感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
[一言]
いつも楽しく読ませていただいてます。

リベールはトッププレイヤー並なのに、ゴルキチは上の下とのことですが、自分で動かそうとするとわかっていても手が追い付かないのでしょうか?それともリベール並みに動かせはするけど、集中が長く続かないのでしょうか。
  • 投稿者: FAKE
  • 2016年 11月16日 01時02分
FAKEさん

お読みいただきありがとうございます。

ゴルキチは分かっていても操作ミスをする、ボスの動きを読み間違うといった腕の問題です。集中力を高めてもリベールのようにはいかないです。
  • うみ
  • 2016年 11月16日 06時29分
[一言]
淫魔からゲットできるのはスプレーかレシピ……
「王はレシピを所望している」と言ってしまって良かったのかなぁ

「王=生産スキルを持つプレイヤー」だと思われたら
リベールの交友関係の狭さから誰が「王」なのかバレそうですw
  • 投稿者: plekios
  • 2016年 11月16日 00時28分
plekiosさん

ご感想ありがとうございます!
なるほど、その発想はしてませんでした。おもしろいです。かなりロングパスになりそうですがどこかで補足いれます。
  • うみ
  • 2016年 11月16日 06時25分
[一言]
これはひょっとして、とうとうリーベルの戦い方を不審に思われたのか。

リーベルはマクロで計算された決まった動きを毎回繰り返しているだけだから、同じ敵と戦い続けると同じ動きをひたすら繰り返すとなるのですよね。

たまにリーベルの戦いを見るのなら気付かれないでしょうが、なまじリーベルのファンとかでリーベルの同じボスとの戦いを延々と見続ける人物とかいたら、さすがにあまりにも同じ動き過ぎると不審に思われないかと心配でした。一応は休憩や武器の修理とかもやらせているようだが、それもマクロで動いているのだからずっと見ている人物がいたら毎回まったく同じタイミングで休憩や武器の修理をするなとランダム性の無さに不審に思われそう。

そろそろもっと工夫を凝らさないとマクロがさすがにバレるのではと心配です。たとえば運営とかはリーベルの今までの戦いの全データとか持っているのだろうから、まともに調べられたらここまで毎回同じ動きをしているなんて人間には不可能だ。戦闘中はマクロに違いないとか断言されてしまうのではないか。かといってランダム要素なんてマクロに組み込めないですよね。はたしてどうなるのか。

私の考えが的外れだったら良いですが、はたしてしゅてるんは何が気になっているのか。

次回を楽しみにしています。
  • 投稿者: ルアベ
  • 男性
  • 2016年 11月15日 19時51分
ルアベさん

ご感想ありがとうございます!
マクロについては次章である程度明らかになります。
たぶん、バレないと思います。竜二の無駄な才能が!
  • うみ
  • 2016年 11月15日 20時18分
[一言]
誤字報告
> グルードの特徴は超攻撃的なシールド【裁き→捌き】だ

> 天空王が空に舞えば、ワザと隙を作り誘い込み、巧みなシールド【裁き→捌き】で
ゴブゴブリンさん

誤字報告とても助かります。さっそく修正しました。
ありがとうございます!
  • うみ
  • 2016年 11月15日 18時59分
[一言]
ゴルキチはちゃんとリーベルの家とは別に藁ではない自分の家を持っていたのですね。これならリーベル関係のアリバイは大丈夫ですね。安心した。

そういえばリーベルは大人気なのですから、そろそろゲーム内で付きまとうストーカーとか現れそうと思った。ちょっと気になるのですが、家は持ち主の許可なしではどのような手段をもってしても入れないなどのセキュリティはしっかりしているのですよね。それとも鍵を掛けられるだけで盗賊などの職業があったら鍵開けなどされてしまう可能性があるのかどうか。

ハロウィン編本編や裏話で、メイリンとイチゴがリーベルの家の中でリーベルがログインして来るのを持っていたことがありましたが、事前に主人公が許可していたから家の中に入れたのですよね。

また、家に入れなくても家のそばで待ち構えているストーカーなどが出たら、ログインする場所を家ではない別の場所に変更とかもできるのですよね。まあ、GMコールをすればすむことかもしれませんが。

ちょっと細かいことが気になってしまいすみません。

主人公はリーベルの家の自室を見たくないようだが、それではまた未来で手紙の返事がこないと言われかねないですよね。そのようなことが連続で続いたりしたらさすがに不審に思われないか心配です。リーベルの時にどうして手紙の返事をくれないのかと聞かれたらどう答えるつもりなのか。

今回の話で女キャラクターで「インキュバス」に挑む方法が語られましたが、その逆の男キャラクターで「サキュバス」に挑む方法は語られませんでしたね。

逆の条件で、パーティを組み、女キャラクターに宝箱を開けてもらうことで一緒に挑戦できる。男キャラクターで「サキュバス」に対峙すると強烈にスタミナを吸われていくので戦闘にならない。ですかね。

さて、落とし穴は無いと思ってリーベルで戦うつもりのようだが、はたしてどうなることか。次回を楽しみにしています。
  • 投稿者: ルアベ
  • 男性
  • 2016年 11月14日 20時52分
ルアベさん

なるほど。家のことを詳しく書いてませんでしたね。
これもいずれ補足で何か書こうと思います。

家は本人以外入れなくするプライベート、特定のプレイヤーだけを入れることができるカスタムモード、誰でも入ることができるパブリックモードがあります。
店舗などをする際には、家の特定エリアをパブリックに設定し、扉でプライベートと区切ることができます。
という設定です。

リベールの家は現在カスタムモードになっており、家の譲渡の際にいたメンバーは侵入可能です。(ゴルキチも含む)

ログイン・ログアウトはどこで行っても大丈夫です。街でも森でも......

うさたんの下りは描写不足ですいません。二階に取りに行った際にうさたんだけ一階に持ってきてます。しかしながら、リベールのログイン率は低いので気がつかない可能性はそれなりにありそうです。

インキュバスとサキュバスは入れ替えになりますので、ご想像どおりです!

家の件はいずれ詳しく書きたいと思ってまっす。ちょっとした外伝的なものを今思いつきましたので書いてみますね。
  • うみ
  • 2016年 11月14日 21時09分
[一言]
うーんこのDKJK
  • 投稿者: kz
  • 2016年 11月14日 19時48分
kzさん

ご感想ありがとうございます!
二人の仲は全く進展しなさそうです。
  • うみ
  • 2016年 11月14日 20時01分
[一言]
二話連続更新とは……幸せ

トレジャーハンター楽しそうだなぁ
あっちにいったりこっちにいったりって想像するだけでうきうきするね
いろんな職業のいろんな話が読めるから飽きがこないぜ

リベールたん蜘蛛怖いって事になっちゃった。またファンが増えてしまう
設定が多くなればなるほどどこかでほころびが生じそうだけど、大丈夫かな
木端妖精さん

喜んでいただけてうれしいです。
停滞回はなるべく避けたかったので......

トレジャーハント。夢があれば楽しそうですよね。
リベールたんの蜘蛛設定は本人知らないので、もし食い違ってもイチゴの勘違いで終わりそうですが、その場合また別の勘違いをうみそうです。
ぺったんがーですよね。たぶん。
  • うみ
  • 2016年 11月13日 22時13分
[良い点]
お、別に元ネタあるかもしれませんが、トレハンはDOLの冒険っぽいなあとか思ったり。
[一言]
まあ、私は海事崩れのソロ武器商人だったんで冒険はしてないんですが(笑)。
  • 投稿者: 結城藍人
  • 男性
  • 2016年 11月13日 19時30分
結城さん

ちょうど更新しているときに感想が!
トレハン元ネタはDOLとUOとオリジナルを組み合わせてごっちゃにした感じです。

私は冒険者も結構やりましたよ!アフリカで生物クエ回しまくった後、ゴア北とかやったり。
今でもあるのか知らないですが......
  • うみ
  • 2016年 11月13日 19時32分
[良い点]
すれ違いが安定した作品!
面白いです。
[一言]
モン〇ンのモンスターを元にしてる感じです?
  • 投稿者: 徒孖
  • 2016年 11月13日 03時00分
としさん

お読みいただきありがとうございます!

はい、そちらの作品の設定も一部使っております。
ボスモンスターは完全オリジナルと、その作品を含めいくつかのネトゲのボスを組み合わせたもの、一部流用したものなどあります。
  • うみ
  • 2016年 11月13日 08時30分
[一言]
世紀末ファッションしたスキンヘッドが蟲(蜘蛛)料理する展開かと思ったがそうじゃなかったw

イベント開始で仕掛けられたPDトラップ発動なら
広場のどこかでスパイダーマソ居ただろうなぁ、版権的にギリギリでw
  • 投稿者: plekios
  • 2016年 11月12日 20時18分
plekiosさん

その展開面白いですね!書けばよかった!
男キャラクターのうち版権的にキワドイのはきっとあったと思います。
  • うみ
  • 2016年 11月12日 20時46分
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
↑ページトップへ