感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
[一言]
人数が多くなってきたので登場人物一覧が欲しいです。
メインだけじゃなくてモブも。久しぶりに登場する人のことは名前だけだとまず思い出せないのでモブの一覧が切実に欲しい!

あと近隣の国の名前とその関係と、地名とその地の特色と領主も。ど忘れ救済にぜひ(-人-;)

それぞれ初めて登場したときのサブタイトルがあるとありがたいです。
忘れているところは読み返したいので。
ご指摘ありがとうございます!

実は自分用に作って時々見直したりしています(笑)
手直しして、近いうちに出しますね!

今後とも、よろしくお願いいたします!
[一言]
以前から思ってたけどオニキスが更にウザイ…とゆーか。ヤンデレ部分にドン引きしてます。かなり嫌。読むと逃げたくなります…。

カーラが破滅フラグ折ろうと(空回りしながらも)頑張ってるんだからクラウドみたいに見守るなり、耐えてよ…と願ってやみません。

いつか恋愛する予定があるならオニキス以外でお願いしたいです(苦笑)
  • 投稿者: 築乃
  • 2017年 01月28日 02時40分
感想ありがとうございます!

オニキスからどうやったら逃げられるんかな・・・

今後ともよろしくお願いいたします!
[一言]
ジョジョ三部のイギーちゃん、最初はフレンチブルのはずだったんだけどねぇ…。
  • 投稿者: rickdius
  • 40歳~49歳 男性
  • 2017年 01月22日 10時05分
イングリッドで検索はしましたが
愛称はノータッチでした。
気を付けます・・・。

ジョジョはかじった程度なので知りませんでした。
申し訳ないです。

ジョジョのイギーちゃんはカッコ可愛い系ですが、
イギー嬢は垂れ目美少女でお願いします(笑)

今後ともよろしくお願いいたします!
[一言]
メンタリスト恐るべし。ですねw

次の更新楽しみです。
  • 投稿者: sky
  • 2017年 01月09日 19時05分
カーラ父もシナリオからずれてきてる人なんですよね

忘れがちですけど

今後ともよろしくお願いいたします!
[一言]
そこらの兵士や騎士より腕っぷしの立つ貴族令嬢。
普通なら縁談に差し支えるところだけれど、有象無象の若君が求婚して来ないから、これはこれでいいんじゃないかな。

と言うか既に手遅れ(~_~)
ありがとうございます

カーラは自分がそこまで強いと思っていません
比較対象がクラウドとチェリと殿下たちしかいませんからね

今後ともよろしくお願いいたします!
[一言]
老化を状態異常と認識すれば、主人公は不老になれるんじゃない?
  • 投稿者: 退会済み
  • 2016年 12月30日 01時25分
管理
ふふふ・・・ノーコメントで(笑)

カーラ自身はあまり長生きしたいとかはないかな

今後ともよろしくお願いいたします!
よいお年を!
[一言]
ぺトラ様も良いお年を!
  • 投稿者: monpata
  • 2016年 12月27日 09時45分
ありがとうございます!

良いお年を!
[良い点]
いい意味でオニキスにすごく感情が引きずられるので
こう、クラウドうぜーなーと思ってしまう今日この頃

カーラ……あぁもどかしや!
ありがとうございます!

彼らはなんだかんだ言って互いを認め合っていますので
仲がいい・・・わけではないかな(笑)

今後ともよろしくお願いいたします!
[一言]
アレか!?
お姉ちゃんは渡さない!みたいなアレか!?
弟よ、それをちゃんと伝えたら、お姉ちゃんはめっちゃ喜ぶと思うよ!
と思いました。
カーラには悪魔に振り回されないように、頑張って欲しいです。
ありがとうございます!

現状、実は一番無害なのですが、
一番警戒されているのが弟くんですね

悪魔はね・・・勝手に動くんですよ・・・

今後ともよろしくお願いいたします!
[良い点]
【ちょっと反省しましょう!】
チェリが連携とれるほど“カーライル村”の人間と仲が良くなっていて面白かったですー
[一言]
【癒されましょう!】で幼い子ども以外村民に怯えられた目をされていたのに、長老の知能指数を考えても物語でいきなり犯人の自白で強風の崖のある場所に立たされた気持ちです。

防壁を施す&村内の直せるところは直す&素敵な衣服を着せてあげるのを無償でして、兄妹を従者にしています。チェリ達にまでしつこく「女神じゃないの?!」と聞くのは問題はないと思いますが、この村の特色である精神構造を考えても“媚薬と酒で酔わせて既成事実を作る”不実な真似を孫幼女を持つ長老がするとはどうしても思えません。

出身者が村の廃れ具合を憂いて行動することもありませんし、その主達がわざわざ村まで赴く行為も過去にはあったかもしれませんが、廃れ具合を見る来たことも久しい行為だったと思います。兄妹の出身地だからと無償で気遣いをみせてくれたカーラという『主』を自分もなりたいと思う者が出てもおかしくないのに逆に嵌めようとするなんて、カーラに距離を置いていたオニキスが焦って元の距離に戻る切っ掛けだったとしてもポカーンと口が開いてしまう理解不能な回でした。

媚薬+お酒=既成事実な村とカーラに思われて「二度とこねーよ」と村の再登場シーンが確実に潰されるのも想像する楽しみがなくなって読者としてとても悲しかったです。

カーラの弟君、旦那様が自分が怯えている娘と仲良くするのを母親はどんな気持ちでいるのか…臨界点を超えて極端な行動を起こさないといいです…
  • 投稿者: とらこ
  • 2016年 12月23日 10時54分
ありがとうございます!

自分の孫にだけいい服着せて
身内びいきの爺が欲をかいちゃった感を出したかったのですが、
やはり弱いですよね・・・

改善、加筆修正します!

今後ともよろしくお願いいたします!
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >>