エピソード595の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[気になる点]
アラコ強えぇ と当初思いましたが、
よく考えてみますと、村長から転移門を任されている以上たとえ聖獣が相手であろうとアラコは身を挺してでも止めようとするのでは?
そう思った瞬間、妄想が暴走してしまいアラコの淡い恋心から命を賭す覚悟での白虎との対峙まで一気に出来上がってしまい、目頭の奥が熱くなってしまいました(新年早々なにやってるんだか)
ところでアラコは素手で戦うのでしょうか?
もちろん糸は使うでしょうが、ザブトンやマクラとは違い上半身が弱点になってしまいそうです。
そこでお願いですが、以前村長が作ってたギミック付きの盾をアラコにも持たせてあげてはいただけないでしょうか。ケンタウルスのように槍と盾とも考えたのですが突進攻撃のケンタウルスと違ってアラコは立体的な機動なのでそれよりも刃の出し入れできる円形の盾をチャクラムのように使えばダンジョンの中でも攻撃と防御の両立が出来るのではと思うのです。
こう、盾を回転させて投げて糸を使って自由自在に操って・・・あれ?
アラコ「おまんら、ここは通さんぜよ」
・・・・・・ヨーヨーだw
[一言]
明けましておめでとうございます。
今年も無理せず執筆してください。
楽しく読ませていただきます。
アラコ強えぇ と当初思いましたが、
よく考えてみますと、村長から転移門を任されている以上たとえ聖獣が相手であろうとアラコは身を挺してでも止めようとするのでは?
そう思った瞬間、妄想が暴走してしまいアラコの淡い恋心から命を賭す覚悟での白虎との対峙まで一気に出来上がってしまい、目頭の奥が熱くなってしまいました(新年早々なにやってるんだか)
ところでアラコは素手で戦うのでしょうか?
もちろん糸は使うでしょうが、ザブトンやマクラとは違い上半身が弱点になってしまいそうです。
そこでお願いですが、以前村長が作ってたギミック付きの盾をアラコにも持たせてあげてはいただけないでしょうか。ケンタウルスのように槍と盾とも考えたのですが突進攻撃のケンタウルスと違ってアラコは立体的な機動なのでそれよりも刃の出し入れできる円形の盾をチャクラムのように使えばダンジョンの中でも攻撃と防御の両立が出来るのではと思うのです。
こう、盾を回転させて投げて糸を使って自由自在に操って・・・あれ?
アラコ「おまんら、ここは通さんぜよ」
・・・・・・ヨーヨーだw
[一言]
明けましておめでとうございます。
今年も無理せず執筆してください。
楽しく読ませていただきます。
エピソード595
[一言]
聖獣をコテンパンにする猫って…
聖獣をコテンパンにする猫って…
エピソード595
[一言]
明けましておめでとうございます。
>この虎、普通の虎だよな?
村長、それフラグw
>アラクネのアラコに止められた。
>サンゲツは無抵抗……ダウンしてるー!
聖獣でも大樹の村ではこの程度ですか、そうですかw
>フローラ、治癒魔法を急いで!
衛生兵ー!
明けましておめでとうございます。
>この虎、普通の虎だよな?
村長、それフラグw
>アラクネのアラコに止められた。
>サンゲツは無抵抗……ダウンしてるー!
聖獣でも大樹の村ではこの程度ですか、そうですかw
>フローラ、治癒魔法を急いで!
衛生兵ー!
- 投稿者: うぃざぁど
- 2020年 01月01日 12時32分
エピソード595
[良い点]
ランディ・バースは神
[一言]
明けましておめでとうございます
今年も楽しみにしています
ランディ・バースは神
[一言]
明けましておめでとうございます
今年も楽しみにしています
エピソード595
[一言]
バースもランディも確かに虎の神様だけど、虎はトラでもその虎はなんかちょっと、違う:(´◦ω◦`):
バースもランディも確かに虎の神様だけど、虎はトラでもその虎はなんかちょっと、違う:(´◦ω◦`):
エピソード595
[一言]
ああ、やはり山月記からだったか
猿は斉天大聖孫悟空、象はガネーシャでしょうけど虎って確かにぱっと思いつく神様っていませんよねえ……
ああ、やはり山月記からだったか
猿は斉天大聖孫悟空、象はガネーシャでしょうけど虎って確かにぱっと思いつく神様っていませんよねえ……
エピソード595
[気になる点]
カケフ、ホシノ、ダブチ、カネモト、シンジョー、オカダ、ノムラ、フジカワ、メッセンジャー、エナツ、キーオ、あとサブロク(Σ\(゜Д゜;)おいおいおいおいwww)がバースで分かったw
レーサーなら虎之助なら分かるw
無駄に近畿はニュースコーナーで阪神は1局1つは必ずあるんじゃないかと思う位良くみます……あと、サンテレビは言わずもがな……
[一言]
翌々考えたら鷲、龍(竜)、虎なら仙一(センイチ)の名前が使えるし、鷹、燕、虎、鷲ならカツヤ、鷹、兎にサダハル、龍、兎でオチアイ、燕でフルタ、例外で黒兎でクロマティ、ゴジラ辺りは浮かぶwww
どっかのアニメで「チームニャンニャン」なんて不名誉な名前付けられた奴いたなwと思い出した世代です
カケフ、ホシノ、ダブチ、カネモト、シンジョー、オカダ、ノムラ、フジカワ、メッセンジャー、エナツ、キーオ、あとサブロク(Σ\(゜Д゜;)おいおいおいおいwww)がバースで分かったw
レーサーなら虎之助なら分かるw
無駄に近畿はニュースコーナーで阪神は1局1つは必ずあるんじゃないかと思う位良くみます……あと、サンテレビは言わずもがな……
[一言]
翌々考えたら鷲、龍(竜)、虎なら仙一(センイチ)の名前が使えるし、鷹、燕、虎、鷲ならカツヤ、鷹、兎にサダハル、龍、兎でオチアイ、燕でフルタ、例外で黒兎でクロマティ、ゴジラ辺りは浮かぶwww
どっかのアニメで「チームニャンニャン」なんて不名誉な名前付けられた奴いたなwと思い出した世代です
- 投稿者: 進撃の銀獅子
- 2020年 01月01日 08時55分
エピソード595
[一言]
トラの神獣でランディだのバースだのとは某球団ファンとしては悪夢の様な名前ですね(苦笑)
トラの神獣でランディだのバースだのとは某球団ファンとしては悪夢の様な名前ですね(苦笑)
エピソード595
[一言]
虎の名前は村長なら
「タブチくん」
一択でしょう(≧∇≦)
虎の名前は村長なら
「タブチくん」
一択でしょう(≧∇≦)
エピソード595
[一言]
3階建てが入れるダンボールを用意しなきゃ
3階建てが入れるダンボールを用意しなきゃ
エピソード595
― 感想を書く ―