感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
>馬は俺の移動用
馬を使って何処に移動するのでしょうねぇ?
村人達は(クロ達もかな)長期留守を許可しなさそうなんですが。
しっく様
今までの取引は全て魔王領内ですよ?
『冬の間に周辺地理の勉強』より
>南にある人間の町も東にある人間の町も魔王領の領地だそうだ。
マイケルさんだって魔族の貴族の娘であるフラウの知り合いです。
>馬は俺の移動用
馬を使って何処に移動するのでしょうねぇ?
村人達は(クロ達もかな)長期留守を許可しなさそうなんですが。
しっく様
今までの取引は全て魔王領内ですよ?
『冬の間に周辺地理の勉強』より
>南にある人間の町も東にある人間の町も魔王領の領地だそうだ。
マイケルさんだって魔族の貴族の娘であるフラウの知り合いです。
[一言]
ヤギや羊の肉は臭みが強く、牛は臭みが少ないという認識が一般的ですが
これはエサが牧草食か穀物食かで左右される部分が大きく
オーストラリア産で広まるグラスフェッドの食肉牛はヤギや羊と同様の臭みがあり
また乳にも同様の傾向があると推察されます
飼育が容易で採乳量が安定してるんだから牛よりヤギの方がメリット高いと
そのように異世界の畜産業者から判断されているなら牧羊業の方が発達するのも自然な流れです
ちなみに穀物食の羊やヤギの方は、あいつら基本的に放し飼いな上に
そこらへんに生えてる草なら何でも食っちゃうので
逆に穀物だけしか食べさせないというのが難しいんだそうです
ヤギや羊の肉は臭みが強く、牛は臭みが少ないという認識が一般的ですが
これはエサが牧草食か穀物食かで左右される部分が大きく
オーストラリア産で広まるグラスフェッドの食肉牛はヤギや羊と同様の臭みがあり
また乳にも同様の傾向があると推察されます
飼育が容易で採乳量が安定してるんだから牛よりヤギの方がメリット高いと
そのように異世界の畜産業者から判断されているなら牧羊業の方が発達するのも自然な流れです
ちなみに穀物食の羊やヤギの方は、あいつら基本的に放し飼いな上に
そこらへんに生えてる草なら何でも食っちゃうので
逆に穀物だけしか食べさせないというのが難しいんだそうです
- 投稿者: 名無しさん@小説家になろう
- 2017年 01月17日 13時50分
[一言]
トップの人間が外に気楽に出られたら困るのはわかるけど少し窮屈になってきましたね
トップの人間が外に気楽に出られたら困るのはわかるけど少し窮屈になってきましたね
外に出ると山があったり、谷があったりしますので。
まあ、そのうち出るかもしれません。
まあ、そのうち出るかもしれません。
- 内藤騎之介
- 2017年 01月20日 18時10分
[一言]
人物紹介があると助かります
人物紹介があると助かります
なるほど。
検討します。
一番前に挿入すると“しおり”がズレるのであまり好きじゃないので、どこかの話の間に放り込めたらと思います。
検討します。
一番前に挿入すると“しおり”がズレるのであまり好きじゃないので、どこかの話の間に放り込めたらと思います。
- 内藤騎之介
- 2017年 01月20日 17時28分
[一言]
ワイバーン通信と港町のマイケルさん
47行目
切欠 → 切っ掛け
ワイバーン通信と港町のマイケルさん
47行目
切欠 → 切っ掛け
指摘、ありがとうございます。
修正しました。
修正しました。
- 内藤騎之介
- 2017年 01月17日 10時29分
[一言]
人の国と取引する様になったら、馬鹿な奴が出たりしそう。
戦争中で疲弊してるし、略奪目的で攻めてきそう。
「魔王の領地だから魔族だ〜」とか言って。
個人的には、時々戦闘(無双であっさり終了)、あとはのんびりが理想。
スローライフ読みに来てるので、重い展開無く、安心して読める読み物であり続けてくれるとありがたい。
人の国と取引する様になったら、馬鹿な奴が出たりしそう。
戦争中で疲弊してるし、略奪目的で攻めてきそう。
「魔王の領地だから魔族だ〜」とか言って。
個人的には、時々戦闘(無双であっさり終了)、あとはのんびりが理想。
スローライフ読みに来てるので、重い展開無く、安心して読める読み物であり続けてくれるとありがたい。
感想、ありがとうございます。
あまり重くならないように頑張ります。
作品コンセプトが山なし谷なしですので、平坦すぎるかもしれませんが、これからもよろしくお願いします。
あまり重くならないように頑張ります。
作品コンセプトが山なし谷なしですので、平坦すぎるかもしれませんが、これからもよろしくお願いします。
- 内藤騎之介
- 2017年 01月20日 17時26分
[良い点]
タイトルどおりのんびりとして、かつ安心して読める作品でした。
自分にとっては何度も読み返せる小説です。
こういうのはホント少なくて……
いい作品だと思っています。
[一言]
1日に2回更新で作者さんが大丈夫なのかと心配です。
完結までいって欲しいですがモチベーションが低くなっていきなりの打ち止めが心配です。
あと果樹園で出ていない作物が……
桃
いい桃はホントめっちゃうまいですよw
タイトルどおりのんびりとして、かつ安心して読める作品でした。
自分にとっては何度も読み返せる小説です。
こういうのはホント少なくて……
いい作品だと思っています。
[一言]
1日に2回更新で作者さんが大丈夫なのかと心配です。
完結までいって欲しいですがモチベーションが低くなっていきなりの打ち止めが心配です。
あと果樹園で出ていない作物が……
桃
いい桃はホントめっちゃうまいですよw
感想、ありがとうございます。
更新に関しては……本業が忙しくなるまでなら、なんとか。
桃は最初の果樹系で出てます。
モモとカタカナ表記と、その後の表現不足で誤解を与えてしまったかもしれません。
すみません。
これからも頑張ります。
更新に関しては……本業が忙しくなるまでなら、なんとか。
桃は最初の果樹系で出てます。
モモとカタカナ表記と、その後の表現不足で誤解を与えてしまったかもしれません。
すみません。
これからも頑張ります。
- 内藤騎之介
- 2017年 01月20日 17時24分
[一言]
初めて感想を書かせて頂く程、面白い物語だと思ってます!最初の頃に『クロ サイド』のクロ側の観点がありましたが、子、孫とクロの血縁者が増えていった現在のクロの心境を再び見さしていただけたらと思います。
応援しておりますので、これからも頑張って下さい。
初めて感想を書かせて頂く程、面白い物語だと思ってます!最初の頃に『クロ サイド』のクロ側の観点がありましたが、子、孫とクロの血縁者が増えていった現在のクロの心境を再び見さしていただけたらと思います。
応援しておりますので、これからも頑張って下さい。
- 投稿者: 犬ズキ
- 2017年 01月16日 22時25分
感想、ありがとうございます。
また、どこかでクロ視点が書ければと考えています。
これからも、よろしくお願いします。
また、どこかでクロ視点が書ければと考えています。
これからも、よろしくお願いします。
- 内藤騎之介
- 2017年 01月20日 17時22分
[一言]
楽しく拝見させていただいてます。
ドライムさんは実質村の酒に浮気してるようなもんだよねww
従者さんあたりに進言して酒の消費を抑える為にいさめるカードとして提示しとく…なんてのは主人公には無理か…いや、ラスティさんあたりなら可能か…w
なんにせよ、いい酒が早く出来上がるといいですね。DASHは自分も好きでよく見ます。レンガ作りや縄紐、線路作りに橋作り、その内楽器も自分達で作るのを期待して待ってたりします、はい。
応援してます。
楽しく拝見させていただいてます。
ドライムさんは実質村の酒に浮気してるようなもんだよねww
従者さんあたりに進言して酒の消費を抑える為にいさめるカードとして提示しとく…なんてのは主人公には無理か…いや、ラスティさんあたりなら可能か…w
なんにせよ、いい酒が早く出来上がるといいですね。DASHは自分も好きでよく見ます。レンガ作りや縄紐、線路作りに橋作り、その内楽器も自分達で作るのを期待して待ってたりします、はい。
応援してます。
応援、ありがとうございます。
これからも頑張ります。
DASHは良い番組です。
これからも頑張ります。
DASHは良い番組です。
- 内藤騎之介
- 2017年 01月20日 17時21分
― 感想を書く ―