感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
謙信見ると養子が立場弱いから実子は必要だから仕方ないね
種馬候補は主人公か親爺のどっちかだけど先に死ぬ親父爺より無駄なに身内に甘い主人公のほうがいいかね
最悪のバレた時兄弟の一人よりは実績ある主人公の子供を養子にしたみたいなほうがましかもしれんしな
謙信見ると養子が立場弱いから実子は必要だから仕方ないね
種馬候補は主人公か親爺のどっちかだけど先に死ぬ親父爺より無駄なに身内に甘い主人公のほうがいいかね
最悪のバレた時兄弟の一人よりは実績ある主人公の子供を養子にしたみたいなほうがましかもしれんしな
エピソード180
[良い点]
復帰喜ばしいです。
無理のない範囲で続いてくれたらなお嬉しいです。
[気になる点]
信長が女と知ってる帰蝶はともかく他の側室は?
と思いましたが史実だと帰蝶に子どもはなく全部側室の子どもだったので帰蝶が孕む時点で歴史改変ですね。
信雄、信孝問題はどうする?とかありますが信忠だけ帰蝶の子どもってことにして他は養子貰う形にすれば何とかなりますかね?
あとはまさか信長を孕ませるってことではないですよね?
復帰喜ばしいです。
無理のない範囲で続いてくれたらなお嬉しいです。
[気になる点]
信長が女と知ってる帰蝶はともかく他の側室は?
と思いましたが史実だと帰蝶に子どもはなく全部側室の子どもだったので帰蝶が孕む時点で歴史改変ですね。
信雄、信孝問題はどうする?とかありますが信忠だけ帰蝶の子どもってことにして他は養子貰う形にすれば何とかなりますかね?
あとはまさか信長を孕ませるってことではないですよね?
エピソード180
[一言]
更新…
ずっとずっと待ってました。
昨日のなろうランキング一位にこの作品が君臨して何が起こったんだと驚き、まさか更新してるとは。
信長が女性でだいぶ叩かれて意気消沈してしまったかもしれませんが、私はこの作品大好きです。頑張って下さい
更新…
ずっとずっと待ってました。
昨日のなろうランキング一位にこの作品が君臨して何が起こったんだと驚き、まさか更新してるとは。
信長が女性でだいぶ叩かれて意気消沈してしまったかもしれませんが、私はこの作品大好きです。頑張って下さい
エピソード180
[良い点]
ヒャッハー
更新だー
これで後二年待てる
ヒャッハー
更新だー
これで後二年待てる
エピソード180
[良い点]
お帰りなさい、待ってました!
1552年というと、六角定頼が死亡して、前年の相国寺合戦の後始末として細川晴元は若狭に、足利義藤は三好の神輿として京都に、というのが決まったばかりの頃だったかと思いますが、信秀はどこに呼び出されるんでしょう……?
お帰りなさい、待ってました!
1552年というと、六角定頼が死亡して、前年の相国寺合戦の後始末として細川晴元は若狭に、足利義藤は三好の神輿として京都に、というのが決まったばかりの頃だったかと思いますが、信秀はどこに呼び出されるんでしょう……?
エピソード179
[一言]
「那古野の夜」
祝御帰還!!
そしていきなり爆弾発言!
とは言え大分忘れているので読み直し開始。
漫画化は目出たいが、小説の続刊も何とか…。
「那古野の夜」
祝御帰還!!
そしていきなり爆弾発言!
とは言え大分忘れているので読み直し開始。
漫画化は目出たいが、小説の続刊も何とか…。
[良い点]
更新お疲れ様です
[気になる点]
周りを囲まれてるけど、やはり勢力拡大は狙わないのかな?
[一言]
種馬役は親爺に譲ろう、それならバレても大事にならんからw
でも正直、リスクというか後々で宗家乗っ取りが狙える様な案件で腰が引けるぜ
更新お疲れ様です
[気になる点]
周りを囲まれてるけど、やはり勢力拡大は狙わないのかな?
[一言]
種馬役は親爺に譲ろう、それならバレても大事にならんからw
でも正直、リスクというか後々で宗家乗っ取りが狙える様な案件で腰が引けるぜ
エピソード180
感想を書く場合はログインしてください。