感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
[一言]
何度読んでも感動して、涙があふれてたまりません。あらためて、素敵な物語をありがとうございました。
関田ひさ子さま

とても嬉しい感想をありがとうございます!

何度も読み返してくださって嬉しいです。

こちらの作品は非公開にはしていますが、削除をする予定はありませんので、これからもいつでも読みにきてください。
[良い点]
斬新な設定で面白かったです。
長さもちょうど良く、スイスイ読んでしまいました。
私も数学が苦手なので、子供よりできない気持ちがよくわかります(笑)
毒親チックなお母さん、少しずつ良い関係になっていけるといいですね。
  • 投稿者: 水上栞
  • 2023年 04月26日 13時21分
水上栞さま

お読みくださりありがとうございます。

私も数学は苦手です(笑)

出来過ぎる子供の親をやるのは大変そうですね。

子供にはいずれ親を追い越していって欲しいものですが、由人くんはちょっと追い越すのが早すぎるようです。

出来る親の方が良い親というわけでも全然ないので、気楽に良い関係を築いていって欲しいですね。

嬉しい感想ありがとうございます!
[一言]
子供に当たるのは確かに良くない。
子供は被害者だ。

けど、離婚前に次の女が居るってどうよw
それで夫君が試練を乗り越えたっていうのは謎

きちんと向き合って話し合って、それでもダメだから別れようってなって妻へも納得させて離婚。
それから次の女ってなれば乗り越えた扱いになるかもだけど

後がま予定の次の女がいて、子供の親権も取って、って…えー

  • 投稿者: みかん
  • 2023年 04月09日 09時52分
みかん様

感想をありがとうございます。
けれど、おそらく嫌な気分になってここで読むのをやめられたのではないかと思います。

ここでやめたら、おそらく嫌な気分だけが残ってしまったのではないかと、申し訳なく思っています。

では最後まで読めば感動できるのかというと、ここまでの反感が強く、共感はできないのではないかなと思います。

たぶん、最後まで読んで共感できる方と、途中で無理となって嫌な気分だけが残った方と5:5ぐらいではないかと思っています。

前半部分がかなり重いので、そこでリタイアとなった方には本当に申し訳なく、それがこの小説を非公開にしたい最大の理由でもあります。

この作品のせいで小説が嫌いにならないことを願っています。

[一言]
運転中にあれこれしたのは問題あったけど、地獄に行くほどかな?神様から見た人間なんて、人間から見たアリンコくらいなもんじゃない?
アリが争って1匹や2匹死んでも大差無いような気がする。
街ひとつ消えるくらいな人数なら裁きそうだけどw
  • 投稿者: みかん
  • 2023年 04月09日 09時42分
[良い点]
自分の課題に気づき、挑み、乗り越え、成長する
アドラー的な自他分離を作品に盛り込んでいる点

[気になる点]
課題に対する必要悪の考え方

私個人の課題は子供の難病(最重度知的障害/身体障害)
健康に産んであげられなかったこととその成長に伴う様々

子供は”私を成長させるため”に難病に?
もし子供の課題が難病の克服であるなら救いは無い事になる
※未治療であれば幼児期に死亡するため

手の施しようのない病(課題)を得てしまった場合は、どう受け止めるべきなのかと考えてしまいました


[一言]
自己啓発として良いお手本と思います
  • 投稿者: Errance
  • 女性
  • 2023年 04月08日 14時24分
EREN様

この小説を書く時に、例えば人が輪廻転生を繰り返し、人間に課題を与え、それを見守る翁のような存在があったとしたら、どんな風に考えるのだろうと想像していました。

翁というのが、人が自分の役柄を演じ切ることを見守る映画監督のようなものだとして、百人の役柄があって、全員が百の役を演じなければならないとして。

そうなると、私は誰からも愛されるヒロインしかやりたくないというのは許されず、意地悪な継母役はやりたくないとか、病気の役はやりたくないというのも許されず、みんな平等に一回はやってみなければ、名俳優にはなれないのだ、ということになるのだろうか。

けれど一度の人生と思って生きる人間にとっては、役柄によっては、ずいぶん残酷に感じるのではないかなとか。

全力で演じ切らなかったら、もう一度やり直しになって、何度も辛い役ばかりやらなければいけないとかは嫌だなとか。

人のために全力で尽くしたので、辛い役は免除とか無いのかなとか。

最初から辛い役の次は幸せな役です、とか教えておいてくれないかなと思うのですが、それを教えては迫真の演技が出来ないだろうと言うのかな。

なんてことをとめどもなく考えていました。

小説では救いがあって温かいものを書きましたが、翁という存在がもし本当にあったとしたら、人間の視点から見ると無慈悲で残酷に感じるだろうなと思っています。

映画監督としての翁は、殺人を犯した者であっても、役柄として与えられていたのなら、素晴らしい演技だったと褒めたたえるのかもしれない。

人としては共感できない存在だよな、なんてことを思いながら、それでは小説として読者様の共感を得ることはできないので、紫奈ちゃんには格別に親切な、夢物語です。

なんの答えにもなっていないでしょうが、小説を書いている時にこんなことを考えていたのを思い出しました。

とても考えさせられる感想でした。
読んでくださってありがとうございます。
[一言]
多くの気づきを与えてくれた、美しい物語をありがとう。
なみはな様

美しい物語とは、ありがとうございます!

こちらこそ読んで下さって嬉しい感想をありがとうございます!
[良い点]
今までにないやり直しストーリー。
逆行するものが多いですが、やらかした所からスタートというのもいいです。
主人公が真摯に反省して、頑張る姿が健気で良かったです。
[気になる点]
やっぱり康介気になりますよね〜
[一言]
とても素敵な話でした。
もう泣きすぎて辛い。
ハッピーエンドでほっとしました。
また素敵なお話を楽しみにしてます。
  • 投稿者: もりはな
  • 40歳~49歳 女性
  • 2023年 04月05日 10時27分
もりはな様

泣きすぎて辛いほどに物語に入り込んで下さってありがとうございます!
そんな風に言っていただけると、書いて良かったなあ、と思えます。

読んでいただけて嬉しいです。

とても嬉しい感想をありがとうございました!
[一言]
「婚姻」がとても面白かったので前作のこちらも読ませて頂きました。リベンジ期間が期限無しなのにどう終わるのだろうと思っていたら、「そう来たか!」と驚かされました。こちらも星5つを超えて星6つ7つ8つを。読後感がとても良かったので、そのまま由人くんの番外編へ。 こちらも読んでいて楽しかったです。
楽しいひとときをありがとうございました。
  • 投稿者: rokinu
  • 2023年 04月01日 23時16分
rokinuさま

こちらも読んで頂き、星5つ超えをありがとうございます!
嬉しい感想には星10個分ぐらいの元気をもらえます!

由人くん番外編まで読んで下さったようでありがとうございます。

私の小説で楽しいひとときを過ごせたと言ってもらえるのは、何より嬉しいほめ言葉です。

嬉しい感想をありがとうございました!
[良い点]
タヒぬ運命の主人公が
期間限定で蘇る
とても斬新でした
[気になる点]
クズだった康介のその後が気になるw
[一言]
とても面白かったです
パート2も読みます
  • 投稿者: HIRO
  • 40歳~49歳
  • 2023年 03月30日 16時42分
HIROさま

すっかり返信が遅くなり、すでにパート2も読んで他作品にレビューまで書いて下さっていたようで、本当にありがとうございます!

この離婚届シリーズは少し重いテーマでもあり読者様を選ぶと思うのですが、このようにしっかり受け止めて下さる読者様に出会うと本当に嬉しいです。

もっと面白いものを書いていこうというパワーが湧いてきます。

嬉しい感想をありがとうございました!
[良い点]
え"が"っっだな"
いつも読んでるぞ様

とてもいいアカウント名です。
名前だけで作者は嬉しいですね(笑)

感想ありがとうございます!
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
↑ページトップへ