感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[一言]
強さは、
一般の部参加者〈兔〈戦士の部参加者〈猪〈騎士の部参加者〈蛇、熊〈ドラゴンて感じなのかな?
切り株の戦闘方法は、待ち惚けの歌詞みたいな倒し方が思い浮かびました。
  • 投稿者: kamioka
  • 2017年 02月23日 07時37分
猪と騎士の部参加者が微妙なラインですね。
<ではなく=<ぐらい?
この辺りは相性もありますから。

切り株は、基本的に不意打ち。
ジッと待つウツボみたいな感じです。

切り株は戦士の部でしょうが、勝利は厳しいかな?
[一言]
>一般人だと出会ったら絶望する相手です

どんだけハードモードだったんだよ?!
ラスボス戦後、隠れラスダンに向かう前ぐらいのイメージです。
[一言]
外に出る面子は早々にクロザブトン等と面通しする必要があるんじゃないかねぇ
ピンチになった時フォローしようにも更にパニックになりかねないし
あと収穫も滞るだろうし
  • 投稿者: つかさ
  • 2017年 02月23日 06時47分
その辺りは今回は割愛。
ご想像される反応です。

その辺りをしっかり書くと、何杯目の天丼(繰り返し)になるんだと。
いや、どこかで思い出したように書くかもしれないけど。
[良い点]
サクサク進んでいたところ
[気になる点]
サクサク感が失われてるところ(そうでもない?)
[一言]
死の森で狩りをさせようとする主人公は鬼畜だなって思ったが、案の定の結果に。
良く死人が出なかったと思う。
そもそも死の森の力関係はどうなってるのか気になる。今のところ、ザブトンの種族が一番強いのかな。
サクサク感は欲しいけど、そこらへんの詳しい描写、記述が欲しいジレンマ。
おおう。
サクサクを心掛けているのですが……
申し訳ありません。
頑張っていきます。

主人公は森に関して、軽く見ている方向で……(周囲の評価が酷いけど、住めば都的な)
[一言]
ミノタウロスの戦闘種…いわゆる闘牛用?もしくはバッファローマン。通常種が観光牧場とかで放牧されてるタイプの牛ですね。

ケンタウロスがあまり狩りが出来なかったのは、ランス持って突撃かますような重装騎兵タイプで、平原とか広い場所でないとダメなんですかね。それともやはり基本は草食系?農作業は自身でクワやスキを引いたら開墾も出来るので、村長頼みにしなくても結構な作業が出来るのでは。

ニュニュダフネは…未知数すぎる。モエルモンみたいに燃えやすいくせに火魔法使うとか、ないですよね?

とりあえず、既存の村メンバーの戦闘能力が半端ないものであったことが改めて判明。
  • 投稿者: てら
  • 30歳~39歳 男性
  • 2017年 02月23日 04時23分
そういった感じになる予定です。
そうなると良いなぁ。

ニュニュダフネはモエルモンではありませんよー。
[一言]
>“流石は村長! 名演技! いつでも王様になれますよ!”
> ありがとう。
> でも、そのカンペは俺の傍にいる者も見てるからな。

ついでに多分その王様は傀儡だ!w
  • 投稿者:
  • 2017年 02月23日 04時12分
確かに!
[良い点]
クロさん達、クモさん達 ⇒ 獲物狩る 護衛

ミノさん達       ⇒ 台車に乗せる

馬さん達        ⇒ 台車引っ張る

やった分業成功
[気になる点]
誰が最初にキれるか クイズをしようと思ってたんですけどw

[一言]
あと、しばらくは俺の家に寝泊りだ

出世だ (違います)


  • 投稿者: bkz
  • 2017年 02月23日 04時10分
いや、それ分業じゃなくて下請け……

トラブルは即解決。
それがこの作品。

[良い点]
・作者の読者に対する真摯さ。
・ブレない主人公の能天気さ/安心感
・キャラクターが自由に動いている感じ(作者都合で無理な動きが無い
[気になる点]
・名前付き村人の掘り下げ、特徴がまだない
[一言]
ミノタウルス…と言えば迷宮。
武闘大会に合わせて、修練を詰める迷宮の運営とか…いかがでしょう?
  • 投稿者: 愛読者1
  • 2017年 02月23日 02時36分
ありがとうございます。

キャラの掘り下げ、頑張ります。

ミノさんはそれほど強くないのです。
死の森のエルフ←これがミノ迷宮ぐらいのニュアンスかな?
[一言]
「クロ達と相談して場所を決めよう」

村長、クロたちと相談出来るの? 
クロ、どこにするー?
クロが誘導。
この辺りと吠える。

花咲か爺さん?
[一言]
戦闘関係:やっぱりね!

文官娘もお茶目になってきましたな
  • 投稿者: 眠り猫
  • 2017年 02月23日 00時27分
村に慣れたというか染められたというか……
今後の活躍に期待です。
↑ページトップへ