感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [22]
[良い点]
おもしろい。
女子高生はキスしたから主人公の抗菌が入ったか何かで、特別に助かったとかかと思ったけれど、
こんな短期間に他の適応者に出会うってことは、一定数適応者はいるんですね。

  • 投稿者: 退会済み
  • 2017年 02月07日 13時43分
管理
[一言]
戦闘描写ないんかーーーいw
  • 投稿者: カエデ
  • 2017年 02月06日 18時11分
[一言]
あ、殺さないんだ。
別に殺してもよかったと思うが。
生かしておいても周りに迷惑かけるだろうし病院に押し付けても今は資源が限られてるのにこんな危険な輩の治療なんてしてられないでしょ
  • 投稿者: 葛根湯
  • 2017年 02月05日 21時52分
[一言]
第六話:覚醒適応者【後編】
一瞬は可笑しいシーンでも笑って良いのかちょっと戸惑う

心に余裕があるのが悪いことでは無いのですけど、正当防衛を逸脱しすぎて笑って許せない

社会にどの程度余力が残っているか解らないのでどんな決着が良いのか読んでいて解りませんし進君は政治の視点で対応できるタイプで無さそう

どんな決着でまとまるのが不安いっぱい
ハラハラするシーンでした
[一言]
ほぅほぅ、適応した個人個人で発揮出来る身体能力に差が生じるとな?……約一ヶ月後に意識を取り戻す予定の美比呂嬢はどんだけパゥワァがあるんだろ~ねぇ~♪
  • 投稿者: Yeti
  • 2017年 02月04日 19時36分
[一言]
取り敢えず・・・殺るか。玉切りの根切りコース。小便は済ませたか?神様にお祈りは?部屋の隅でガタガタ震えて命乞いする心の準備はOK?
[良い点]
自分が書きたいと思ってたもののジャンルが文才のある人に書かれ始めていた
[一言]
最新話についての感想:主人公と同じくらいの強さ……と思ったら、単に感染者(笑)なだけでその力は主人公未満ですか
よくあるご都合主義と言えばそれまでですが、スカッとしますね
次の無双ぶりも期待しています

この作品に関しての感想:自分もパンデミック世界で主人公が感染してないor感染してても自我を保っているというような小説を書いてみようかと思ってたのですが、文才が無いのでウネウネしてたところこんな小説が氏のような才のある人によって書かれて嬉しい次第です
  • 投稿者:
  • 2017年 02月04日 17時51分
[一言]
第六話:覚醒適応者【前編】
行動力はあるけど学力の低そうな集団が……
いろんな意味でめんどくさそう
[一言]
色々な派閥が出て来てろくでもないのばかりとか、末法の世ですなぁ。
  • 投稿者: 久楼
  • 2017年 02月03日 16時50分
[良い点]
主人公の進君の善人ぶりが心地いいですね。
自警団の連中なども裏話で別方向から光を当てることで単なる悪い奴じゃないという描き方もいいですね。
[一言]
病院の連中は自警団と違って結構悪い奴みたいですが、美比呂ちゃん視点で進君の服がボロボロだったのはやはり襲われたからか?でも進君の力なら撃退できそうですが。
今後の展開が非常に気になります。
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [22]
↑ページトップへ