イチオシレビュー一覧
▽レビューを書く新しい章が出て、さらに面白くなりました!
- 投稿者: 退会済み [2018年 01月 24日 00時 24分]
管理
前からこの小説を読ませて頂いていました。
他者のレビューにもある通り、本当に読むと引き込まれますね。
主人公の神宮寺誠の時に優しい一面もまた作品の良さの一つです。
そして久し振りに見たらなんと、新しい章が追加されているではありませんか!!!!
という事で、またこの作品の面白さに惹かれてみようかと思います笑笑
他者のレビューにもある通り、本当に読むと引き込まれますね。
主人公の神宮寺誠の時に優しい一面もまた作品の良さの一つです。
そして久し振りに見たらなんと、新しい章が追加されているではありませんか!!!!
という事で、またこの作品の面白さに惹かれてみようかと思います笑笑
主人公はその辺にいる平凡な学生。
魔法学校に入り、色々と小賢しい知恵を使いながら生き延びていき、最後は強大な力を手にする。
ここまではよくあるなろう系のテンプレだと思う。
この作品の面白さは、その文章の構成力の高さ・そして
かなりダークな中身。
文章の構成力は非常に高く、引き込まれるような文章を作っている。誕生編は52話もあるがすぐに読み終わってしまう。
話の中身はかなりダーク。ヒロインも物語中盤で死んでしまう。というか登場人物の殆どが死ぬ。残ったのは主人公含めて3名のみ。最初は22人もいたのにね。こういった話に抵抗がないのなら是非、読んでみて欲しい。
魔法学校に入り、色々と小賢しい知恵を使いながら生き延びていき、最後は強大な力を手にする。
ここまではよくあるなろう系のテンプレだと思う。
この作品の面白さは、その文章の構成力の高さ・そして
かなりダークな中身。
文章の構成力は非常に高く、引き込まれるような文章を作っている。誕生編は52話もあるがすぐに読み終わってしまう。
話の中身はかなりダーク。ヒロインも物語中盤で死んでしまう。というか登場人物の殆どが死ぬ。残ったのは主人公含めて3名のみ。最初は22人もいたのにね。こういった話に抵抗がないのなら是非、読んでみて欲しい。
○1話読むと続きが気になる
- 投稿者: 退会済み [2018年 01月 07日 22時 48分]
管理
とにかく面白いです。
私はこの作品を深夜2時頃に読み始めました。
5話ぐらいまで読み終わったら寝ようかな、と思って読んでいましたが、気付いたら作品に引き込まれていました。
完結まで読みましたがとにかく良い。
最近はハイファンタジーが多くなってきましたが、この作品はローファンタジーで、尚且つとても文章に深みがあります。
本当に面白いので是非読んでみてください。
私はこの作品を深夜2時頃に読み始めました。
5話ぐらいまで読み終わったら寝ようかな、と思って読んでいましたが、気付いたら作品に引き込まれていました。
完結まで読みましたがとにかく良い。
最近はハイファンタジーが多くなってきましたが、この作品はローファンタジーで、尚且つとても文章に深みがあります。
本当に面白いので是非読んでみてください。
中々ダークで甘さのない世界です。
主人公は、自分の中の矛盾を抱えて人間臭い性格しています。
容赦の無い日々の中で、意外に良心的な行動したりしてますがとても打算的です。
それがリアリティがあっていいんですよね。
所謂いい子ちゃんじゃ無い内面が読者に晒されてるので羞恥プレイかと。
真っ当ではない世界で、自分だけは生き残ると決心し自覚し覚悟を決めた人間の足掻く姿が堪能出来ます。
魔法世界の解釈やわけも分からない魔物の存在も、主人公達の恐怖心がホラー映画でも見ているかのように伝わってきます。
是非、続きを切望します。
あ~、面白かった!
主人公は、自分の中の矛盾を抱えて人間臭い性格しています。
容赦の無い日々の中で、意外に良心的な行動したりしてますがとても打算的です。
それがリアリティがあっていいんですよね。
所謂いい子ちゃんじゃ無い内面が読者に晒されてるので羞恥プレイかと。
真っ当ではない世界で、自分だけは生き残ると決心し自覚し覚悟を決めた人間の足掻く姿が堪能出来ます。
魔法世界の解釈やわけも分からない魔物の存在も、主人公達の恐怖心がホラー映画でも見ているかのように伝わってきます。
是非、続きを切望します。
あ~、面白かった!
最近読むものが無くなり、たまたまランキング上位の中で、まともなタイトルだと思い読んでみました。そして即日読破してしまいました。文章量的にもちょうど良いのではないでしょうか。
驚いたのはイッキ読みした後です、それはいつも贔屓にさせていただいている作品と、作者が同じだった事です。
また構成的に似ている作品が有りそうですが、逆に言えばそれくらい面白くてレベルの高い作品です。
ぜひぜひ読んでみてください。以上酔っぱらいのれびゅ〰でした。
驚いたのはイッキ読みした後です、それはいつも贔屓にさせていただいている作品と、作者が同じだった事です。
また構成的に似ている作品が有りそうですが、逆に言えばそれくらい面白くてレベルの高い作品です。
ぜひぜひ読んでみてください。以上酔っぱらいのれびゅ〰でした。
所謂、現代世界の改変モノと呼ばれる作品です。現実の世界に魔法と呼ばれる力と、それに伴う学校があったらというもしもの話ですが、如何せん人を選ぶし読了して良い気分にはなれません。お世辞にも。しかしながら、その分内容は濃密で嵌る人なら高い文章力も相まって本世界観に引き込まれる事でしょう。
周りの人間模様や心理はおろか、主人公の性格も空虚で打算的で、人間の醜悪さをこれでもかと見せつけられます。正直、読んでいて嫌気すら覚えましたが、やはり嵌ると読了するまで止まれません。惜しむらくは、五十二話で完結してしまっている所でしょうか。
典型的ななろう系に飽きているなら、一見する価値は十二分にあると思います。
周りの人間模様や心理はおろか、主人公の性格も空虚で打算的で、人間の醜悪さをこれでもかと見せつけられます。正直、読んでいて嫌気すら覚えましたが、やはり嵌ると読了するまで止まれません。惜しむらくは、五十二話で完結してしまっている所でしょうか。
典型的ななろう系に飽きているなら、一見する価値は十二分にあると思います。
イチオシレビューを書く場合はログインしてください。