感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 3 4 Next >> 
[一言]
時々こうやって覗きに来てます。
また更新されるのを楽しみにしています。
  • 投稿者: ayano
  • 2017年 07月09日 02時36分
[良い点]
文章がとても読みやすいです。話もシリアスとコメディの配分が絶妙でした。
[一言]
粉ミル子さま、はじめまして。
幼なじみものの小説を探していたところ、貴作と出逢いました。1日で最新話まで拝読させて頂きました。
感想は、とても面白かったです!応援したくなるヒロインに引き込まれ、ぐんぐん話に引き込まれました。なんだかんだ彼女を大切にしている七緒くんもとっても素敵ですね。幸せな時間をありがとうございました。
  • 投稿者: 水嶋陸
  • 2015年 02月11日 22時13分
[良い点]
今まで見てきた幼馴染物の小説のヒロインの中で、心都がダントツで好きです!
こんなええ娘が報われて本当に良かったと思います!
七緒といつまでもお幸せに!
  • 投稿者: 虎真名
  • 2014年 06月28日 13時22分
渡辺乃命様

感想ありがとうございます!
主人公を気に入っていただけて良かったです。ダントツで好きだなんて…もったいないくらいのお言葉、恐縮しつつ本当に嬉しいです!
片思いは無事報われ、両思いになったわけですが、お話はあと少しだけ続きます。恋人同士になっても心都の受難は相変わらずですが(笑)、しばらくお付き合いいただければと思います。
温かいメッセージ、本当にありがとうございました!
[一言]
とうとう……とうとう思いが届きましたねっ!!
二人ともおめでとう……そしてミル子先生、ありがとうございますっm(_ _)m深々


中学生の頃に面白いなーと読み始めて、いつの間にか主人公たちの年齢を追い越してしまいました(笑)
読み始めた当時とは、私自身や周りの環境も大きく変わりましたが、この作品を読んでの笑い、ときめきは変わりません!

ごちゃごちゃ書いてしまいましたが……「こんな僕たち私たち」、これまでのこれからも、ずーっと大好きです!
みかんだいふく様、感想ありがとうございます。
お返事が遅くなってしまい申し訳ございません。

こちらこそ、長かった告白まで読んでいただき本当に感謝致します。
遅筆の亀展開に加え途中でブランクが空きすぎたりもしましたがここまで書けたのはひとえに読んでくださっている皆様のおかげです。

私も、最初はほぼ同世代の人物たちのお話を書いていた筈なのに、いつのまにやら自分だけオバサンに…という感じで戸惑いを隠せません(笑)
中学生の下校時間とか冬休みの長さとかもうすっかり忘れていて、その都度ネットで調べながらなんだか切なくなっています(笑)

大好きとのお言葉、本当に嬉しいです!
片思いには決着がつきましたが、2人のお話はあと少しだけ続きます。
お付き合いいただければと思います。

あたたかいメッセージありがとうございました!
[一言]
いやーついにこの時がきましたね!!
初めの投稿から見続けていますがとても長い道のりでしたね。
 
これから一気に物語が進むのかは、分かりませんが続きを楽しみにしています。

  • 投稿者: 朝陽
  • 2013年 07月30日 12時08分
朝陽様

感想ありがとうございます。
最初から見続けてくださっているなんて恐縮です!長らくお付き合いくださり、本当にありがとうございます。

ここまで来るのにとても時間がかかってしまいました。
告白によって、物語はここから一気に進む予定です。
最後までお付き合いいただければ嬉しいです。
[一言]

きゃーー!

とうとうきましたね!!続き楽しみにしてます⭐
  • 投稿者: 桜 桃仁香
  • 女性
  • 2013年 06月26日 11時45分
桜 桃仁香様

感想ありがとうございます。
遅すぎる恋の進み具合でしたが、ようやく今章で1つの転機を迎えようとしています。本当に、長すぎました…(笑)

楽しみにしていただきありがとうございます!
次回更新分もよろしくお願いします。
[一言]
 coachです。最新話拝読。

 黒岩先輩がステキです。もー、黒岩先輩ですよ! 先輩っ! ステキすぎる。

 すいません、つい取り乱してしまいました。しかし、初めて先輩にお会いした第4話のときから、いつか先輩は、物語上で重要な役回りを演じることになるであろうという確信を抱いておりましたが、とうとうそれが現実のものとなり、感無量なのです、はい。

 もちろん、黒岩先輩の言葉を素直に受け入れることができた心都ちゃんも素晴らしい。そのまっすぐな心性。黒岩先輩が激励の言葉をかけたのも、そういう心都ちゃんのことが好きだからでしょう。

 シリアスなシーンでありながら、時にコミカルな部分があって、そのバランスが絶妙であり、シリアスシーンにありがちな息苦しさを受けることなく、一息に文章を読むことができました。楽しく読ませていただきました。

 物語はいよいよクライマックスでしょうか。次の更新が待ち遠しくてたまりません。
  • 投稿者: coach
  • 2013年 05月22日 23時10分
coach様

感想ありがとうございます。
黒岩の再々登場、楽しんでいただけて良かったです。

心都の失恋話からずいぶんウジウジな心理描写が増えてしまい、この梅雨の時期に読んでくださっている方の気持ちも若干げんなりさせてしまったことと思います。
ここらで一切遠慮なしで叱り飛ばしてくれる人物がどうしても必要でした。

クライマックスから完結まで、あと少しお付き合いいただければと思います。
ありがとうございました!
[良い点]
話が面白い
[気になる点]
投稿がおそい
  • 投稿者: そら
  • 2013年 02月25日 17時20分
そら様

感想ありがとうございます。
面白いと言っていただけて嬉しいです。
更新の遅れ、本当に申し訳なく思います。
楽しみに読んでくださっている方をお持たせしないように、なるべく短い感覚での最新話掲載を目指したいと思います。
完結までお付き合いいただけたら嬉しいです!
ありがとうございました。
[一言]
う、わああああ
絶対ことちゃん、誤解していますよね⁉
早い所二人にお幸せになって欲しいけど
そう上手くならないのですよね(*_*)
そこで美里ちゃん大活躍して欲しいなあ(笑)(笑)
  • 投稿者: 桜 桃仁香
  • 15歳~17歳
  • 2013年 01月04日 00時02分
望叶もにか様

感想ありがとうございます。
心都も七緒もお互いを一番応援していることには変わりないのですが、肝心なところで相手に対して色々確認不足な状態になっています。もう少しすれ違いが続きそうです。
もちろん美里もまだまだ登場予定です。
今度ともどうぞよろしくお願いします!
[一言]
 10章の12、最新話を拝読しました。
 
 恋に破れたヒロインの心情が切々とつづられていて読み手として悲しさを覚えるとともに、このようなシーンではこういう風に書けばよいのかと、書き手として勉強させていただきました。

 切ないですね、心都ちゃん。あんなにいい子をこんなに悲しませて、これは一体どういうことなんだ、七緒くん! と言いたい。そして、どういうことなんでしょう、ミル子さん! とも言いたい(笑)

 次話が待ち遠しくてたまりません。
  • 投稿者: coach
  • 2012年 11月20日 13時31分
感想ありがとうございます。

少し暗めの失恋話が続いております。
作者は昔から、なぜかドラマや漫画でも主要人物が失恋する展開が好きという歪んだ傾向のある子供でしたので(笑)、今回の話も書いていてびっくりするくらい楽しかったです。
しかし普段がコメディ寄りの話なだけに、今の展開は読者様にとって読んでいてもあまり楽しくないかもしれないなーと少し心配でした。
なのでこうして丁寧に読んでいただけて感想までいただき本当に嬉しい限りです。

このまま失恋で終わるのか、そうでないのか、次話からもお付き合いいただけると幸せです。

勉強だなんてとんでもないです。恐れ多い!私こそ、いつもcoach様の作品を読んでたくさん学ばせていただいています。
今後ともよろしくお願いします。
1 2 3 4 Next >> 
↑ページトップへ