感想一覧

▽感想を書く
[1] << Back 21 22 23 24 25 26 27 28 29
[良い点]
静かに降り積もる雪が見えるような作品でした。

いろんな思いや願いが少しずつ重なって積もって、そうして
今の彼らになった。

それが人生というものなんだな、と改めて思えるいいお話でした。
じんと沁みました。ありがとうございます。
  • 投稿者: 結花
  • 2017年 01月10日 15時34分
結花さん
感想ありがとうございました。

とても美しい表現ありがとうございます。少しずつ人生が重なっていく様子は、凡庸な人も天才の人も同じなのだと思います。
[一言]
なろうを見てきた中で、あまり無い作品だな、と思いました。
転生をしたとしても、努力が重要なのだと改めて感じさせられるお話です。私も受験に向けて、この主人公のように頑張って行こうと思います。
素敵なお話、ありがとうございました。
  • 投稿者: 怜弥
  • 2017年 01月10日 12時50分
怜弥さん
感想ありがとうございました。

こういった苦悩系の作品はなろうでは受け入れられないかな?とも思ったのですが、たくさんの人に見て頂いてありがたく思っております。
こちらこそ、ありがとうございました。受験頑張ってください。
[良い点]
ズルをしていると引け目を感じつつも、やっぱり自分を好敵手だと認めてくれて、好敵手だとぶつかってくれるのはやっぱり嬉しいものですよね。
ずっとずっとなにかの特別になりたくて、特別である彼女の特別(好敵手)になれることは主人公の誇りでもあったと思います。
段々と努力だけではたどり着けない領域に彼女は当たり前のように登っていき、自分だけが取り残され、特別にはなり切れないことを悟り、それでも足掻いて…(この当たりで既にちょっと泣いた…)


やりたいこと、大切なモノ。見つけられて本当に良かったです。
末永くお幸せに。
  • 投稿者: tiny
  • 2017年 01月10日 11時06分
tinyさん
感想ありがとうございます。

色々と感じて頂いて、作品を作った身としてはとても嬉しいです。
『転生』という経験よりも、主人公が必死に足掻いたからこそ、最後の日常があるのだと思っています。ありがとうございました。
[一言]
面白かったです。
感動しました。
ありがとうございました!
悠さん
感想ありがとうございます。

面白く読んで頂いて何よりです。ありがとうございました。
[一言]
綺麗な結末でしたね。やはり重要なのは、転生云々ではなく人となりなのだと読んでいてホッとしました。
なろう的展開を大人として一歩引いてみると、主人公の感じていたように破綻する未来が予想できることはむしろ納得です。努力ではどうしようもない部分もありながらも、努力したからこそ手に入った結末が非常に素敵でした。
石川 翠さん
感想ありがとうございます。

こういう苦悩とか葛藤とかを描いた作品は凄い好みなのですが、なろう的じゃないかなー?と心配していました。けど感想いただけるとほっとしますね。ありがとうございました。
[一言]
面白かった
ちょっと泣けるけど、こういう作品好きだわ(´;ω;`)
  • 投稿者: 八寸
  • 2017年 01月08日 20時03分
八寸さん
感想ありがとうございます。

僕は笑える作品も、少し重い作品も好きなので、書いててごっちゃになる時があります(笑)
[1] << Back 21 22 23 24 25 26 27 28 29
↑ページトップへ