感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
ワロタ
展開は読めるけどそれでも面白い出張魔王様編やこれからにも期待してますw
ワロタ
展開は読めるけどそれでも面白い出張魔王様編やこれからにも期待してますw
ありがとうございます、出張魔王様編はもうしばらく続きますので、どうぞお楽しみください。
- 流優
- 2017年 02月11日 01時08分
[一言]
他の食材ならともかく肉って匂いが……、それを「敵対組織運営」の「孤児院」からって、王子派貴族の格好の的じゃ……、と思ったら、すでに作者様からの回答済み。テンプレながらやべえなおい(笑)。
この先は、やってきた王子派貴族を蹴散らして(集まってきてた民衆はもう王子殺!となるからいい気味としか思わないだろうし)作戦無視して「このまま突撃じゃ!」となるか、「まだ食料はありますよ」と言って“わざと捕まって”「わざわざ懐に入れてくれるとはw このままうちから切り崩してくれる!」or「よし、接収の食料には毒入れたろ」と嫌がらせか……。
これ以外のどのルートでも勇者様が頭抱える状態なのは確定ですね。
あれ? ユキって、最初の頃は「非常識なメンツに振り回される常識人」枠でしたよね? あぁ、「非常識な面子の中でまだ常識寄りだけど、非常識には変わりない」枠でしたか。
他の食材ならともかく肉って匂いが……、それを「敵対組織運営」の「孤児院」からって、王子派貴族の格好の的じゃ……、と思ったら、すでに作者様からの回答済み。テンプレながらやべえなおい(笑)。
この先は、やってきた王子派貴族を蹴散らして(集まってきてた民衆はもう王子殺!となるからいい気味としか思わないだろうし)作戦無視して「このまま突撃じゃ!」となるか、「まだ食料はありますよ」と言って“わざと捕まって”「わざわざ懐に入れてくれるとはw このままうちから切り崩してくれる!」or「よし、接収の食料には毒入れたろ」と嫌がらせか……。
これ以外のどのルートでも勇者様が頭抱える状態なのは確定ですね。
あれ? ユキって、最初の頃は「非常識なメンツに振り回される常識人」枠でしたよね? あぁ、「非常識な面子の中でまだ常識寄りだけど、非常識には変わりない」枠でしたか。
バレてしまいましたか……他のメンツがなかなかぶっ飛んでいるので気付けませんが、ユキも大概変人です。
唯一の常識人と言えるキャラは勇者一人ですね、恐らく。
彼女はまだまだこれからも出番がありますが、その内胃に穴が空きそうですね。
唯一の常識人と言えるキャラは勇者一人ですね、恐らく。
彼女はまだまだこれからも出番がありますが、その内胃に穴が空きそうですね。
- 流優
- 2017年 02月09日 22時59分
[一言]
読んでる途中ですが一つ見つけたので。
58話の最後、なにが真実でなにが虚実か云々の下りですが、「虚実」は「嘘と本当」という意味であり、文脈に沿わないと思います。
「真実」の対義語は「虚偽」ですので、そちらの方が良いかと。
読んでる途中ですが一つ見つけたので。
58話の最後、なにが真実でなにが虚実か云々の下りですが、「虚実」は「嘘と本当」という意味であり、文脈に沿わないと思います。
「真実」の対義語は「虚偽」ですので、そちらの方が良いかと。
本当ですね、私、意味取り違えていたようです。
ご指摘ありがとうございます、修正させていただきます。
ご指摘ありがとうございます、修正させていただきます。
- 流優
- 2017年 02月09日 12時54分
[良い点]
ぶれることなく思うが儘進んでいってるところ
[一言]
能力値が低いかなと思ったけど勇者・騎士団長クラスが束になってどうかなって数値だと考えると
物語の主人公としては別としてRPGだと普通ですよね?
覇龍?隠し裏ボスじゃね?
ぶれることなく思うが儘進んでいってるところ
[一言]
能力値が低いかなと思ったけど勇者・騎士団長クラスが束になってどうかなって数値だと考えると
物語の主人公としては別としてRPGだと普通ですよね?
覇龍?隠し裏ボスじゃね?
なろう的には少々弱いのかもしれませんが、今ぐらいにしておかないと先が続きませんからね……。
覇龍は裏ボスです(確信)。
覇龍は裏ボスです(確信)。
- 流優
- 2017年 02月09日 12時53分
[一言]
肉なんて焼いたら匂いで人が群がってくるよね…。
まぁ、そうして集まってきた人々にも炊き出しするまでがワンセットかな?
そうだとして、接収じゃーと王子派貴族どもが来るとこまで無くもない。勇者ちゃん逃げてー。
肉なんて焼いたら匂いで人が群がってくるよね…。
まぁ、そうして集まってきた人々にも炊き出しするまでがワンセットかな?
そうだとして、接収じゃーと王子派貴族どもが来るとこまで無くもない。勇者ちゃん逃げてー。
正解。
- 流優
- 2017年 02月08日 23時33分
[一言]
ユキって飛び抜けて強い訳ではないんですね。それなりの強さの兵士が束になってやってきたら、危ういといった感じでしょうか?
まあ、まだ生まれて間もない(レベルが低い)から仕方がないのかもしれませんが……。これが10年20年と力を蓄えていけば、向かうところ敵無しになったりしそうですね。
ローマ数字でも自分はいいと思いますよ。むしろローマ数字の方が好きです。
関係ないことですが、調べるまでローマ数字のことをギリシャ数字だと勘違いしてました。
これからも更新頑張ってください。
ユキって飛び抜けて強い訳ではないんですね。それなりの強さの兵士が束になってやってきたら、危ういといった感じでしょうか?
まあ、まだ生まれて間もない(レベルが低い)から仕方がないのかもしれませんが……。これが10年20年と力を蓄えていけば、向かうところ敵無しになったりしそうですね。
ローマ数字でも自分はいいと思いますよ。むしろローマ数字の方が好きです。
関係ないことですが、調べるまでローマ数字のことをギリシャ数字だと勘違いしてました。
これからも更新頑張ってください。
束になられるとマズいですね。
彼に関しては、まだまだこちらの世界に来てから一年も経っておらず、ですのでこれから伸びてもらうつもりです。私の頭の中だと、まだまだこの作品序盤なので。
いつか、レフィに並ぶくらいのステータスになっていただきたいものです。
ローマ数字に関しては……ちょっと、どうするか考えさせていただきます。最新話をアラビア数字で書いてみたら、見やすかったもので……。
ありがとうございます、これからも頑張らせていただきます。
彼に関しては、まだまだこちらの世界に来てから一年も経っておらず、ですのでこれから伸びてもらうつもりです。私の頭の中だと、まだまだこの作品序盤なので。
いつか、レフィに並ぶくらいのステータスになっていただきたいものです。
ローマ数字に関しては……ちょっと、どうするか考えさせていただきます。最新話をアラビア数字で書いてみたら、見やすかったもので……。
ありがとうございます、これからも頑張らせていただきます。
- 流優
- 2017年 02月07日 21時22分
[良い点]
いつも楽しく読んでいます。
読みやすくて好きな作品です。
[一言]
ユキの真のステータス、そこまで高くないように見えました。これで今後大丈夫ですかね?もう1つ桁を増やしてもいいのでは……
スキルのレベル表示がローマ数字で見にくいので、アラビア数字へ修正をご検討ください。
いつも楽しく読んでいます。
読みやすくて好きな作品です。
[一言]
ユキの真のステータス、そこまで高くないように見えました。これで今後大丈夫ですかね?もう1つ桁を増やしてもいいのでは……
スキルのレベル表示がローマ数字で見にくいので、アラビア数字へ修正をご検討ください。
一応、ユキはまだまだこれから成長していくつもりなので、ステータスに関してはここから伸びていってもらうつもりです。彼の目標はレフィですので。
ただ、ここに来て、ちょっと設定の甘さが出て来てしまったので、どうにか数値に関しては、調整しておきます。
ローマ数字は……そうですね、少し検討させていただきます。
皆様の温かい言葉で私の作品は続いています。皆ありがとね……。
ただ、ここに来て、ちょっと設定の甘さが出て来てしまったので、どうにか数値に関しては、調整しておきます。
ローマ数字は……そうですね、少し検討させていただきます。
皆様の温かい言葉で私の作品は続いています。皆ありがとね……。
- 流優
- 2017年 02月07日 21時16分
[良い点]
さくさく進んで面白いです.
[気になる点]
現状一般的なステータスが明確でないために相場が分かりにくいです.
通常はこのくらいってのがある方が主人公の強さが分かりやすい気がします.
[一言]
前回「従者Yだ」って名乗ったのはわざと偽名だと分かるように言ったのかと思ったのですが
普通にワイさんだったのか
【勇者の従者】ワイ魔王だけど質問ある?【正体は魔王】みたいなスレたてる感じでしょうか
人間弱いってなった割には斧の人がパワーアップ前から結構強かったですし平均が気になります.
斧の人やワイのステータスを見るに勇者も実はそんなに異常に強いわけではなく実力者の中で特別強い程度なのかとか.
さくさく進んで面白いです.
[気になる点]
現状一般的なステータスが明確でないために相場が分かりにくいです.
通常はこのくらいってのがある方が主人公の強さが分かりやすい気がします.
[一言]
前回「従者Yだ」って名乗ったのはわざと偽名だと分かるように言ったのかと思ったのですが
普通にワイさんだったのか
【勇者の従者】ワイ魔王だけど質問ある?【正体は魔王】みたいなスレたてる感じでしょうか
人間弱いってなった割には斧の人がパワーアップ前から結構強かったですし平均が気になります.
斧の人やワイのステータスを見るに勇者も実はそんなに異常に強いわけではなく実力者の中で特別強い程度なのかとか.
ステータスに関しては、今回の話で挿入させていただきました。これで主人公の強さが際立ってくれるといいのですが……。
勇者は、そうですね、一応かなり強い部類には足を踏み入れていますが、まだそこ止まり、といった感じですね。まだまだ成長の余地はある、という段階です。
それ完全にクソスレじゃないですかやだぁ。
勇者は、そうですね、一応かなり強い部類には足を踏み入れていますが、まだそこ止まり、といった感じですね。まだまだ成長の余地はある、という段階です。
それ完全にクソスレじゃないですかやだぁ。
- 流優
- 2017年 02月07日 21時07分
[一言]
偽装後のステータスが実力者と言われるレベルだと
本来の魔王ステータスも大したものじゃない気がしてきた・・・
偽装後のステータスが実力者と言われるレベルだと
本来の魔王ステータスも大したものじゃない気がしてきた・・・
む……うーん、そうですね……その辺りの調整が難しいですね……。
そうですね、ユキの本来のステータスが際立つように、いい感じに数値を修正しておきます。ご指摘、ありがとうございます。
そうですね、ユキの本来のステータスが際立つように、いい感じに数値を修正しておきます。ご指摘、ありがとうございます。
- 流優
- 2017年 02月07日 00時00分
[一言]
ステータス偽装後の方が敏捷が高くなってるんですが、戦闘するときに怪しまれたりしないんでしょうか?
ステータス偽装後の方が敏捷が高くなってるんですが、戦闘するときに怪しまれたりしないんでしょうか?
あっ……本当ですね。単純にミスです。気付いていませんでした。
修正しておきます、ご指摘、ありがとうございます。
修正しておきます、ご指摘、ありがとうございます。
- 流優
- 2017年 02月06日 23時25分
感想を書く場合はログインしてください。