感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [60]
[一言]
最終話を読み終えました。
アサギさんとダニエラさんの旅を一緒に歩き終えた感じです。

食べ歩き放浪記のような序盤と強者へ駆け上がる中盤と目的をもって旅する終盤でしたが、一貫して出会いと別れのお話が丁寧に書かれていて、これがお話の背骨なんだなと言うのをしみじみと感じました。

中盤以降急に主人公感を上げていったアサギさんでしたが、これでこそなろう主人公ですよね。
最後の最後までダニエラさんには勝てませんでしたが、アサギさんはそれでよかったのです。

小学生みたいな感想で恐縮ですが、楽しい物語をありがとうございました。
これからも頑張ってください!
  • 投稿者: セレンUK
  • 2021年 06月28日 21時44分
感想ありがとうございます。

いつもありがとうございます!
最後まで読んでいただけて嬉しいです。自分としてもとても気持ち良く書けました。

どうぞ今後ともよろしくお願いします!
[気になる点]
一人きりなのに合宿とはこれいかに?

指摘ありがとうございます。
言われてみればですね。まぁ流れで、ということで。
[気になる点]
性奴隷じゃなく苗床だよ
純粋に繁殖の為であって性行為を楽しむのが目的じゃないから
感想あらがとうございます。

そうとも言う。
[良い点]
文章が読みやすい
[気になる点]
半分くらいまで読みました
ノンハーレムはいいんですが、序盤にくっついてしまったからでしょうか
主人公が何をするにもダニエラにお伺いを立て
ダニエラに合わせて行動することで行動範囲や行動時間が制限されていて
なんだか結婚してから自由に趣味や外出が出来なくなった旦那さんみたい
ダニエラ・ファーストすぎて物語が窮屈になってしまっているように感じました
感想ありがとうございます。

そういう雰囲気はあると思います。ダニエラの方が人生においても冒険者としても先輩なので判断を仰ぐ姿勢はアサギの性格上、出てきます(バイト脳)
自分を出せるようになる……かはどうか分かりませんが、そういう風に成長させられたらなと思います。
[一言]
帰りたい帰りたいと言うけど実際は腹を刺されて死んでたことを無視しすぎじゃないかと思う

感想ありがとうございます。

タグにも記載されてる通り、異世界転移であって転生ではないのでアサギは死んでません。死にかけで転移してます。
[一言]
なにがどう悪名なのか未だに理解し難い。
いい加減自分の過去の功績とか立ち位置を理解してしかるべき期間を過ごしてると思うのだが。
目立つのが嫌なので皮肉で言ってるだけです
[一言]
いきなり二つ名の文字が変わってますね。
銀翆
銀翠
  • 投稿者: Outliner
  • 2021年 01月14日 17時54分
指摘ありがとうございます。

修正しておきました。
[一言]
そういえばダンテとバージルとか名前出てるけどもしかして某悪魔すら泣き出す人達の名前をそのまま使ったの?
感想ありがとうございます。

どこにでもある名前が偶々同じ場面で登場しただけです。特に理由はありません。でもアーカムって名前、何となく格好良いですよね。
[気になる点]
自分は主人公じゃないとか言っちゃうメタいところ
あと、惚気すぎて飽きた
感想ありがとうございます。

メタいとかではなく、自分自身の立ち位置や気持ちの問題という意味で使ってたのですが、ご理解いただけなくて残念です。
惚気に関してはノンハーレムな分、1人に愛情を注いでます。その点もまた分かってもらえず残念です。
また思い出した時に読んでもらえたら嬉しいです。ありがとうございました。
[良い点]
完結作品でしたので安心して読めました。
[気になる点]
食レポは蛇足的、長々と詳細に書かれても読んでいてダレる。
大事な事は何度でも述べるとでも言わんばかりに述べられていたりするが、単にクドく感じる。
ダニエラの残念美人感を出すのに、腹ぺこ食いしん坊キャラで盛っていましたが、やり過ぎて暴食キャラになっていた。
[一言]
漢らしいダニエラと女々しいアサギに、キャラとしては少々鬱陶しさも感じましたが、ストーリー的には良かったので最後までイッキ読み出来ました。
楽しめる作品でした。
  • 投稿者: 二上
  • 男性
  • 2020年 09月17日 20時13分
感想ありがとうございます。

何分、生まれて初めて書いたものなので書いてて楽しくなってしまい、力の入れ方が変な部分が多く、反省の多い作品ではあります。

しかしその分、思い入れも多く大好きな作品なので最後まで読んでもらえてとても嬉しいです。

書籍化やコミカライズもされていますので、良かったらそちらも見てもらえると嬉しいです。

どうぞ今後とも『器用貧乏』をよろしくお願いします。
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [60]
↑ページトップへ