感想一覧

感想絞り込み
全て表示
[良い点]
更新がコンスタントにあってとてもうれしいです

[気になる点]
「そうやら」リカルドの口調や態度が教師時代に戻っていた為
→「どうやら」
[一言]
これから料理チートでひと波乱あるのかな?楽しみです。
お読み頂きありがとうございます。

ご指摘の箇所は修正します。

今後もよろしく。
[良い点]
モンタ、安定の可愛さ!
[気になる点]
源泉門については秘密【に】しようと考えているので言い訳を考える。
「毎日【に→の】ように鬼面ネズミや頭突きウサギ、
[一言]
アレッサンドロにしたら、主人公が勝手にというか合法的にこの世から消えてくれたらありがたい、と。
主人公はもちろん、研究論文の盗作を知っているパトリックもそのあたりの機微に気づいてしまった。
パトリックのほうが当然この世界になじんでいるから、主人公より危機感高いのでしょうか。
近いうちにイサルコ、論文盗作に気がつきそうですね。
実はすでに何かあると感づいていそう。
お読み頂きありがとうございます。

ご指摘の箇所は修正します。

危機感については、ご指摘の通りパトリック達の方が高いようです。

今後もよろしく。
[一言]
既に自立できるだけの力を待ってる主人公が、どういう縛りにあるのか、いまいちわかりませんね(多分本人もわかってない)。

例えば師匠のもとに戻らないのは許されるのか?とか、戻る意義はあるのか?とか、収入得られるなら(帰属意識はともかく)自宅に帰れば?とか、潜在能力を周知したらどうなりそう?とか、師弟関係による縛りが何かに影響するのだっけ?とか…。

元々魔法も論文出すつもり(しかも誰でも再現できる)だったんだし、積極的に秘匿すべき事実ってあまりない気がします。チートも6番選びましたでは不味いのかな?拉致監禁を警戒?

なんとなく縛る理由も無く、自分を自分で縛ってる感があります。(でも回す魔法披露してるし、単なる世間知らずか?)
  • 投稿者: ゆたあき
  • 男性
  • 2017年 02月26日 21時28分
お読み頂きありがとうございます。

主人公が自立するには一つ足りません。
アレッサンドロを見限り、自由に生きるには独自の身分証を手に入れなければなりません。
現在、持っている身分証はアレッサンドロが保証人になって作られた期間限定のもので、アレッサンドロの承認を得て更新しないと期限切れで使えなくなります。
あまり詳しく設定を説明しなかったので、分かり難かったかもしれません。

それに子供が一人で生活するのは大変です。
大人を利用できる間は、利用した方がいいと思います。
ただ、そろそろ限界かと考えています。

今後もよろしく。
[一言]
度々すみません。

初めて魔獣を倒すだけで恩恵が貰えるので一般の人でも最弱の魔獣を護衛を雇ってでも倒しに行くと思っていたので魔導職人なら【魔力量増強】を持っていると思ってました。

  • 投稿者: 男爵芋
  • 2017年 02月25日 01時40分
お読み頂きありがとうございます。

魔導職人も【魔力量増強】を持っている者は多いと思います。
ですが、持っているだけでは魔力量は増えません。
魔力量を増やすには、魔獣を狩り、その度に少しずつ魔力量を増やさねばなりません。
工房での技術習得や作品作りがある魔導職人には難しいです。

もちろん、魔力を限界まで使い回復過程で魔力量を増やすという方法も有りますが、源泉門を持つ主人公以外は一日に何度も行えません。

今後もよろしく。
[一言]
こんばんは。
何度か読み返して気になる点がありました。

【scene:6 妖樹狩りの準備】
 魔術を始めた頃の魔力量を一〇とすれば、現在は二〇ほどだろうか。魔術士でない普通の者が平均一〇で、中堅の魔術士が五〇だと聞いているので発展途上というところだろう。
【scene:12 魔成ロッドの価値】
 一流の魔導職人でも魔成ロッド一本を作り上げるのに六日は掛かる。当然、六回に分けで魔力を注ぎ込むのだが、そうすると模様が僅かだが変化する。
【scene:18 賢獣モンタ】
 一流の魔導職人でも魔力量が五〇以上有る者は少なく、八〇を超える者は皆無である。

①中堅の魔術士の魔力量が50なのに一流の魔導職人でも魔力量が50以上有る者は少ない???
②リカルドは魔術を使いだして2カ月ほどで魔力量が10も増えていますが、世界初の紫玉樹実晶製収納結晶を作った時には魔力量が50ぐらいになっていたのでしょうか?
③一流の魔導職人でも魔成ロッド一本を作り上げるのに六日は掛かると書いてますが、等級の高いユナボルタの魔成ロッドが作れないのか一流の魔導職人の中に突出した魔力量(6倍)の人がまれにいるのでしょうか?
④一流の魔術士や魔導職人の魔力量の設定が少な過ぎるような気がします。
  • 投稿者: 男爵芋
  • 2017年 02月24日 23時11分
お読み頂きありがとうございます。

質問への回答ですが。

>①中堅の魔術士の魔力量が50なのに一流の魔導職人でも魔力量が50以上有る者は少ない???

 魔導職人は魔力や魔術関係ばかりでなく、普通の加工技術の訓練します。その為、魔術士より魔力量が少ないのが普通です。

>②リカルドは魔術を使いだして2カ月ほどで魔力量が10も増えていますが、世界初の紫玉樹実晶製収納結晶を作った時には魔力量が50ぐらいになっていたのでしょうか?

この時点でのリカルドの魔力量は50に達していません。足りない分は源泉門から取り込んだ力を魔力に換え使用しています。

>③一流の魔導職人でも魔成ロッド一本を作り上げるのに六日は掛かると書いてますが、等級の高いユナボルタの魔成ロッドが作れないのか一流の魔導職人の中に突出した魔力量(6倍)の人がまれにいるのでしょうか?

突出した魔力量を持つ魔導職人は知られていませんが、膨大な魔力量を誇る魔術士が魔導職人の技術も併せ持つ事があり、そういう人物は等級の高いユナボルタの魔成ロッドを作れます。

>④一流の魔術士や魔導職人の魔力量の設定が少な過ぎるような気がします。

魔術士は魔獣を倒し魔力量を増やすという手段が有りますが、魔導職人は工房で働く職人です。あまり魔力量は増やせません。

今後もよろしく。


[良い点]
更新ありがとうございます。そして、お返事もいつもありがとうございます。
モンタ、人間相当の寿命とのこと。よかったです~
[一言]
収納結晶、入れ子不可とのことだけれど、小さいから入れ子で容量増やす必要なかったですね。
それより失くさないかが心配。そのうち商人ベルナルドのような金属のチャームつくってペンダントに加工するのでしょうか。
でもリカルドのような子どもがそんなの持ってたら悪目立ちしそうですね。

モンタの言葉が聞こえるのは一定の技量のある人間ということになるようですが、モンタは人間の言語を理解しているのでしょうか。
それともモンタの言葉を聴くことのできる技量のある人間がモンタに話しかける言葉だけを理解することができるのでしょうか。

同業のお姉さんとの出会いは、新たな知識と金貨九枚分の差額となった。
とりあえず良い出会い、でしょうか。
ベルナルドのお誘いとともに、二人との縁がどう転がっていくのか、続きが楽しみです。
お読み頂きありがとうございます。

モンタですが、生まれたばかりの子供ですから、知識や語彙に乏しく人間の話す言葉は少ししか理解していません。
しかし、誰の言葉であっても理解します。今後、リカルドとの会話により急速に言語を学習します。

今後もよろしく。
[一言]
秋の妖樹エルビル狩りの結果はどうだったのですか、アレッサンドロや二人の新しい弟子も参加したのですか。
  • 投稿者: Fornjot
  • 2017年 02月24日 15時51分
お読み頂きありがとうございます。

秋の妖樹狩りは例年通り一体だけ狩るものに戻り、昨年と同じようにヤコボとフラヴィオが主導して行われ、無事に一体を狩りました。
アレッサンドロや二人の新しい弟子は、まだ不参加です。初級の魔術も習得していないからです。

今後もよろしく。
[良い点]
モンタ、かわいい~
大人になった時のサイズと寿命が気にあります。
最低でも猫くらいは生きるといいのだけれど、知能も高いしいろいろ能力もありそうだから、案外人間より長生きしたりするのでしょうか。
[一言]
紫玉樹実晶製収納結晶って入れ子にできるんでしょうか?
ボストンバックサイズでも入れ子にできるなら収納力すごいことになりますよね。
とうとう王都に到着。
どんなもの見て人に出会って体験するのか、ワクワクしますね。
続きを楽しみにお待ちしております。

お読み頂きありがとうございます。

モンタの寿命は人間と同じ程度だと仮定しています。

収納結晶の入れ子は出来いません。
収納量を増やすには、ちゃんとした碧玉樹実晶を使って収納結晶を作るのが一番だと考えています。

今後もよろしく。
[一言]
更新お疲れ様です。

間隔が空いて来ていますが、これからは週一ぐらいの更新になるのでしょうか?

【新たに作った魔成ロッド三本を収納結晶に入れた。】
ロットの数が少ない様ですが制作数が少なかったのでしょうか?
それともユナボルタのロットを屋根裏部屋に残して来たのでしょうか?
わたし、気になります。(氷菓の千反田える風)
  • 投稿者: 男爵芋
  • 2017年 02月18日 20時34分
お読み頂きありがとうございます。

更新は週一くらいになるかもしれません。

魔成ロッドの製作本数が少なかったのは、試験勉強に集中していたのと強力な魔成ロッドを作ろうと源泉門から六歩の距離で魔力コーティングを行い、何度も失敗した所為です。
屋根裏部屋には残っていません。

今後もよろしく。
[一言]
 順当に考えたら、王都についても宿の手配がされてないでしょうね。船のチケットは手切れ金どころかアリバイ工作みたいなもんでしょうし。
  • 投稿者: 功之丈
  • 2017年 02月18日 20時27分
お読み頂きありがとうございます。

当然、宿の手配はありません。安宿なら穴銀貨二枚程度(2000円相当)で泊まれるので、路銀として渡した金貨一枚で十分だとアレッサンドロは考えています。

今後もよろしく。
↑ページトップへ