エピソード595の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
[一言]
猫を飼うならイタズラなんて許すと思っていたので、猫に役割を持たせようなんて目から鱗です!
まさか猫に仕事を持たせるなんて、盲導猫とか介護猫とか現場猫ですね! ヨシ!

あとワザップジョルノみたいですね。
  • 投稿者: ね多
  • 2020年 01月05日 08時32分
[気になる点]
毎回ミエル達に甘すぎ、猫も躾ければちゃんと覚えます。
猫を馬鹿にしないでください。
猫にも役割を与えるべき、自分で書いたドノバンの言った台詞。忘れてません?
[一言]
前々回からの話で確信したのは村長にとって大事なのは
ミエル達>超えられない壁>客>自分の子供>住人
という事ですね!
アンが頑張って躾ているのに、罰を軽くする等妨害。
アルフルートの為に寒い中鬼人メイドが釣った魚なのに罰を軽くとか、子供とメイド嫌いなんです?親であり主ならちゃんと罰を与えますよね?
他の者に対して示しがつきません。
客が気絶するまで攻撃って普通は戦線布告レベです。調停時に犯人は猫なので罰を与えませんでしたなんて相手に言うつもりですかねえ。
ミエル達は村長に言えば罰を軽くしてもらえると考えてるようですし。
アンへの愛は口先だけ。ルーが自分の子供より喜んでいるという指摘は正しかったという設定ですかね?
ああ、だから10年後に戦争が起きるのか、成程伏線だったわけですね。
トップが特定の者だけに甘と組織は崩壊しますからね。
猫が原因で村が崩壊するのは今までにない話ですね。
  • 投稿者: 天震
  • 2020年 01月05日 01時23分
[一言]
ランディーバースとか、流石に判らない人の方が多い気もしますけど。。。もう、40年ぐらいまえじゃないですか?
で、それはそれで面白かった気がします。
[良い点]
敵も出ず最後も平和に話が終わるので気をはらずに読め気分を変えるのにとても良いです。

[気になる点]
短編ばかりで長い話も読んでみたいのと、本の方で書き下ろしが最後の方に寄りがち
[一言]
こういう話作るのは毎回大変でしょうが、頑張ってください。
  • 投稿者: 特に無し
  • 2020年 01月02日 10時54分
[気になる点]
>でっかい白虎が、俺の前にいた。
>三階建てぐらいの高さはあると思う。

>居ても立っても居られない状態のまま転移門を使って移動。
>ヨウコの警告を聞かずに大樹のダンジョン内を疾走し、アラクネのアラコに止められた。


5村の転移門あるのヨウコ屋敷の地下だしまさか建物吹き飛ばした?
サイズはある程度自由なのかもしれないけどっていうかそうじゃないと大変なことに
  • 投稿者: rage
  • 2020年 01月02日 09時36分
[良い点]
やはり只の虎ではなかったか…しかも、良い親子愛も見せてもらいました(微笑)

ひょっとして、親子共々大樹の村に住むつもりなんだろうか?…今さら問題は無いけど(笑)
[気になる点]
ヨウコは元聖獣かぁ…国を滅ぼす為に下りてきたんだろうか?妃の姿を見破られて…やめよう(苦笑)
[一言]
ランディ…バース…何もかも懐かしい…(涙)
  • 投稿者: 中立公平
  • 40歳~49歳 男性
  • 2020年 01月02日 05時24分
[一言]
サンゲツと言うとインテリアメーカーの方を思い浮かべちゃう

  • 投稿者: 名無し
  • 2020年 01月01日 21時52分
[一言]
アラコがいるだけで、この安心感
  • 投稿者: アラコすごい
  • 2020年 01月01日 18時58分
[一言]
あ、四聖獣、揃った。
朱雀:フェニックス
青龍:ドラゴン一族
玄武:ポンドタートル
白虎:聖獣の仔の子孫

さて、そういう意味では火楽は、“聖人”であり“神の使い”であり、“直臣”であるのではないかな? 白紙委任状付きの…
  • 投稿者: 第三視点
  • 2020年 01月01日 17時28分
[一言]
サンゲツ暴走してアラコにやられたり姉猫ズにやられてるけど、かなり温厚で暴走も暴れたんじゃなくて静止を聞かなかっただけなんだろうな。

神様ではないですが虎系だと白虎を除けば騶虞が好きかな。
十二国記で騎獣としても登場します。
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
↑ページトップへ