感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
専門分野に関わる異界の叡智の産物ともなれば見逃せませんか
しかも再現可能で、有用性高い品であれば品質値の高低は些細な問題かも
専門分野に関わる異界の叡智の産物ともなれば見逃せませんか
しかも再現可能で、有用性高い品であれば品質値の高低は些細な問題かも
[一言]
とうとうシグレと対面したモルク・スコーネ卿
銀術師ギルド管理者のルーチェ姫との関係が少々気になりますね
とうとうシグレと対面したモルク・スコーネ卿
銀術師ギルド管理者のルーチェ姫との関係が少々気になりますね
[良い点]
ステータスや魔法、スキルの説明文とか好きで眺めたり、妄想したりする材料にするので今回の一覧は大好物です(o・ω・o)
ステータスや魔法、スキルの説明文とか好きで眺めたり、妄想したりする材料にするので今回の一覧は大好物です(o・ω・o)
[良い点]
主人公ののびのび感。
[気になる点]
現実が来ない
[一言]
特に危機が迫ってないからこそ万能感が色濃くでるんだろうなと感じた。序盤として比較的弱い敵の場所だからと。だからこそ一人でボス系と戦えば過激な戦いなんてあるはずもなくあっさりと死ぬ。そこの明確化がとても良いと思いました。
強くなろうと思ってるわりに生産加工系に手を出すことが多いのは、ソロ処理能力を鍛えればいいと思うけどおそらく付加による強化狙いなのかなと。
疑問はまだ最初の都市から出てないけど、ゲーム内の世界を見ることはあるのかなと少しだけ感じました。問題なのはそうするとカグヤァァァァァァってことになるんですけど。
説明が多くて少しだけ読むの大変ですが、よく練り込まれてるなと感じるほど分りやすいと思いました。
気長に楽しく投稿待っています。
主人公ののびのび感。
[気になる点]
現実が来ない
[一言]
特に危機が迫ってないからこそ万能感が色濃くでるんだろうなと感じた。序盤として比較的弱い敵の場所だからと。だからこそ一人でボス系と戦えば過激な戦いなんてあるはずもなくあっさりと死ぬ。そこの明確化がとても良いと思いました。
強くなろうと思ってるわりに生産加工系に手を出すことが多いのは、ソロ処理能力を鍛えればいいと思うけどおそらく付加による強化狙いなのかなと。
疑問はまだ最初の都市から出てないけど、ゲーム内の世界を見ることはあるのかなと少しだけ感じました。問題なのはそうするとカグヤァァァァァァってことになるんですけど。
説明が多くて少しだけ読むの大変ですが、よく練り込まれてるなと感じるほど分りやすいと思いました。
気長に楽しく投稿待っています。
[一言]
…思っていたのと別の地雷案件にハッテンしそうな業の深いネタが投下された気がすごくしますw
ユーリは改訂前と中身別人っぽいですね
…思っていたのと別の地雷案件にハッテンしそうな業の深いネタが投下された気がすごくしますw
ユーリは改訂前と中身別人っぽいですね
[一言]
女性陣との風呂に主人公以外の男入れたら荒れるぞーと思ってたら
まさかのハーレム要員だったとは
女性陣との風呂に主人公以外の男入れたら荒れるぞーと思ってたら
まさかのハーレム要員だったとは
[一言]
女性陣主体のお風呂回。
エミルとユーリ、お互いを羨ましく思う。
『羨望』の音色は三つ、ライブラのは魔法の使い方に関する『羨望』だと信じたいですね。
無理はなさらずに更新なさってください。(リメイクまでの1年半に比べれば待てます。)
女性陣主体のお風呂回。
エミルとユーリ、お互いを羨ましく思う。
『羨望』の音色は三つ、ライブラのは魔法の使い方に関する『羨望』だと信じたいですね。
無理はなさらずに更新なさってください。(リメイクまでの1年半に比べれば待てます。)
[一言]
とてもおもしろいです。
投稿楽しみにしています。
頑張ってくださいね。
とてもおもしろいです。
投稿楽しみにしています。
頑張ってくださいね。
[一言]
訓練で魔符を量産していたシグレさん、知らぬ間に店の提供により都市に囲いこまれることになる。
訓練で魔符を量産していたシグレさん、知らぬ間に店の提供により都市に囲いこまれることになる。
[一言]
シグレに告白したユーリさん、合流早々とんでもない爆弾をパーティーに投下する(笑)(一部機能を失っているから大丈夫なはず?)
純血森林種も必要性があれば、普通に都市で買い物はする。
シグレに告白したユーリさん、合流早々とんでもない爆弾をパーティーに投下する(笑)(一部機能を失っているから大丈夫なはず?)
純血森林種も必要性があれば、普通に都市で買い物はする。
感想を書く場合はログインしてください。