感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
76話
寒さ対策にシャベル持たせるべきでしたね。
鞍は作らないのですか?
76話
寒さ対策にシャベル持たせるべきでしたね。
鞍は作らないのですか?
鞍かぁ・・・
馬には付けられているけど、一応アルの中身は人間なので、ちょっと嫌な感じがしているのかも。
ドランも多分鞍は嫌がる。
・・・それ以前に、サイズが合う物がない。
馬には付けられているけど、一応アルの中身は人間なので、ちょっと嫌な感じがしているのかも。
ドランも多分鞍は嫌がる。
・・・それ以前に、サイズが合う物がない。
- 志位斗 茂家波
- 2016年 12月22日 08時35分
[一言]
75話の感想です
シャベルは武器ですよ。色々な用途に使えます。
Google先生もそう言ってるので間違いない。
75話の感想です
シャベルは武器ですよ。色々な用途に使えます。
Google先生もそう言ってるので間違いない。
武器!?
というか、Google先生もそう言っているって・・・・
というか、Google先生もそう言っているって・・・・
- 志位斗 茂家波
- 2016年 12月22日 08時33分
[一言]
がっしりとラン王女がしがみついたのを感覚的にとらえ、ラン王女に負担をかけぬように加速し、一気にミスリルロックバードとの距離を詰めた。
ラン王女では無くアリス姫じゃないんですか?
がっしりとラン王女がしがみついたのを感覚的にとらえ、ラン王女に負担をかけぬように加速し、一気にミスリルロックバードとの距離を詰めた。
ラン王女では無くアリス姫じゃないんですか?
アリス姫でした。
修正いたしました。
修正いたしました。
- 志位斗 茂家波
- 2016年 12月22日 07時53分
[良い点]
そーいえば。
ドラン、そろそろ『園芸』か『農耕』のスキル付いてないかな?
オマケのアイディア。
スキル【ブレス(?)】
謎のブレス…ではなく、ブレスらしき謎の攻撃っぽいスキル。
ピヨ吉とピヨ美が、アルの真似をしていたら何故がブレスっぽいモノを吐けるようになった。
ブレスとしては大したことは無いが、問題はピヨ吉ピヨ美にがよく判らずに吐く為、毎回効果が異なる点である。
(「凍り付いた炎」だとか、「化石化した木葉の雷鳴」だとか、「漆黒の閃光」だとか、意味不明なモノを吐く)
[一言]
ちなみに…現状で一番簡単確実安全な対雪防寒の対策は…
屋根の所々に、炭亀の甲羅の断片を置いとくだけ…です(笑)
春になったら屋根から下ろして、また埋めとけばOKです。
そーいえば。
ドラン、そろそろ『園芸』か『農耕』のスキル付いてないかな?
オマケのアイディア。
スキル【ブレス(?)】
謎のブレス…ではなく、ブレスらしき謎の攻撃っぽいスキル。
ピヨ吉とピヨ美が、アルの真似をしていたら何故がブレスっぽいモノを吐けるようになった。
ブレスとしては大したことは無いが、問題はピヨ吉ピヨ美にがよく判らずに吐く為、毎回効果が異なる点である。
(「凍り付いた炎」だとか、「化石化した木葉の雷鳴」だとか、「漆黒の閃光」だとか、意味不明なモノを吐く)
[一言]
ちなみに…現状で一番簡単確実安全な対雪防寒の対策は…
屋根の所々に、炭亀の甲羅の断片を置いとくだけ…です(笑)
春になったら屋根から下ろして、また埋めとけばOKです。
防寒対策は確かにその方法もありますよね。
コークスタートルの甲羅の断片は余っているかな・・・?
余ってなかったら狩りに行けばいいか(コークスタートル一同「解せぬ」)
コークスタートルの甲羅の断片は余っているかな・・・?
余ってなかったら狩りに行けばいいか(コークスタートル一同「解せぬ」)
- 志位斗 茂家波
- 2016年 12月21日 22時27分
[良い点]
鑑定スキルが、人格を持ち始めました(爆)
[気になる点]
調子に乗って屋根の雪かきすると、屋根も一緒に掘っちゃうこと、確実。
[一言]
てかさー。
家をその合金でコーデングして、損害のなさそうなブレス(聖とか)で、雪を吹き飛ばしたら、妥当なんじゃない?
てか…空に向かって炎ブレス吐いたら、一帯の雪、纏めて溶けるんじゃないかな?
鑑定スキルが、人格を持ち始めました(爆)
[気になる点]
調子に乗って屋根の雪かきすると、屋根も一緒に掘っちゃうこと、確実。
[一言]
てかさー。
家をその合金でコーデングして、損害のなさそうなブレス(聖とか)で、雪を吹き飛ばしたら、妥当なんじゃない?
てか…空に向かって炎ブレス吐いたら、一帯の雪、纏めて溶けるんじゃないかな?
読んでくださり、ありがとうございます。
・・・・ブレスは危険だけど、コーディングという手段があったか!!
というか、付与ができるなら発熱する屋根とか・・・・よくよく考えたら結構手段はあったな。
それを考え付いていない神龍帝のアルはどうなのだろうか・・・・。
鑑定スキルが人格を持つのって、探せば多くの物語にありそうですよね。でも中の人なんていませんよ・・・・・多分(未確定事項です)
・・・・ブレスは危険だけど、コーディングという手段があったか!!
というか、付与ができるなら発熱する屋根とか・・・・よくよく考えたら結構手段はあったな。
それを考え付いていない神龍帝のアルはどうなのだろうか・・・・。
鑑定スキルが人格を持つのって、探せば多くの物語にありそうですよね。でも中の人なんていませんよ・・・・・多分(未確定事項です)
- 志位斗 茂家波
- 2016年 12月21日 18時10分
[良い点]
…鑑定魔法に、ダメ出しされる、アル(笑)
[一言]
ん〜34階の魔石使ってて、『ゴブリンの魔石で100日』って言うのは、なんか違和感ありますねぇ。
いや、ゴブリンの魔石程度じゃ1時間くらいしか動かないんじゃない?(笑)
まぁ、ドランが居たトコのちょっと下くらいだから、ジャイアントオーガとかガーゴイルだとかくらいが妥当なんじゃないかなぁ?
名前が似てるのだと…ゴーレム?
…鑑定魔法に、ダメ出しされる、アル(笑)
[一言]
ん〜34階の魔石使ってて、『ゴブリンの魔石で100日』って言うのは、なんか違和感ありますねぇ。
いや、ゴブリンの魔石程度じゃ1時間くらいしか動かないんじゃない?(笑)
まぁ、ドランが居たトコのちょっと下くらいだから、ジャイアントオーガとかガーゴイルだとかくらいが妥当なんじゃないかなぁ?
名前が似てるのだと…ゴーレム?
[一言]
こんにちは
楽しく読ませてもらっています
ノンビリした展開がイイですね
ところで、アルは豚汁にサツマイモを入れる派なんですね
それでは
こんにちは
楽しく読ませてもらっています
ノンビリした展開がイイですね
ところで、アルは豚汁にサツマイモを入れる派なんですね
それでは
[一言]
ん…、『苦手だったら書かない』って手もあるみたいです。
とある戦国モノの作品では、いくさになる状況は盛んに出てくるのですが、いくさ自体の描写は稀で、「いくさに至るまで」の次が「いくさの結果への回想」になってる例が大半です。
今回の場合ですと、「武闘が始まるまでをアル視点の逡巡(主に手加減に悩む)」、その次を「気絶から回復したラン視点の回想」、そして「アリス視点の観戦の感想」と繋ぐ感じですね。
まぁ、そーゆー手も有るって事です。
ん…、『苦手だったら書かない』って手もあるみたいです。
とある戦国モノの作品では、いくさになる状況は盛んに出てくるのですが、いくさ自体の描写は稀で、「いくさに至るまで」の次が「いくさの結果への回想」になってる例が大半です。
今回の場合ですと、「武闘が始まるまでをアル視点の逡巡(主に手加減に悩む)」、その次を「気絶から回復したラン視点の回想」、そして「アリス視点の観戦の感想」と繋ぐ感じですね。
まぁ、そーゆー手も有るって事です。
[一言]
読み直してて気付きました。
014〜017話のタイトルですが…
『レバータカの冒険(笑)』
なぁんていかがでしょ?
それぞれ、
『レバータカの冒険(笑)立志編』
『レバータカの冒険(笑)彷徨編』
『レバータカの冒険(笑)激闘編』
『レバータカの冒険(笑)帰還編』
…っと。
一応…レバータカからの観点です(笑)
彷徨編ではレバータカ出て来ませんが…森で迷ってた時分っぽい感じなので。
…ウケ狙いです、すみません(笑)
読み直してて気付きました。
014〜017話のタイトルですが…
『レバータカの冒険(笑)』
なぁんていかがでしょ?
それぞれ、
『レバータカの冒険(笑)立志編』
『レバータカの冒険(笑)彷徨編』
『レバータカの冒険(笑)激闘編』
『レバータカの冒険(笑)帰還編』
…っと。
一応…レバータカからの観点です(笑)
彷徨編ではレバータカ出て来ませんが…森で迷ってた時分っぽい感じなので。
…ウケ狙いです、すみません(笑)
ぶふぉぉっつ!!と、お茶を飲んでいた時に見てパソコンがやばくなりました。
変える予定はないですけど・・・・・不意打ちにもほどがあります。
しかし、これはこれで使えそうな気がする。
変える予定はないですけど・・・・・不意打ちにもほどがあります。
しかし、これはこれで使えそうな気がする。
- 志位斗 茂家波
- 2016年 12月18日 14時02分
[良い点]
人外転生が好きで、さらに龍が好きなので楽しく読ませてもらっています!
[気になる点]
コメディというかまったり展開な小説なのはわかるけど、やはり主人公が犯人をおびき出す目的で動いてるのに本気でかかってくる姫様、圧倒的に実力差があるのに主人公から黒衣の人がなぜ逃げだせたのかが意味がわからない。
あとこの前も言ったが、冒険者ギルドの依頼と報酬の仕組みがどのようになっているのかが不明。(素材の買取だけなのか、クエストを受け成功報酬が出るのか等)
上記の3つにもう少し説明があれば嬉しいなっと思いますm(__)m
[一言]
ご気分を悪くされたらすみませんm(__)m
人外転生が好きで、さらに龍が好きなので楽しく読ませてもらっています!
[気になる点]
コメディというかまったり展開な小説なのはわかるけど、やはり主人公が犯人をおびき出す目的で動いてるのに本気でかかってくる姫様、圧倒的に実力差があるのに主人公から黒衣の人がなぜ逃げだせたのかが意味がわからない。
あとこの前も言ったが、冒険者ギルドの依頼と報酬の仕組みがどのようになっているのかが不明。(素材の買取だけなのか、クエストを受け成功報酬が出るのか等)
上記の3つにもう少し説明があれば嬉しいなっと思いますm(__)m
[一言]
ご気分を悪くされたらすみませんm(__)m
設定をまとめて出すときが何回かあるので、次回やる際にそのあたりの説明を加えたいと思います。
ご意見があるなら別に大丈夫ですよ。
積極的に取り入れて、出来るだけ要望に沿える形にするんです!!
呼んでくださる人達にも、楽しめてもらえるようにと考えてますのでね!!
ご意見があるなら別に大丈夫ですよ。
積極的に取り入れて、出来るだけ要望に沿える形にするんです!!
呼んでくださる人達にも、楽しめてもらえるようにと考えてますのでね!!
- 志位斗 茂家波
- 2016年 12月17日 17時23分
感想を書く場合はログインしてください。