感想一覧
▽感想を書く[良い点]
知らなかったです。
自分も作者読みするので、リンクがあったり無かったりずっと不思議だったんですけど別名義で書いたりする場合の機能だったんですね。
知らなかったです。
自分も作者読みするので、リンクがあったり無かったりずっと不思議だったんですけど別名義で書いたりする場合の機能だったんですね。
カズキさま 感想ありがとうございます。
そうなんです。別名義で書く目的ならいいのですが、そうでない場合は、リンクが切れてしまうのです。
そうなんです。別名義で書く目的ならいいのですが、そうでない場合は、リンクが切れてしまうのです。
- 秋月 忍
- 2017年 03月15日 18時21分
[良い点]
知りませんでした。
ありがとうございます。さっそく治させて貰います。
知りませんでした。
ありがとうございます。さっそく治させて貰います。
どんちゃんさま 感想ありがとうございます。
お役に立てて良かったです。
ご丁寧にありがとうございます。
お役に立てて良かったです。
ご丁寧にありがとうございます。
- 秋月 忍
- 2017年 03月15日 14時42分
[一言]
実際に、なろうにアップするようになり、
“登録しているユーザ名のままで良い場合は、作者名の設定は必要ございません。”
と、あったので、名前は入れなくても良いんだなとはおもっていましたが、まさか名前を入れるとリンクがはられなくなるとは考えもしませんでした。
これまでなぜマイページへのリンクがある方と、そうでない方があるのか不思議におもっていましたが、おかげで胸のつかえが取れた気分です。
役に立つお話しをありがとうございました。
実際に、なろうにアップするようになり、
“登録しているユーザ名のままで良い場合は、作者名の設定は必要ございません。”
と、あったので、名前は入れなくても良いんだなとはおもっていましたが、まさか名前を入れるとリンクがはられなくなるとは考えもしませんでした。
これまでなぜマイページへのリンクがある方と、そうでない方があるのか不思議におもっていましたが、おかげで胸のつかえが取れた気分です。
役に立つお話しをありがとうございました。
白町 弱夏さま 感想ありがとうございます。
意外と知られていない、地味に間違えやすい『なろうあるある』でした。
お役に立てたのでしたら、うれしいです。
ありがとうございました。
意外と知られていない、地味に間違えやすい『なろうあるある』でした。
お役に立てたのでしたら、うれしいです。
ありがとうございました。
- 秋月 忍
- 2016年 12月28日 10時52分
[一言]
結構知らない人多いんですね。
私は気になったらその作者さんを調べてみて、知らなそうだと思ったら言ったりします。
やっぱり損ですからね(笑)
ランキングで目に入るように評価入れときました。
結構知らない人多いんですね。
私は気になったらその作者さんを調べてみて、知らなそうだと思ったら言ったりします。
やっぱり損ですからね(笑)
ランキングで目に入るように評価入れときました。
- 投稿者: 退会済み
- 18歳~22歳 男性
- 2016年 12月03日 20時47分
管理
チーターさま感想ありがとうございます。
本当は気がついたら連絡してみるのがいいのでしょうけどね。
エッセイ読まれない方も多いので……
本当は気がついたら連絡してみるのがいいのでしょうけどね。
エッセイ読まれない方も多いので……
- 秋月 忍
- 2016年 12月03日 21時16分
[一言]
おおおっ、びっくりしました。。。
そうだったんですか Σ(・□・;)
エッセイ、有り難うございます
(*- -)(*_ _)ペコリ
突然の感想ですみません。
おおおっ、びっくりしました。。。
そうだったんですか Σ(・□・;)
エッセイ、有り難うございます
(*- -)(*_ _)ペコリ
突然の感想ですみません。
天川 奏さま 感想ありがとうございます。
意外と、間違えやすいんですよね。
お役に立てれば、幸いです。
意外と、間違えやすいんですよね。
お役に立てれば、幸いです。
- 秋月 忍
- 2016年 11月14日 08時19分
[一言]
初めまして、秋月様。
そうなんですか?
知りませんでした。
早速、修正に走らせていただきます!
情報、ありがとうございました。
また、ゆっくりお邪魔させて頂いて、作品を読ませて頂きます。
それでは、また。
初めまして、秋月様。
そうなんですか?
知りませんでした。
早速、修正に走らせていただきます!
情報、ありがとうございました。
また、ゆっくりお邪魔させて頂いて、作品を読ませて頂きます。
それでは、また。
加純さま 感想ありがとうございます。
お役に立てて良かったです。
意外と、わかりにくいですよね。
ありがとうございました。
お役に立てて良かったです。
意外と、わかりにくいですよね。
ありがとうございました。
- 秋月 忍
- 2016年 11月09日 14時37分
[一言]
スクロールしたらいけるんやで(;´∀`)
ワイはスクロールする派や。
知らないと損しますよね。
慣れてない人でありがちです。
名前の欄に注意書きの一つくらいあっても良いと思います。
スクロールしたらいけるんやで(;´∀`)
ワイはスクロールする派や。
知らないと損しますよね。
慣れてない人でありがちです。
名前の欄に注意書きの一つくらいあっても良いと思います。
- 投稿者: 退会済み
- 男性
- 2016年 10月30日 12時13分
管理
チーターさま 感想ありがとうございます。
>スクロール派
素晴らしい。スクロールするのが面倒でやめてしまうことがある、私です(反省)
そうなんです。つい、入れてしまいたくなる入力方式なんですよね。
>スクロール派
素晴らしい。スクロールするのが面倒でやめてしまうことがある、私です(反省)
そうなんです。つい、入れてしまいたくなる入力方式なんですよね。
- 秋月 忍
- 2016年 10月31日 08時41分
[良い点]
感謝!
名前のどころが黒くなる原因がわからなくて少し悩んでいました。早速入力し直しました。
ありがとうございました!!
感謝!
名前のどころが黒くなる原因がわからなくて少し悩んでいました。早速入力し直しました。
ありがとうございました!!
長良 智さま 感想ありがとうございます。
お役に立てて光栄です。
あれ、間違いやすいですよね。
お役に立てて光栄です。
あれ、間違いやすいですよね。
- 秋月 忍
- 2016年 10月29日 11時50分
[一言]
気に入った小説があれば作者読みするのですが、黒字表記の場合は諦めてブラウザバックしてました
黒字表記の理由が判明してスッキリですわ〜
作者読み派としては間違って黒字表記になってる方が減ることを祈ってます!
気に入った小説があれば作者読みするのですが、黒字表記の場合は諦めてブラウザバックしてました
黒字表記の理由が判明してスッキリですわ〜
作者読み派としては間違って黒字表記になってる方が減ることを祈ってます!
はるさま 感想ありがとうございます。
作者読みする時、黒字表記だと、あれ? って思いますよね。
本当、間違った黒字表記が減ってくれるといいなあと思います。
作者読みする時、黒字表記だと、あれ? って思いますよね。
本当、間違った黒字表記が減ってくれるといいなあと思います。
- 秋月 忍
- 2016年 10月29日 10時26分
[一言]
まぁ、気付かないでやられている方多いですよね。自分も、まぁ、活動報告コメント欄などで指摘したことがぁ
PCやスマホで閲覧されている方はまだ(下の隅っこにちっちゃくですが)“作者のマイページ”アイコンがあるので割とマイページへ行き、活動報告や他の作品を見ることも容易ですが、ガラケー閲覧の場合は説明もなくいくつかリンクをたどるしか作者マイページへ行くことができないので結構に面倒くさく。 間口が狭い……。シリーズ登録してある作品はそこ経由で行けるけど、小説情報の隅っこにあるのはなかなか気付かなかったなぁ。
作品の傾向によってP.Nを使い分けられているような方なんかは、おぉ、活用している!と思うのですが、作品についての活動報告をよく書かれている方なんかはもったいないなぁ……と思いまする。
まぁ、気付かないでやられている方多いですよね。自分も、まぁ、活動報告コメント欄などで指摘したことがぁ
PCやスマホで閲覧されている方はまだ(下の隅っこにちっちゃくですが)“作者のマイページ”アイコンがあるので割とマイページへ行き、活動報告や他の作品を見ることも容易ですが、ガラケー閲覧の場合は説明もなくいくつかリンクをたどるしか作者マイページへ行くことができないので結構に面倒くさく。 間口が狭い……。シリーズ登録してある作品はそこ経由で行けるけど、小説情報の隅っこにあるのはなかなか気付かなかったなぁ。
作品の傾向によってP.Nを使い分けられているような方なんかは、おぉ、活用している!と思うのですが、作品についての活動報告をよく書かれている方なんかはもったいないなぁ……と思いまする。
トーラ様 感想ありがとうございます。
あれ、すごく目立つのですよね。
入力のとき。
ただ、見かけても、なんか、間違いなのか、意図的なのか、判断に苦しむのですよね。
そうですよねー。活動報告に小話とか書かれる方でも黒字表記だと、一見さんはスルー確率が高いと思われ、もったいないですよね。
あれ、すごく目立つのですよね。
入力のとき。
ただ、見かけても、なんか、間違いなのか、意図的なのか、判断に苦しむのですよね。
そうですよねー。活動報告に小話とか書かれる方でも黒字表記だと、一見さんはスルー確率が高いと思われ、もったいないですよね。
- 秋月 忍
- 2016年 10月29日 10時14分
感想を書く場合はログインしてください。