感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [83]
[良い点]
記憶消去展開までは毎回わくわくして読んでいました。それまでの展開は多少色々あってもすっきり爽快展開に店舗よくつなげていたので好きです。
[気になる点]
幼少期からの展開なのでしょうがないのですが、なんというかヒロインたちがあまりにも幼女すぎている気がします。成長しても幼女のイメージが強いと結構精神的に無理なので、もっともっときちんと年相応に成長してスタイル抜群で心優しくて甘えたいだけ甘えさせてくれる美女たちになった方がいいと思います。
[一言]
せっかく面白かったのに、記憶消去変があまりにも長すぎてがっかりです。皆の記憶からテオドールが忘れ去られるという展開だけで陰鬱なのに、さすがにここまで長いとついていけなくなります。

本音ではこの作品が大好きなので、最初の頃のような、すっきり爽快なストーリーを読み続けたいです。作中で豚ネコさんが嘆いていましたが、私個人としては主人公がヒロインと延々といちゃいちゃしているだけでもいいと思っています。陰鬱展開は嫌ですし、陰鬱展開があったとしても一瞬で解決してほしいと思っています。
  • 投稿者: marika
  • 2022年 01月11日 22時29分
[良い点]
愛という自分の欲に忠実に、走り回るテオが応援したくなります。
[気になる点]
ストーリーの転機が訪れこれからどうなるのか、
他の子達の仲がこれからどうなるのか、気になります。
  • 投稿者: イサカ
  • 2021年 11月05日 22時09分
[一言]
危ないね。蜥蜴ちゃんが
  • 投稿者: JayC
  • 2021年 09月12日 13時47分
[一言]
コミックを見て面白いと思い、原作があるかなと探しこちらを発見しました。休みなので、昨日から一気に最後まで読みました。面白いかったです。★5です。続きが気になります。
生存報告でもいいのでか活動報告に連絡があるといいなと思います。楽しみに待ってます。

  • 投稿者: あほうどり
  • 30歳~39歳 男性
  • 2021年 07月30日 18時55分
[一言]
二人がバカすぎて萎える。

敵を逃がせば情報を与えることになることすら分かっていないのはなぜなのか。

そして主人公は王子から強く注意されていたはずだよなぁ。調べにいく場所に手を出せば敵に気づかれると。

今回は手を出しに行くんだから出来るだけ敵に情報を与えないように逃がしちゃダメでしょ。

想定外の出来事だったとしても、むしろこういうことが想定道理いくと思ってる時点で自信過剰じゃなくて何なのか。

なぜ想定通りにことが運ぶと思い込んでるのかがよく分からん。

相手、魔族とやりあっていることを忘れてるのかな?
頭お花畑なのかな?
[気になる点]
決闘だー!と思う脳筋なのは良いとして、他家の直轄地で直属の兵も居るのに指揮官であるかのように方針を決闘にしようとしての失態
領民や国民の安全より自分の思う騎士道を喚く騎士モドキに価値はあるのかなぁ
[一言]
王は王として凡庸、人としてはクズもしくは貴族らしい貴族
って印象だったのでゲスエピソードが出てきてニヤリとしてしまったw
[一言]
敵の攻撃で自分の存在を大事な人達に忘れられるってのはたまにある展開だけど毎回心にクル・・・
その分、この後どう挽回するのか!?って期待感も上がるけど
[良い点]
とても面白いです!なろうで読み返したいと思った数少ない小説のひとつです。特に「とある公爵令嬢の呟き」パートは読み返してて楽しいです。
[気になる点]
タイトルに違和感・・・テオは充分チートだと思いますよ~
それにタイトルから内容がイメージし辛いです。もっと悪役令嬢ものとチートの融合(すれ違い?)を前面に出した方がいいと思います。
[一言]
先が気になっているのですが、更新されるご予定はないのでしょうか?是非続きを読みたいです。気長に待ってます。
[一言]
設定も話の流れも、急展開の入れ方も、ギャグセンスも良い。
多少テンポが悪いのは良いとしても、後半の悪い状況が長く、そのため面白さが欠けて来て読者の数が減ったのかどうかは知らないけど、エタろうとしているのは最悪。
せめて記憶を取り戻させて終わるか、おそらく終盤まで来たのなら終わらせて欲しい。
漫画は絵も内容も絵も最高だった。
特に絵が最高
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [83]
↑ページトップへ