感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
夜叉姫も大姫もそれぞれの親を考えればこれから大変でしょうからね。
義高・義重にはちゃんと彼女たちを支えてもらいたいものです。
多分大丈夫だとは思いますが。
夜叉姫も大姫もそれぞれの親を考えればこれから大変でしょうからね。
義高・義重にはちゃんと彼女たちを支えてもらいたいものです。
多分大丈夫だとは思いますが。
[一言]
久しぶりに更新お待ちしておりました。
夜叉姫と義重はなかなかいい夫婦になりそうですね。
大姫もこれで心配はなくなりますね。
久しぶりに更新お待ちしておりました。
夜叉姫と義重はなかなかいい夫婦になりそうですね。
大姫もこれで心配はなくなりますね。
長くお待たせして申し訳ありません。
やっぱり、義重君と夜叉姫をくっつけないと、義重君が、出家しちゃいそうで……。
もう少し本編は、お待ちください。
『夜叉』と『紅葉』の対決を書きたいので……。
やっぱり、義重君と夜叉姫をくっつけないと、義重君が、出家しちゃいそうで……。
もう少し本編は、お待ちください。
『夜叉』と『紅葉』の対決を書きたいので……。
- 媛華
- 2018年 09月16日 20時05分
[一言]
義重君は夜叉姫とくっつくのかな。
頼朝の血筋とも平家棟梁の血筋とも縁ができるのは良いことですね。
義重君は夜叉姫とくっつくのかな。
頼朝の血筋とも平家棟梁の血筋とも縁ができるのは良いことですね。
[一言]
ふむふむ越前はこう動きましたか。
重盛らしいやり方ですね。
でも夜叉姫には甘すぎかなw。
まあ、巴と一緒に戦いたいという気持ちはわかりますけど。
ふむふむ越前はこう動きましたか。
重盛らしいやり方ですね。
でも夜叉姫には甘すぎかなw。
まあ、巴と一緒に戦いたいという気持ちはわかりますけど。
[一言]
ふむ、大姫の心が決まったようでよかったです。
そういえば行家やそれに従ったものたちは今どうなってるのでしょう?
ふむ、大姫の心が決まったようでよかったです。
そういえば行家やそれに従ったものたちは今どうなってるのでしょう?
とりあえず、大姫メインですのでまずは、そちらからと思いまして……
これから、戦闘モードになる予定ですので暫くお待ちいただければと思います。
これから、戦闘モードになる予定ですので暫くお待ちいただければと思います。
- 媛華
- 2017年 10月21日 20時01分
[一言]
おおー、復活お待ちしておりました。
おおー、復活お待ちしておりました。
大変お待たせしました。少しずつ書いていたのですが、やっと纏まったので更新できました。
これからも、よろしくお願いします。
これからも、よろしくお願いします。
- 媛華
- 2017年 07月27日 01時59分
[一言]
更新お待ちしておりました。
更新お待ちしておりました。
大変お待たせしました。これからもよろしくお願いします。
- 媛華
- 2017年 07月27日 02時00分
[良い点]
暗殺されたが、東国武士ではよくあること(白目)
これ反旗を翻した国人衆って負けたら、この時代
惨い処刑になりそう、若しくは根切り
暗殺されたが、東国武士ではよくあること(白目)
これ反旗を翻した国人衆って負けたら、この時代
惨い処刑になりそう、若しくは根切り
[一言]
まあ、この頃の武士達は二心、三心する事多いし
まあこんなものですよね。
まあ東の人間も行家に従いたいかといえばこの様子
を見るに従わないですよねぶっちゃけ他の兄弟に
馬鹿にされたのも絶対性格ですよね
まあ行家よりも強かった平家と戦ってきた訳ですし
源平の戦いは規模が大合戦だったけど、これは…
熊野の変とか記されたりして…~の戦いって記して
もらえるといいね行家
まあ、この頃の武士達は二心、三心する事多いし
まあこんなものですよね。
まあ東の人間も行家に従いたいかといえばこの様子
を見るに従わないですよねぶっちゃけ他の兄弟に
馬鹿にされたのも絶対性格ですよね
まあ行家よりも強かった平家と戦ってきた訳ですし
源平の戦いは規模が大合戦だったけど、これは…
熊野の変とか記されたりして…~の戦いって記して
もらえるといいね行家
感想を書く場合はログインしてください。