感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
これは!
やっと出発したわけだけどハプニングとフラグの詰め込み具合がすごい。
そして騎士団のブラック具合がすごい、社畜も真っ青。
休暇希望も休みたいからというわけでないから異動でもそう関係ないのかもしれないし、騎士団からのサポートがない代わりに仲間候補には恵まれてる。主人公の優秀さもすごいですね。
タイトルや師匠の遺言からのストーリーがどんな感じになってくのか楽しみです。
少し気になったのが今、中隊長→異動先、連隊長→帰還後、中央の大隊長。中央と地方の役職の格の違いがあるんだろうけど異動先で大隊長にして帰還後の大隊長ってあたりが適当な人事になるんじゃないかと?このままにするならどこかで役職の格差の説明でもしとくといいと思います。
部下なし単独で活動させるなら役職でなく階級でやっていく方がいいかと思います。異動先で連隊規模の部下を持たせる予定ならともかく部下なし部長?の様に身分保障だけなら佐官などの階級を基本に使った方が動きやすそうに思います。
これは!
やっと出発したわけだけどハプニングとフラグの詰め込み具合がすごい。
そして騎士団のブラック具合がすごい、社畜も真っ青。
休暇希望も休みたいからというわけでないから異動でもそう関係ないのかもしれないし、騎士団からのサポートがない代わりに仲間候補には恵まれてる。主人公の優秀さもすごいですね。
タイトルや師匠の遺言からのストーリーがどんな感じになってくのか楽しみです。
少し気になったのが今、中隊長→異動先、連隊長→帰還後、中央の大隊長。中央と地方の役職の格の違いがあるんだろうけど異動先で大隊長にして帰還後の大隊長ってあたりが適当な人事になるんじゃないかと?このままにするならどこかで役職の格差の説明でもしとくといいと思います。
部下なし単独で活動させるなら役職でなく階級でやっていく方がいいかと思います。異動先で連隊規模の部下を持たせる予定ならともかく部下なし部長?の様に身分保障だけなら佐官などの階級を基本に使った方が動きやすそうに思います。
ジント 様
お読み頂き、ありがとうございます。
そうですね、説明や何やらは少しずつ織り交ぜて行くスタイルで^^
こらからもよろしくお願い致します。
お読み頂き、ありがとうございます。
そうですね、説明や何やらは少しずつ織り交ぜて行くスタイルで^^
こらからもよろしくお願い致します。
- 青山 有
- 2017年 03月11日 09時25分
感想を書く場合はログインしてください。