感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
[一言]
クラウドどんだけwwwwwwwwww
  • 投稿者: コゲツ
  • 2019年 11月09日 00時50分
感想ありがとうございます!

一見完璧な従者に見えるだけに中身の残念さが際立つ。それが彼のアイデンティティ(笑)
[良い点]
とても面白かったです!
ボリュームあるお話なのに、一気に読んでしまいました(*´ω`*)
クラウドのキャラクターが好きなので、カーラの一番になれなかったのは残念!
でもオニキスとやりあってるところも好きなので、これはこれでいいかなーとも思っています。
楽しませていただきました!
感想ありがとうございます!
しかも一気読みとは、感無量にございます。
最初の設定がオニキスエンドだったので、分岐を考えていなかったのですが、それをするなら彼は保護者ポジにしないと無理なんですよね。
それもありだったかなと思う今日この頃。
今更ですが(笑)

どうもありがとうございました!
[一言]
せめて、せめてオニキスさんにもうちょっと頑張って欲しかった!!!溶けるって何じゃー!怒!!!このフニャチン精霊!
カーラはなぁ、カーラはなぁ!まだ未使用なんだぞ!
両思いて二人で半年もイチャコラしてんのにまだ処女!
凶悪無比な二つのお山も、プリプリな桃も、すべすべ枕も未だ手付かず!!!こんな、こんなことが許されるだろうか!
許せない!絶許!最終兵器殿下を召喚して5、6人孕ませたろかい!

と、怒り心頭なんで、オニキスさんにはもう少し頑張ってほしかったっす…。個人的にプリティ悪魔殿下推しなんでイフルート読みたい〜です。殿下の解決方法割といいと思うんですよねー。死があれば生あり、生まれてくる命の無垢な美しさって感動するし癒されるし、子育てに追い回されてると過去を悔やむ時間も減るし(笑)

未解決?の真白さんたちの件もあるしもうちょっと読みたいです!続き希望!お願いしまーす!

  • 投稿者: ピリカ
  • 2019年 03月25日 21時43分
感想どうもありがとうございます!
フニャチンで吹きました(笑)

殿下のルートは・・・書き詰まりました。
彼の属性は欲望を実現しちゃおう系のヤンデレなんです。
誰得って私得なんですけど、なんというか・・・殿下なんですよ(意味不明)

気長にお待ちいただければ幸いです。
[一言]
あの、お気を悪くさせたらすいません
すごく面白かったということを先に言っておきます
他の作品と比べるのはよくないのですが、
あまあまと幼年期改革ばかりで進展がない作品とか
沢山あって辛かったので、作者さまの全ルート回避と
オニキスのギリギリセウト感とゲームスタート時大改変にハラハラしながら読ませて頂きました。
お父さんの頑張って動じない感じとか
好意を寄せられてるのに突っぱねる主人公の芯の強さとか
よかったです!あー夜の女神になると何がダメなのか何回か書いてくれないとわかんなかったですすみません。
争いの種を潰していってギリギリノーマルエンドな感じが
本当は誰かと結ばれて欲しかったなぁと思いつつ(多分夜の魔女だか女神が関係してるんだと思う)
クラウドの鼻の粘膜を心配しつつ読ませていただきました。

書いてくださってありがとうございます。



  • 投稿者: 三島
  • 2018年 12月29日 23時55分
感想どうもありがとうございます!

特にカーラ父の苦労を感じ取って頂けて、嬉しいです。
オニキスでは無い誰かと結ばれるには、彼が納得する程に相手を好きにならないと行けないのですが・・・カーラが手強すぎました。
申し訳ございません。

楽しんで頂けてよかったです。
[一言]
最初から最後までひたすら楽しく読ませて頂きました。

個人的にクラウドの優秀な所から見た目から主人が絡むと滲み出る駄目な部分の面白さまで存在のあらゆる部分がツボに深くはまりました。
最初の有能寡黙で主人と妹以外には冷淡な従者として歩んで行きそうな雰囲気もとても素敵でしたが、カーラ人形の着せ替えで趣味を発露させ徐々に道を外して行った様子も面白可愛くて、以降は登場する度に癒されました。
本来のゲームシナリオでは妹と共に崩壊していた心の弱い部分が消える事も治る事もなく、主人に対する歪んだ忠誠心+様々な邪念が入り交じってむしろ増大していそうな危うい感じさえもが読後から暫く経った後もニッチなツボに深くはまり続けています。

メリバが好きなので弱さを持ったままオニキスと幸せな逃避する終わりを選んだのも好きです。

感想どうもありがとうございます!

クラウドの残念さを魅力に感じていただき、誠に嬉しく思います。
主人公と共に成長させようかと思ったのは、彼を書き始める前まで。そもそも妹の死により崩壊してしまうような精神の持ち主が、成長なんてするのだろうか・・・いや、しないね!
それに完璧従者では、主人と絡んだりしないし、面白くなさすぎる!

ってな具合で、どこか残念なクラウドが出来上がったのです。気に入っていただけて、ありがとうございます。

どうか今後ともよろしくお願いします!
[良い点]
【辛口失礼<(_ _)>】
レイチェルが入学してくるまでは結構面白かったと思います。
[気になる点]
カーラが受け身すぎるせいもあるのでしょうが、父以外の登場人物が、カーラの気持ちを汲まな過ぎて不快。
愛してりゃいいってものでも無かろうに。(-"-)

世間からハブられていても、飄々と流すなら、もっと無敵設定きつめでもよかったかも。いろんな人に足元見られすぎ。流されすぎでパターン化。
[一言]
もうすぐ全部読み終わりますが、レイチェル、出てくるたびに鼻につく。失礼ですが、女友達として失格。自分の都合でカーラを犠牲にしてもいいわけ?
※武術大会、援護もせずコスも他人の意見を聞かない。
※卒業パーティ、自分はドレスでカーラはドレスじゃなくていいのか? 他人に避けられる自分を顧みないのか?

カーラ自身も40歳云々っていうけど、ティーンズ達に嵌められたりしすぎ。大人な感じしない。心に傷があるんだろうけど、ダメなことはダメだといえるのが大人だと思うな。もう完結しちゃってるので無意味な意見ですが。
  • 投稿者: にこる
  • 2018年 12月17日 02時51分
感想どうもありがとうございます!

レイチェル来るまでは私も楽しかったです(笑)

カーラさんが事なかれ主義なので、どうしても後手後手に・・・
そして成長しないし、させないし・・・
大人としてダメすぎですね。申し訳ございません。

成長させるために人死にさせようと思ってたんですけどね。
グダグダもカーラらしいと思ってやめてしまいました。
最後まで読んでいただけたら幸いです。
[良い点]
全体の1/3ほど読ませて頂きました!!

悪役令嬢物はほとんど読んだことがありませんでしたが、それ故に新鮮です!!丁寧に書かれていて物語に没頭してしまいますね!!

[気になる点]
以下、誤字報告っす~

9話 「クラウドが知る護衛の方の状態異常を覚えいれば、教えてください」
→憶えていれば

10話 母が怯えていると、オニキスに心配されてしました
→しまいました

27話 無邪気なふりして、計算君か
→計算済?

31話 弟のルーカスに無詠唱魔法を披露くれました
→披露してくれました

[一言]
取り敢えず、読了迄のところで評価入れときます~
続きを読ませて貰いますので、変わるかもですけど!
お忙しい中、
感想もレビューもありがとうございます!

爆進中の作者様にいただけて感謝感激でございます
(´;ω;`)

誤字脱字のご指摘まで・・・
精進致します(-人-)
[良い点]
一度脱落したけど完結してたので読み直し。
かなり風呂敷広げたけども畳めて良かったと思う。
後半の単純に断罪とかはあまりしないで、明確に敵を作らないでなあなあで済ませていくのが物語感が減ってリアルっぽくて好きだった。
序盤の行き当たりばったり内政物っぽい流れも好き。
[気になる点]
どんどん主人公の主体性がなくなっていく感じと、負けイベが戦闘観戦してたら油断していた所をやられるってのが多くて違和感あった。
序盤のカーラの方が好きだけど、多分作者が使いやすいのは後半のカーラなんじゃないかな。魔法万能キャラよりは、脳筋にしちゃうか戦闘能力低めの方が良いと思う。
[一言]
魅力がないキャラはいないんだけど、キャラ数増やして全員をヤンデレ風にしつつ、主人公も活躍しちゃうので男性への活躍の分配が足りなくて全体的に欠点の方が強調されてしまった印象を受けた。
ヤンデレって事実だけで評価上がる人以外にはキャラの魅力が伝わらないと思う。人数絞って活躍の機会を与えられるようにした方が好みだったかな。もしくはあらすじからヤンデレ特化にしちゃえば受け入れられたかも。

凄い評論家っぽくなったけど個人の感想。
良いところも多いからどうにも気になってしまった。
感想どうもありがとうございます!
具体的な改善案もいただけて、とても勉強になりました。

後半の方が書きやすかったように見えたなら、嬉しいです。実は学園入ってからのカーラは、力をセーブしようとしつつ、楽しようとして動かなくて書きにくかったので(笑)

なるほど。
体を動かす楽しさに目覚めて、脳筋化すればよかったのか!

男性陣については
精霊オニキスと従者クラウドは出会う前から病んでるので、ともかく。
王子がヤンデレたのは計算外でした。いつの間にか病んでた。

修正出来たら
とは思うのですが、気力が湧いたらになりそうです。

ありがとうございました!
[一言]
完結後もクラウドのダメっぷりがスケールアップしているような気がするw
とりあえず、昔みたいにお着換えカーラちゃん人形で精神鍛錬をしたら…さらに悪化しちゃうかw
モリオンにとって、中の人が死んで自分が動かして某国の武将するのと、今のダメっぷりに仕えるのとではどっちが幸せだったのかなぁ?w
名前を貰うくらいだから、それでも今の方が幸せなのかなぁ?
ゲームキャラとしては、前者のキャラの方がファンが大勢付きそうですが、後者の方が危ないコアなファンが付きそうではあります。w

  • 投稿者: かなこ
  • 2018年 08月01日 11時21分
感想ありがとうございます!

クラウドの外見を生かす方向でしたら、中身はモリオンの方がイケメン度が爆上がりしますね(笑)

体を乗っ取った方のモリオンが幸せだったかと言うと、どうでしょうか。その場合、敵将としてゲーム主人公たちに倒される運命ですし。
魔物のように色彩たちへ嫌がらせをする為に、合法的に人を殺せる職業に就いたとかいう感じに病んでいたりなんかするかもしれません。
なにそれ怖い。。。

本体が操縦している方のクラウドはこの後も、「貴族の令嬢」という枷が外れて好き勝手し始めるカーラに翻弄される運命だと思います。
そこにモリオンの幸せは・・・あったらいいな。
( 〃´艸`)フフッ
[良い点]
完結お疲れ様です!
面白くて終わりが寂しく、残りのページと睨めっこしてました。
恋愛描写が、甘すぎなくて読みやすかったです。下ネタのない高校男女なんて違和感ありますし。キャラクターに一層愛着が湧きました!綺麗なだけじゃないからこそ、魅力的です。

[気になる点]
好意が判明した男性キャラへの主人公の日常での扱いが厳し過ぎて、読むのが辛い箇所がありました。
意図しての事でしょうが、素敵なキャラばかりなので可哀想に感じてしまって。もちろんカーラも好きですから、複雑な気持ちになりました。

[一言]
何度も笑い、ワクワクしながら読み進めました。
他ルートの構想もおありとの事で、とても楽しみです!
大好きな作品です。ゆっくり読み返しながら待ってます。
  • 投稿者: aaa
  • 2018年 06月03日 10時27分
感想どうもありがとうございます!
励みになります!

カーラが異性に対して塩対応なのは、恋愛恐怖症と、前世の非モテが原因なのですが...
上手く表現できていないせいだと思います。
私が未熟なばかりに、不快にさせてしまって申し訳ございません。

今後のために、具体的にどの辺なのか教えていただけると、有難く思います。

他ルートは、まずヘンリー王子から書きたいのですが、全く別の話になりそうな予感なので、気長にお待ちいただけましたら幸いでございます。

今後とも、よろしくお願いいたします!
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >>