感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 11 12 13 Next >> 
[一言]
アバンストラッシュw

昔を思い出してほのぼのしました
まさに次の世代の勇者を育てている主人公にぴったり
[一言]
セバルト……勇者……家庭教師……アバン?

セバルトストラッシュとかの必殺技伝授とかも見てみたいとこですね

マトリフっぽい複合魔法も色々もってそうだし

武芸百般なら武闘家とか格闘家とかの教師もできそうで
色々と物語が膨らみそうですね




  • 投稿者: OLDTELLER
  • 2017年 04月12日 12時35分
[一言]
悪落ちしてもええんやで

  • 投稿者: nfushi
  • 2017年 04月12日 12時22分
[一言]
賢者の家庭教師 4 にて

「やったぁ! やりました、魔除けの【松明完成】できました!」

完成品をより良くしたのであれば、【松明の完成】ではなく【松明の改良】もしくは【松明の改造】としなくて良いのでしょうか?
  • 投稿者: 如月 隆
  • 40歳~49歳 男性
  • 2017年 04月10日 18時33分
[良い点]
未亡人が圧倒的ヒロイン力発揮しててこれもうわかんねーな(╹◡╹)


[一言]
三十代の元勇者(元祖)
三十前半の家庭教師先の奥様(未亡人)

あれ…カップルの年齢的に違和感が無いぞ…?

密かに期待している作品なのでこれからも楽しみにお待ちしております。
[一言]
あ、圧倒的ヒロイン力じゃないですかこの賢者さん(未亡人)

[気になる点]
賢者の家庭教師2の最初らへんのクワガタの話で普通のサソリになってます
[一言]
賢者さんが童心に返ってて可愛い
  • 投稿者: nfushi
  • 2017年 04月10日 08時13分
[一言]
サソリなのかクワガタなのかカブトムシなのか。
まぁ、全部食べたんでしょうけど!

しかし主人公、猛烈に不用心になってきてますね。
魔法や身体強化の教えだけでも相当目立ってるのに、今度は賢者として有名な人に教えたり体験談話したり、更に魔道具作りりでも間違いなく超性能アイテム作ってしまってやらかす。

  • 投稿者: fey
  • 2017年 04月10日 06時15分
[一言]
まだ読み始めたばかりで、
「悩みを抱えていたロムスが偶然『紫電の糸』をセバルトが使ったのを見たあと、彼はそれがなんであるかを確かなものにするために今一度調べ直し、やはり凄い魔法使いだと確信した。」
と家庭教師を頼むところまで読んだとこです。魔法があまり使えなくて、主人公に魔法をうまく使えるように頼むのは、よく理解できるのですが、その様に魔法がうまく使えないものが、ギルドが討伐を依頼しているトロールが徘徊する森に一人で入っていた理由が欲しいと思いました。魔法がうまく使えなくて、悩んでうろうろするような場所とは思えません。死ぬ危険がありますものね。

<< Back 11 12 13 Next >> 
↑ページトップへ