感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70  Next >> [77]
[良い点]
楽しく読ませてもらってます。
[一言]
さて読者の皆さん。一話目を見ましょう。御都合主義が嫌いなら読まなければいい。
  • 投稿者: ハロ
  • 2017年 01月22日 18時32分
[一言]
第13話

腐敗防止のために凍らせておいたそれらを、溶かし、魔力で温風をおこして短時間で乾かせるとアルディスは全員に向けて指示を出す。

乾かせる→乾かす
  • 投稿者: 朱悠
  • 2017年 01月19日 12時56分
[一言]
第2話

「それにしても断り方ってものがあるでしょう! ろくに相手の良い分も聞かずそんなそっけない断り方したら角が立つに決まってるじゃない!」

良い分→言い分
  • 投稿者: 朱悠
  • 2017年 01月19日 11時47分
[一言]
髪をバッサリ切る未来も知っていた、って事ですよね。
女商人は早く未来に返って欲しいにぃ
[良い点]
おっ、珍しくほのぼのシーン…。
双子はやっぱり安定の癒しですなw
[気になる点]
別に不通に主人公が頼んで髪束貰い、ネーレも快く髪束切って差し出すシーンでも良かったのでは?と思わないでも無い。なぜ、ご都合主義な展開に?まあ双子とのシーンはほのぼのシーンで大変良いですが…。
[一言]
感想に感想返しとは低能読者が一部沸いて飽きもぜず、お決まりの文言吐いとりますなw
人の感想にケチつける暇があるなら目一杯詳しく感想書けよ、感想を!!
そういった奴程『おもしろいです』とか大した事は書いてないんだな、コレがwww

感想にどう書かれようが今後の糧になる筈なので頑張って欲しいところ。
  • 投稿者: ハルル
  • 2017年 01月18日 11時53分
[気になる点]
きっと凄いんだろうけど、伝わってこないこと。
強い魔獣を倒すとかもアッサリ倒すもんだから他のキャラとの強さの対比ができない。やってることは走って、剣飛ばして、首バッサリですからね。映像だと分かりやすいんですけど、文章ですから描写が少しでも無いと。数行で終わるならササッと飛ばしていけば良いです。
あと、剣ですね。なんか凄い素材使って剣作ったのは良いものの、やってることはそれまでの剣と同じこと。魔力込めましたって、それだけ? ゲームだったら序盤から中盤にかけて買えるぐらいの内容。勿体無い。剣で魔法が使えるんです、とか言われても、主人公元から魔法使えるじゃん。切れ味落ちない剣だったらなんでも良いんじゃね?感がある。もっと特異性持たせないと、ただ何か強い系小説になって、最後もアッサリになりかねません。
[一言]
別に不快なキャラなんて、どこの物語にもいるんだから、特に気にしませんよ。気にする人は、善人しか居ないやつを読んでればOK。
進行も、少し早い気持ちは有りますが、順序よく進んでると思いますので、更新頑張ってください。
  • 投稿者: 鏡鸞
  • 男性
  • 2017年 01月17日 22時50分
[良い点]
最強ものですけどレベルとかスキルとかゲーム的な部分がないので煩わしくないのが好きです。
[一言]
主人公の服装が何でローブに鉢巻なのかが気になります。たぶんイケてないと思うのですが…。色もよくないですし、剣を持ち歩いてるのにローブ着てるんじゃ、普通目立ちますよね。個人的には剣士の格好で剣士の仕事をしつつ、こっそり剣魔術使えばもっと目立たず行動できたと思うので、最初から服装にすごく違和感を感じてます。きっと理由があるんでしょうね…。
[一言]
このピタゴラ女商人、何者なんでしょうね?
ヘイトの集塵力といい、意地でもピタゴラ止めてざまぁして欲しいっすわ。
  • 投稿者: じぇい
  • 2017年 01月10日 14時10分
[一言]
ふむ、ストレスを感じて、叩く人の多いこと・・・。
悪い役、死ぬ役とか、書きにくいだろうに・・・。
こういうのがあるから、後で引き立つものもあるだろうに。
辛いのなら、読まなきゃいいじゃないの・・・。
まぁ、面白いです。
秘密になっているところを、妄想して楽しんでます。
更新、頑張ってください。
[一言]
この世界だとアリスブルーの認知度が非常に高いみたいなんだけど、何に使われているんだろう?
[1] << Back 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70  Next >> [77]
↑ページトップへ