next >> 
↑ページトップへ