感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [83]
[一言]
公爵令嬢決心もどこぞの能天気のせいでカラ周りに。

攻略対象以外のカトリーナやラモーナ、他のキャラの様子をみるに、テオ事を考える以外には何らかの影響はまだないようで。
でも、これから先彼ら彼女らは人形みたいなまさにゲームのキャラみたいになっていくのかな。

  • 投稿者: kiera
  • 男性
  • 2020年 08月07日 23時51分
[良い点]
そう、だいたいテオドールが先にやってるからもう遅いのよ。
  • 投稿者: AKIRA SONJO
  • 2020年 08月07日 23時02分
[一言]
久々にこれを読んだ…いっぱいあってウレシイ…ウレシイ。

はやくイチャイチャが読みてぇなぁ。
[良い点]
なんか最後のテオって呼ぶとこでゼロからここまで信頼関係築いてきたんだなぁって思ってエモさ感じた
[良い点]
コミカライズのお話おめでとうございます!今から楽しみです
[一言]
フレドリックも陰に日向に苦労が多いね
猫で癒されてくれ…
  • 投稿者: nsk
  • 2020年 07月28日 00時56分
[一言]
相当辛辣ではあるんですが、旦那の愛人の息子相手によほど理性的な対応ではあると思います。
当の愛人の方は相手にならなくて肩透かしだろうし国王を批判するわけにはいかないから、感情の矛先がフレドリックに向かうのでしょうね。
ただこの王妃様は十分に頭が良くて温情もあるから言葉面だけは如何にも辛辣だけど配慮はしてくれていますし、なんだか言葉の不自由なツンデレみたくも見えますよね。

数少ない描写と所業からだけたと国王に真っ当な人間性があるように思えないのでそこが歪みの温床なのでしょうか?
まあ累代の王族が蓄積してきた歪みなのだと思いますが。
  • 投稿者: 神鳴る
  • 30歳~39歳 男性
  • 2020年 07月21日 02時09分
[良い点]
王妃様、切り札にまで言及したということは、ほぼ全部判ってそう。それでいて自分の都合だけ優先する厭らしさがきっちり描かれてたのが良いなぁ
おかげで、フレドリックの気持ちに、より共感できたと思う
  • 投稿者: 宮原 務
  • 50歳~59歳 男性
  • 2020年 07月21日 00時34分
[気になる点]
王妃は何度も釘を刺してフレドリックを守ろうとしているようにも見えます…
「子供なんだから気負い過ぎないで、王族としての義務だけ果たして気楽に息子の兄として、学校の生徒会長として過ごしなさい。あの女には関わらなくていいわ」的な
すごくいい人に見える。気のせいかもしれませんが……
  • 投稿者: 野上
  • 2020年 07月20日 22時45分
[一言]
エリオットの傍にカトリーナがいるように
お前の傍にはテオがいるんやで?
[一言]
実は一番の苦労人では無かろうか(笑)
  • 投稿者: jack
  • 2020年 07月20日 22時24分
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [83]
↑ページトップへ