感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [286]
[良い点]
完結おめでとうございます!
[一言]
ヒドインズも単体なら嫉妬深い高性能彼女なんで、まとめて覚醒してやってこずに早い者勝ちなら、明人も普通の勝ち組に、なれる、はず·······

うーん、どう考えても殺してでも奪い取るな展開にしかならなそうな気しかしないですねw
  • 投稿者:
  • 2018年 01月13日 11時29分
[良い点]
多くの読者から「ヒドイン」と言われてしまった多くの女の子たちが生まれてしまいましたが、キャラクターたちは男性も含め生き生きと描かれいたと思います。
[気になる点]
ディストピア小説という側面から見た場合、現状を打破したい意志を持つ陸の方が主人公に相応しくなってしまう。にも関わらず陸の出番は少なかったので影の主人公というには陸は弱い。
[一言]
長編完結お疲れ様でした。そしてありがとうございます。

現実世界とVR両方を書くのは大変そうと思っていたのですが、Twitter見ると書いているわいさんもやっぱり大変だったみたいですね。

川原礫氏の作品でも現実パートの割合が少ないSAOの方がAWより倍くらい売れている実情を鑑みれば現実とVRの箱庭世界両方を書くのが大変なことは自分のような素人にも想像つきます。

付け加えるならパンドラは才能を数値化する世界が舞台のディストピア小説という側面もあるので更に大変だったのではないでしょうか。正直、才能数値化のディストピア世界という設定だけで作品を創れそうな気がします。

ディストピア小説はなろう受けはしないかもしれませんが、アメリカではディストピア小説が流行っているので、いずれ日本にもその流れはくるかもしれませんね。

  • 投稿者: Bluesky
  • 2018年 01月13日 11時28分
[一言]
完結おめでとうございます!

え...ヒドインエンドじゃないだと...?
作者さんになにが?!
  • 投稿者: ひょろ
  • 男性
  • 2018年 01月13日 11時19分
[一言]
やったな明人!逃げ切り成功の大勝利だ!
  • 投稿者: canmanudo
  • 2018年 01月13日 11時15分
[良い点]
あれ? 勝った? ポン助大勝利?
[一言]
っておい、やめろ! ヒドインズが去って残ったのが、中学生組と比較的マシなイナホとかここで終わらせてやれよ!!
  • 投稿者: 私。
  • 2018年 01月13日 11時13分
[一言]
完結おめでとうございます。
[良い点]
お疲れ様です
幻想のポン助はあいもかわさらず酷いハーレム
現実の明人は後輩組みたちのきれいなハーレムを匂わす程度
せっかく二人主人公がいるのでいつもと違ったこういうエンドもいいですね
[気になる点]
最終回なので現実での弓達他のハーレムメンバーやライター達の描写も欲しかったですね
[一言]
これにはライエルさんもお怒りだよ‼
ポン助はせぶんすの幕間にくる資格があるが明人がきた日には全力で叩きそう
  • 投稿者: アスカ
  • 2018年 01月13日 11時01分
[一言]
すごいもやっとする終わりかた
  • 投稿者: v2
  • 2018年 01月13日 11時00分
[一言]
普通の作品なら誰とも結ばれないエンディングは叩かれがちなのに、何故かみんなから祝福されるという。
フシギダナー
[良い点]
完結おめでとうございます
[一言]
ポン助達は楽しくヤってやるね!
結局みんな無事だったし

明人達は年少組大勝利でおわるかな?
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [286]
↑ページトップへ