感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [58]
[良い点]
ランキングからきました。
話は面白いです。
[気になる点]
サナダ街ハッテン編
60話 鉱石の功績
>サナダ村からの物資は
サナダ村? サナダ街


旅編その1 アイスフロント
68話 楽しい鉱山見学
>良質の武具や鋼製道具の産出はプラネテル王国随一だ。った。
だ。った。→だった?


旅編その3 ダンジョン都市バルトール
99話 パーティ戦
>この調子で戦闘ごとに徹底的にダメ押しをされ続ける。
ダメ押し→ダメ出し?


旅編その5 氷龍の洞窟
132話 氷龍のダンジョンへの道
>本気で行かれるのですね……私は冒険者ではないのでその気持を完全に理解することは難しいですが
気持を→気持 ち を


ゲッタルヘルン帝国編 辺境の街 ボーリング
143話 拠点をゲット
>一応体裁を整えられるかっこには成ることが出来た
かっこ→格好


ゲッタルヘルン帝国編 辺境の街 ボーリング
146話 回り出す経済活動
>「どれも素敵な商品ばかりですから、人が持ってると羨むくらいが良いと思いす。特に洋服とかは……」
思いす→思います


ゲッタルヘルン帝国編 風龍の洞窟
154話 拠点破壊ミッション
>脇を抜ける隙きなどあるはずもない。
隙きなど→隙など
>まとわりつく【穢れ】レンが放った魔法の範囲内全て粉へと変わる……
まとわりつく【穢れ】 は もしくは が を入れた方がわかりやすい。


ゲッタルヘルン帝国編 大岩壁
158話 大岩壁
>もちろん崖のすぐ脇を走るようの無駄なチャレンジもしないが。
走るようの→走るような


ゲッタルヘルン帝国編 大岩壁
163話 おやおやおや?
>「はい!! じゃなかくて、違うんです。
じゃなかくて→じゃなくて


フィリポネア共和国編 ベイストの街
173話 面会準備
>よし、いくつか武器を素材に戻そう。そうするれば結構素材が手に入る。
そうするれば→そうすれば


フィリポネア共和国編 ベイストの街
175話 近海の主
>「ユキムラ様、あちらの王都御用達の商会の方がお話がしたいそうです」

美しい赤毛をパーティ用に盛っている。最近とくに少女から女性へと変貌してきた美しい顔つきはパーティ用の化粧によってさらに一輪の花のように艶やかに彩られている。
ヴァリィのスタイリストとしての技術力は超一流だ。それに素材の良さも加わり会場に咲き乱れる花束のようになっている。ドレスも艶やかで艷やか、会場の男性の目線を一身に引き受けている。
その鍛え上げられた肉体に女性らしい美しいライン、所作振る舞いは凛として、同性も思わず目を奪われてしまう。おねーさま……なんて呟く客まで出る騒ぎだ。

↑ここ、多分ソーカの事だと思うのですが名前が出てこないからわかりにくい。


フィリポネア共和国編 ベイストの街
176話 準備準備
>「師匠は素直なのはいいんですが、いい方にも悪い方にも素直なので、一回考えましょう話す前に!」
いい方→良い方


フィリポネア共和国編 シズイルの街
189話 暗雲
>この世界とちょっとことなる世界
ことなる→異なる


フィリポネア共和国編 シズイルの街
192話 流石に酷い
>攻め入る隙きがないですね
隙きがない→隙がない
>すぐにまた嵐を起こすが、隙きの出来る嵐など
隙きの→隙の


フィリポネア共和国編 シズイルの街
193話 巨龍、堕つ
>「ゆきむらさん宝の中を確かめて朝まで休みましょう!」
ゆきむら→ユキムラ


フィリポネア共和国編 シズイルの街
195話 女神の壁
>こうして、レンとソーカは事後処理と移動の準備、ユキムラヴァリィはハルッセンとの面会
ユキムラヴァリィ→ユキムラ と ヴァリィ


フィリポネア共和国編 シズイルの街
196話 街を護る壁
>発生したときを巻き戻すように障壁が解かれていく。
とき→時


フィリポネア共和国編 シズイルの街
197話 出立
> 目をこすりながらあさの食堂へユキムラが入ってくる。
あさ→朝


フィリポネア共和国編 センテナの街
199話 包容力
>特に風呂好きのユキムラはこのホテルの風呂がたいそう気に入って早朝の鍛錬が終わったあとにも惜しむように風呂に使って朝日に照り返される海の風景を楽しんでいた。
使って→浸かって


フィリポネア共和国編 センテナの街
201話 先を見据えて
>商店としての拠点の準備はすでに前の街なので十分に従業員教育を受けた人材が派遣されてきており
前の街なので→街などで?


フィリポネア共和国編 センテナの街
203話 成長の苦しみ
>探索自体も殆ど終わっているので、ほんの少し相手ない部分はタロとユキムラがささっと埋めておいた。
相手ない→空いてない


フィリポネア共和国編 センテナの街
206話 海の神
>どういう構造で、どういう形で再現できるか、見た目の美しさよりも作りてとしての目線ではあるが。
作りて→作り手
>「うーんと、ごめん。来訪者のちからで少し別のところで話してきたんだよ」
ちから→力?(あえて平仮名にしてたらスイマセン)


フィリポネア共和国編 ウラスタの街
208話 ウラスタ
> 対応に一分の隙きもなく、逆に怖さをユキムラは感じていた。
隙き→隙


フィリポネア共和国編 ウラスタの街
211話 海底通路
>副作用としてはよる寝付きが悪くなったり
よる→夜


フィリポネア共和国編 ウラスタの街
212話 阿修羅との戦い!
>「槍じゃ駄目だな、ソーカ俺はあいつと超近接戦闘をするから隙き見て攻撃入れてくれ
隙き見て→隙 を 見て
>ほんとにでたらめだた君たちは
でたらめだた→でたらめだな
>片手に刀、片手に乾坤圏。ああ……あんか湧いてきた……
あんか→なんか
>雄々しく動く石像に芸術の火をつけられていたヴァリは、
ヴァリ→ヴァリィ


フィリポネア共和国編 ウラスタの街
213話 火山地下MD
>翌朝。アスリは寝室から出て、外に出て今自分がダンジョンに入ることを確認した。
ダンジョンに入ること→入ってる? 居る?


フィリポネア共和国編 ウラスタの街
214話 扉を守りしもの
>振るわれる尾の力がまし、速度を上げる。
まし→増し


フィリポネア共和国編 ウラスタの街
215話 男はいつまでも男の子
>付きかけたMPはポーションを流し込み
付きかけ→尽きかけ
>爪を防ぎ、尾を止め、腹を打ち牙を砕いたヴァリィの棍も ノ の時に歪んでしまっている
ノ の時→ノ の字


フィリポネア共和国編 ウラスタの街
216話 女神イスラ
>アルテスはそう告げると光りに包まれ消えていく
光りに→光に


フィリポネア共和国編 フィリポネア王都
217話 フィリポネア城
>まぁ、お主たちなら知られても構わんか、あの城ある魔道具を発動するとせり上がるようになっている。
あの城ある→あの城 は ある
>街なかでももアスリの威光は十二分に発揮され
街なかでもも→街なかでも
>それに白狼隊の皆様も各地のご活躍王の耳にも入っております。
ご活躍王の→ご活躍 は 王の


フィリポネア共和国編 フィリポネア王都
219話 駄々っ子じゃないんだから!
>そしてカウラナイが大声で熱弁を奮っていると
カウラナイ??

フィリポネア共和国編 フィリポネア王都
220話 海底神殿
>さらに、カウラナイが力を手に入れた時の抑止力が必要だろ
カウラナイ??


フィリポネア共和国編 フィリポネア王都
221話 超成長
>お茶をぬんでいたラナイにそのことを伝えると
ぬんでいた→飲んでいた
> ユキムラが口を酸っぱくして言っていることのほんとうの意味を初めて正確に理解できた。
ほんとう→本当


テンゲン和国編 ライセツ村
233話 積み重ね
>それでも一切の妥協せず淡々とおなじ事を繰り返す。
おなじ→同じ


テンゲン和国編 ライセツ村
241話 ルシフェル戦
>ああ、始まればわかるけど、魔法も斬撃も雨あられのように振ってきて防御してると何も出来ない
振ってきて→降ってきて
>鬼王は大笑いしながらリシフェルを叩き続けている。
リシフェル→ルシフェル
>刻みし痕が結びて滅べ!! 死滅7星乱牙!!
7は漢字の七の方が良いのでは?


テンゲン和国編 ライセツ村
242話 戦い終えて
>ああ、ちょっとアルテスが手を話せないので代わりにお使いだ。
話せない→離せない


テンゲン和国編 攻略
245話 第二次MD攻略作戦準備
>いざという時は友であるユキムラのもと強大な力となって協力してくれれうだろう
協力してくれれうだろう→くれるだろう
>これからいく各町のダンジョンはす
いく→行く
>絶対的なカリスマが率いていたほうが、色々と楽なので仕方ながないのであった。
仕方ながない→仕方がない
>「提示連絡ー皆順調ですかー」
提示連絡→定時連絡?


テンゲン和国編 攻略
246話 作戦開始!
>これにはホキド町でダンジョン攻略をなりわいとしていた冒険者たちも
なりわい→生業


テンゲン和国編 攻略
248話 束の間
>それどころか街での普通の生活もそのダンジョンの性で悪くなっているんだから
性→せい


テンゲン和国編 攻略
249話 ソーカのお気に入り
>ちょうしのいい女将さんから下ネタを放り込まれたが
ちょうし→調子
>確かにいいそば粉を使って
いい→良い


テンゲン和国編 攻略
250話 呪われた都
>数は少ないがアスカでの探索をなりわいとしていた冒険者たちも
なりわい→生業


テンゲン和国編 攻略
253話 赤い宝石
>漬物やきゅうり、キノコ類を細かく刻んで出しと味を調節して
出しと→出汁と


テンゲン和国編 帝都テンゲン
254話 帝都テンゲン
>身体が早くのみ込めとのどを動かしてしまう。
のみ込め→飲み込め


テンゲン和国編 帝都テンゲン
256話 家を建てる
>その一体の失火と関連付けられ魔物付きとして恐れられたとかなんとか……
一体→一帯??
>ヴァリぃは空を見上げてつぶやく。
ヴァリぃ→ヴァリィ


テンゲン和国編 帝都テンゲン
257話 家が建った
>この仕組組み込んだんですね!
仕組組み込んだ→仕組を組み込んだ
>いやー、たのしそうなんだけど、組み込むのが難しくてね。
たのしそう→楽しそう


テンゲン和国編 帝都テンゲン
259話 新居祝いの夜
>テンゲン和国のトップである帝からの謁見の通達を知らせが
通達を知らせが→通達 の 知らせが


テンゲン和国編 帝都テンゲン
264話 龍の氾濫
>ユキムラちゃん、これ、一箇所に繋がってるようなきがするんだけど……
きがする→気がする


テンゲン和国編 帝都テンゲン
265話 覚醒タロ
>突然の変化にユキムラたちも驚きを隠せない、その姿をただ見守ろうことしか出来ない。
見守ろう→見守る


テンゲン和国編 帝都テンゲン
266話 銀龍戦
>ミスリードさせてぞくせいを変えてくるなんてのは個人間の戦闘では当たり前のように存在する。
ぞくせい→属性
>銀龍を守る強靭な鱗は無残にも食いちぎられ土の槍に食いちぎられる。
→食いちぎられが重複してる


テンゲン和国編 帝都テンゲン
269話 本領発揮
>こんな馬鹿な話があるか、しかも時間が立てばどんどん不利になっていく
時間が立てば→経てば
>場当たりすぎるってのは……まぁ、俺もいいてぇけどよ……
いいてぇ→言いてぇ


テンゲン和国編 帝都テンゲン
271話 女神 イザナミ
>イザナミの力を戻せば、貴方は依然の力に戻ってしまうかもしれません……
依然→以前

[一言]
誤字が多すぎる。
特に変換してなくて平仮名表記が沢山。
せっかく面白い話なのに誤字が多くて読むの萎える
感想ありがとうございます!!

うおー! こんなに読んでいただいてありがとうございます。
毎日更新で雑になってしまっていたことは否めません。
完結を迎えて、少しづつ誤字や修正をして、できる限り読みやすく楽しめる作品にできるよう引き続き頑張ります。

ありがとうございます!!
[一言]
完結おめでとうございます。
44話まで読ませていただきましたが、「ですますございます」と「だだろうである」がほぼ毎話地の文で混在していて(44話は特に)違和感や読みにくさでちょっと辛く……内容は面白いのに、それ以外の部分で離れてしまう人が出そうなのはもったいないなと感じました。
完結されたということですし、読み返してちょちょいと校正されてみるのはいかがでしょうか?
  • 投稿者: KEI
  • 2017年 09月04日 12時29分
感想ありがとうございます!!

始めの頃は手直しするところが大量にあります……

おっしゃる通り、そういう点を直すように頑張ります!
[一言]
おもしろいはおもしろいんだけど主人公が40年やり続けてトップランカーだったゲームなのにあまりそれが生かされてなくない?この設定のせいで落差がひどく感じて主人公弱くない?って感じてしまう。なら、最初から数あるプレーヤーの中の一人だったとかいう設定のほうが納得いく
感想ありがとうございます!!

確かに、他のプレイヤーがいないために対比する存在に薄いですね……
他のプレイヤーを出して四苦八苦していく中で圧倒的な速度で攻略を……とかそういう表現があったほうが良かった気がします。

貴重なご意見ありがとうございます。
今後の執筆に生かさせていただきます。
ありがとうございます!
[一言]
完結お疲れ様でした
とても楽しく読めました
感想ありがとうございます!!

そう言っていただけると、本当に嬉しいです!
また楽しんでいただけるようなものを書けるように頑張ります!
[気になる点]
サナダ街ハッテン編
50話 建築パート
サナダ隊の時と真田隊と漢字表記の時があるんですがどっちですか?
感想ありがとうございます!!

カタカナでお願いします!
すぐに直します!!
[良い点]
完結おめでとうございます‼️

[一言]
お疲れ様でした。(*゜ー゜)ゞ⌒☆

  • 投稿者: Kan
  • 2017年 09月02日 12時32分
感想ありがとうございます!!

最後までお付き合い頂きありがとうございました!
[一言]
完結おめでとうございます!!
ずっと楽しんできた作品が終わるのは寂しいですがとても良い終わり方だと思うので納得の最終回でした!

でも一つだけ理解力の足りない私に教えて欲しいのですが・・・
結局タロはなんで神様たちに恐れられていたのでしょうか?(;´Д`)
  • 投稿者: さも
  • 2017年 09月01日 23時07分
感想ありがとうございます!!

そう言っていただけると本当にうれしいです!

タロの話は今日中に後日談をかきます!
お待ちくださいませ!!
[一言]
完走おめでとうございます。
お疲れ様でした。
鬱展開もなく、ある意味脳天気なお話は
気楽に読めてお気に入りでした。

また楽しい話をお待ちしてます。

感想ありがとうございます!!

私の頭の中のうようなぼへ~っと読める作品を目指していたので、とても嬉しいです。
今後も頑張って行きます!
[一言]
某週刊誌の打ち切り作品かと思いました
  • 投稿者: ヨシ
  • 2017年 09月01日 22時53分
感想ありがとうございます!!

仰る通りです。
全て私の実力不足……
ソードマスターヤマトのようになって申し訳ありません……
[良い点]
完結おめでとうございます、お疲れさまでした
ユキムラの無邪気さはずっと微笑ましく見てましたが、まさかそれでラスボスまで絆すとかw
ユキムラ、ナイスバカ!(爽やかにサムズアップ
[気になる点]
結局、神様たちが思わせぶりに接してたタロの正体はなんだったんでしょう?
[一言]
クライマックスで一気に連続更新は有りがたいのですが、その途中で更新チェックから最新話に飛ぶと戸惑ってしまいます
連続更新の時は、前書きでその旨を告知してもらえると助かります
感想ありがとうございます。
連続更新、次回は気をつけさせていただきます。
最後までお読み頂きありがとうございます。

タロの件に関しましては、私のミスです。
後日談を今日中に書き上げます!

ごめんね、タロ。
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [58]
↑ページトップへ