感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[気になる点]
?
第二グループと別れて家に戻った村長と話している女性は誰なのでしょうか?
  • 投稿者: とらこ
  • 2017年 02月21日 16時51分
文官娘衆の誰かです。
[一言]
あははは~タイトルのんびり農家なのに~
激忙しい土木工事屋さん化。
 がんばれ,村長…。
  • 投稿者: 浅野S
  • 2017年 02月21日 14時26分
のんびり農家したいです。
せっかち農家に改タイトルした方が良いかな?
[一言]
やはり戦争とかそんなんで男性が少ないのかな。
それとも単純に男女差がある世界観なのか。
  • 投稿者: フタ
  • 2017年 02月21日 11時02分
男女差は一緒ぐらいです。
ただ、男(兵士、労働力)の需要が高いのです。
[一言]
新しい村人にドラゴンのウロコをあげて、装備強化をしてあげればかなり喜ぶのでは??

村長への信頼もアップ!?

鍛冶師あまりいないみたいだから、人数分のみ装備を作れるか不明ですが。。。

後、クロさん達の角をナイフに(笑)
  • 投稿者: コビ
  • 30歳~39歳 男性
  • 2017年 02月21日 10時00分
その辺りは、また別のお話で。
[一言]
ここまで来るとある種の嫌がらせにしか思えん
ち、ちがうもん。
作者のいやがらせじゃないもん。
[気になる点]
ヒラクさん、優しさだけでは人はついてこない。るろうに剣心に出てくる破戒僧の安慈は「優しさで救えるほど、人間は甘くない」という言葉を言いました。力のない優しさでは不幸を生む。大切なものを守れる強さが必要だったと。といっても私も人のこと言えませんけど。
[一言]
ああ、これは完全に戦争難民だね。
どこかで厳しさを。
と考えております。
[一言]
戦火で焼け出された所なら、そりゃ多少の無理を通してでも移住したがりますよね。
もうすぐ冬というタイミングもあり、「移住は来年の春からね」となった日には一族全滅の可能性すらありえそうですし。

ミノ⇒体の大きさ故に異種交配不能。
ケンタ⇒下半身が馬である故に異種交配不能。

きっと三番目は、幼児にしか見えない小人族とか?
村長の受難は続く……。
  • 投稿者: 月音
  • 2017年 02月21日 03時15分
各種族、色々と理由があるのです。
なので、受難は続きます。

[良い点]
三杯目の天丼w

大・大と来てるので次は小だと

しかし、予想は覆られるw
[気になる点]
前回はともかく今回はザブトンさんの出番では

もう、強さのインフレが凄くて村長さんの武威wを示す相手がいない

勇者の聖剣・聖凱でも肥料に・・・
もったいないですよねぇ

畑で出来ないかな聖剣・聖凱w
[一言]
巨人さん出てこないなぁ


  • 投稿者: bkz
  • 2017年 02月21日 03時12分
ははは。
巨人さんは、どこかで出したいと思います。
[良い点]
セカンドグループまででは、
結局夜の事情を改善できる男が増えてない(笑)
[一言]
>馬部分もしっかり服を着るんだな

>怯えて気を張っているから、>いきなり会わせるのは止めて欲しいと
着替えのフラグですかね

そして、反乱を起こすって脅した連中が最後ですか
波乱がありそう




そう簡単に事情は改善しません。
それが世の中です。

馬部分の服は、馬って後ろからだとと丸見えだから……
さすがに文明人として、それはちょっと。
[良い点]
やばい この展開がすごい 面白いw
ありがとうございます。
頑張ります。
↑ページトップへ