感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
[気になる点]
展開が少し行き当たりばったりすぎる嫌いはあるかもしれない。

[一言]
でも、1話ごとにギャーギャーいうのはこらえ性がなさ過ぎますよ。皆さん。
  • 投稿者: mikihiro
  • 30歳~39歳 男性
  • 2017年 04月12日 21時39分
[一言]
面白いです。
すぐに前言を翻すのはカッコ悪く感じました。
皆殺しの件もどうせ実行しないのだろうし。
インパクトはあるんだけど、口だけ感があっていまいち。
[一言]
結局交渉決裂で戦するはめになるならこの茶番はなんなんだ。なら交渉の方ももっとましにしてほしかった。
  • 投稿者: ノエル
  • 2017年 04月12日 20時31分
[一言]
うんうん、こう言う展開の方が個人的には読みがいが有りますね!
  • 投稿者: 丼ぶり侍
  • 23歳~29歳 男性
  • 2017年 04月12日 20時28分
[一言]
結局どんな筋かは作者さん次第だけど。
逆に、同意しない派は徹底抗戦敗北展開が見たいわけ?
拒否したら即時開戦で向こうからしたら遠距離から大砲打ち込んで離脱の繰り返しで倒幕の機運高めたら勝てるやんね。
逆にただの剣で海越えたり全国レベルでの移動防衛が出来ないだろう以上勝ち筋ないし、日本チックな文明レベルに合わせてるこの作品に西洋まで遠洋可能な船もないはずな以上一矢報いるのも無理なレベルだが。 
無論まだ出てない剣の設定こねくり回りしたりしたら、徹底抗戦路線でも書けるのだろうが。まあもともと低年齢向けっぽかったこの作品ならなんでもありか。

  • 投稿者: はにわ
  • 2017年 04月11日 01時28分
[一言]
モルモットの戯言とかいって更に要求してくるのが明白
強盗と同じ理屈なのにそんなものに同意するとか頭おかしいとしか思えない
  • 投稿者: 氷菓機
  • 2017年 04月11日 00時49分
[一言]
まあ、話の進みぐあいとしてはアリかもですが超白けるのは確かですね
  • 投稿者: 丼ぶり侍
  • 23歳~29歳 男性
  • 2017年 04月11日 00時44分
[一言]
ユキムラが形式的に向こうの条件に合意したことになってるけど、あとから履行求められても交渉上決定権限はより上位の身分である姫にあってユキムラの回答は戯言に過ぎないとしたらいいじゃん。
向こうとしても最強の戦力ではなく姫様に代表権与えてるし。
逆にこちらからしたら相手の懐に最強戦力直接送りこめる以上日米間の戦争のような、本土に攻撃を加えられず世論に影響を与えられないという問題をクリアしうるし、実際悪い手ではないのでは?
署名の作成をこの後するにしても肩書付けずにユキムラとだけ署名しとけばただの私文書になるしね。
  • 投稿者: はにわ
  • 2017年 04月10日 22時48分
[一言]
ガッカリ過ぎる展開にびっくり
とても残念ですね
[一言]
こいつバカだろ本当にバカなんだろ。何でそこでオッケーしちゃうの交渉の意味知ってるの。向こうが戦争を仕掛けて来ると言うのなら交渉決裂でここで暴れまわっても良いし少なくない被害をうけるだろうと張ったりをかけたりするぐらいしろよ。しかも向こうが一方的に欲しいといっているのに何でこちらがご機嫌とりみたいな姿勢でいるのどう考えてもこちらが条件を出してもいいぐらいでしょ。さっきかいたようにこちらが戦ってもいいぜ。負けたとしてもただではやられない的なことをしていればこのような行動ぐらい誰でもとれるでしょ。口約束を信じるなんてどんだけ低脳な交渉で馬鹿みたいな内容なんだろう。
  • 投稿者: ノエル
  • 2017年 04月10日 21時13分
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
↑ページトップへ