感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 3 4 5 6 Next >> 
[一言]
背景やキャラクターの様子が浮かびやすく、気になって読み進めてしまいます。
ゆっくり拝読させていただきます。
  • 投稿者: terra.
  • 30歳~39歳
  • 2023年 03月01日 07時00分
お読みくださりありがとうございます!
是非楽しんでくださいませ!
[良い点]
第一章から興味を引く内容で、読者を惹き付ける吸引力がありました。5年前に良治に何があったのかを知りたくて、答えを求めて読み進めてしまいます。
良治の過去が明らかになると同時に、組織の姿や登場人物との関りが少しずつ見えてくるのが良いですね。たくさんの情報が消化不良にならないよう、読者を「知りたい!」という欲求で突き動かし、嬉々として情報を拾い上げさせるコントロール力あると思いました。
退魔士同士の組織戦はとても迫力があります。技の名称も内容も格好良く胸が躍る内容でした。
非常勤退魔士として組織に戻った良治が、この後どのようば戦いに臨んむのかとても楽しみです。
今後の活躍を応援しております。
お読みいただきありがとうございます!
非常に励みになりました。今後も活動頑張っていきたいと思います。
[気になる点]
人件費はまだ余裕はある。景子と郁未のやる気もある。
良治の負担は増える。三人の彼女たちや優綺の評価は下がるだろうか。
彼女たちや優綺の評価っていうのは、主人公に対しての評価でしょうか?だとしたら何故主人公の評価が下がるのか?浮気みたいな物って認識になるから?
  • 投稿者:
  • 2022年 01月26日 02時22分
お読みいただきありがとうございます!

だいたいはそんな感じですね。
良治は基本的に、楽に気ままに過ごして生きたい、自由な時間を持っていたいと考えていて、それを周囲にも伝えていたり伝わっていたりしてます。
しかしそれとは正反対の状況を成り行きとはいえ作ってしまっているので、更に言うならそれが女性ということもあり、まどかたちの評価は下がってしまうかも……と良治自身が理解して危惧している、という感じです。

描写不足で伝わらず申し訳ありません。以後精進いたします。
[一言]
 Twitterより来ました。

 とりあえず第一章読ませていただきました!
 魔を狩る者たちの組織が日本に複数、敵は魔物だけではなくさまざまな利権を求めてその組織すら人間同士で争う。
 こういう厨二チックな展開、良いですね。

 主人公が一線を退いた元実力者っていうのも、ポイント高いです。
 そのおかげというかなんというか、情勢を読者に説明する場面が特に違和感なくなり、また明かされていく世界観設定を受け入れることができます。

 主人公も言われてましたが、キャラクターとしては天音が好きですね。なんか自分のやりたいこととかを察して尊重してくれる人って、男女関係なくめちゃくちゃモテると思うんです。

 良治の傷が、ちょっとでも癒されることを願って。



これからもお互いがんばりましょう^_^

感想ありがとうございます!

第一章は特に説明の自然さとくどくないようにするのに苦労しました。ストーリーを止めすぎないように説明をするのは難しいですね。
メインヒロイン三人も特色を出しながら、誰かひとりお気に入りを見つけてもらえれば嬉しいかなと。色々察して動いてくれる天音は人気高いように思えます。

お互い頑張りましょう!
改めて感想ありがとうございました!
[良い点]
設定も状況もよく考えられている作品だと思います。
話もしっかりしていて、違和感なく読み進められました。
[気になる点]
考えられている分、
最初から説明が過ぎるところもあるのかな、
と感じました。
[一言]
余談ですが、わたしは『呪術廻戦』を思い出しました(笑)
設定には時間をかけたのでそこを評価していただき嬉しい限りです!
その反面ご指摘されたように説明文がやや長くなってしまったのはやはり反省点ですね。ありがとうございます。

今後もよろしかったら応援よろしくお願いします!
[良い点]
描写が細かくて鮮やかだと感じました
映画「来る」をちょっと思い出しました
  • 投稿者: 退会済み
  • 2019年 11月11日 23時49分
管理
お読みいただきありがとうございます。
自分が結構小説を読んでいる時に細かいところまで描写されていないとモヤモヤしてしまう傾向にあるのできっとその影響かと思います(笑
「来る」は観たことはないのですが、ちょっと調べてみたところ妖怪退治もののようですね。今度観てみたいと思います!

感想、誠にありがとうございました。今後ともよろしければお読みくださいませ!
[一言]
楽しく読ませて頂きました。

序盤から相当な数の人物が登場しているのに、とても分かりやすく書き分けているので話の流れが読みやすいですね。

主要人物の名前が主張し過ぎないところも素晴らしいです。
抑えめの文体によく合っていて、何と言うかセンスを感じました。
こうした技術があるのは、正直言って羨ましいです。

じっくりと読ませて頂きますね。
  • 投稿者: 時計屋
  • 2019年 02月08日 18時10分
お読みいただきありがとうございます!
出来るだけリアリティーを感じて欲しいという考えから名前はあまり奇抜にはしていません。何気無い現実の中にもしかしたらこんなことがあるかもしれない、そんなことを思って頂けたらとても嬉しいです。

今後も是非よろしくお願いします。
本当に感想ありがとうございました!
[良い点]
描写が丁寧で、頭の名に絵が浮かんできます。
[一言]
Twitterから飛んで来ましたー。
まず、一章を読ませて頂きましたが、とても読み易い作品だなと感心します。
次第にハーレム・コメディ要素が増えてゆくということなので、ここからの展開も楽しみにしています!!
  • 投稿者: 退会済み
  • 2018年 09月30日 20時52分
管理
お読みいただきありがとうございます!
情景描写に気を付けているのでとても嬉しいです。
今後もお時間あったら是非よろしくお願いします。
感想ありがとうございました!
[良い点]
はじめましてです。小説読ませて頂きました!まだ全部は読めていませんが、設定が凄く練り込まれていると感じました。今後も宜しくお願い致します!
お読みいただきありがとうございます!
少し複雑なとこもありますが続きも読んで頂けたら幸いです。
是非今後もよろしくお願いいたします!
感想誠にありがとうございました!
[良い点]
今後の展開が気になるようなストーリー構成と現代日本から異質な世界とをつなぐ文章がとても素敵です。
まだ序盤しか読んでいませんが、「自由気まま」というタイトルが主人公そのものを表しているようで面白いです。
[一言]
Twitterからやってきました!ありがとうございます!!
  • 投稿者: 退会済み
  • 2018年 08月31日 09時47分
管理
お読みいただきありがとうございます!
タイトルは非常に難産だったので気に入ってくださり嬉しく思います!

よろしければ続きも是非よろしくお願いします。
感想誠にありがとうございました!
1 2 3 4 5 6 Next >> 
↑ページトップへ