イチオシレビュー一覧
▽レビューを書く中学一年から高校卒業までの各イベントを丁寧に紡いでいく。
その中に山があったり谷があったり。
その背後には、淡々と緩やかな流れがある。
ああ、このままきっと卒業までこんな風に過ごして、成長して、きっと二人で幸せになるんだろうなと信じることができる。
ジャンルとしたら、逆行、セレブ、学園、逆ハーでしょうか。
恋愛が中心の軸にありますが恋愛色は強くなく、文化祭、体育祭、バレンタイン、パーティーといった行事にそった日常?を描いているように思います。卒業式では涙ぐみました。
最後の方でずっと気になっていたのは、逆行前の綱が「困りましたね」って言った時の綱目線です。その時の綱の気持ちは、どっち……だったんだろう。
あと個人的にお嬢様学校の手繋ぎのしきたりとか、すごくありそう!と思いました。セレブのお子様方の丁寧さと砕け具合がなんとなく現実的な気がしました。でも登場人物はしっかりチートしてますよ!
その中に山があったり谷があったり。
その背後には、淡々と緩やかな流れがある。
ああ、このままきっと卒業までこんな風に過ごして、成長して、きっと二人で幸せになるんだろうなと信じることができる。
ジャンルとしたら、逆行、セレブ、学園、逆ハーでしょうか。
恋愛が中心の軸にありますが恋愛色は強くなく、文化祭、体育祭、バレンタイン、パーティーといった行事にそった日常?を描いているように思います。卒業式では涙ぐみました。
最後の方でずっと気になっていたのは、逆行前の綱が「困りましたね」って言った時の綱目線です。その時の綱の気持ちは、どっち……だったんだろう。
あと個人的にお嬢様学校の手繋ぎのしきたりとか、すごくありそう!と思いました。セレブのお子様方の丁寧さと砕け具合がなんとなく現実的な気がしました。でも登場人物はしっかりチートしてますよ!
性格激悪ヒロインが破滅した後、時間逆行で心を入れ替えて人生をやり直すストーリーです。そこへイケメンの恵みの雨かなというくらい多種多様なイケメンが出てきて、逆ハー展開へ進みます。はっきり言って供給過多でお腹いっぱいです。どんな方でも担当がきっと決まります。私は八坂君強火担ですが、他のイケメンも嫌いな子などおらず、全ての子と結ばれるIFストーリーを書いて頂きたいくらいなのです…みんな幸せになって欲しい…。
逆ハーですが、主人公が恋愛方面激ニブでセンサーが死んでいるので、イケメン達のアプローチが全て空振りなのも楽しく、ヒロインへの好感度は上がり続けます。何気ない一言で難攻不落男子を撃墜していく様を是非一緒に味わっていただけたらと思います。
細かい描写が丁寧で、知識も広がります。出会いに感謝している特別な作品です。
逆ハーですが、主人公が恋愛方面激ニブでセンサーが死んでいるので、イケメン達のアプローチが全て空振りなのも楽しく、ヒロインへの好感度は上がり続けます。何気ない一言で難攻不落男子を撃墜していく様を是非一緒に味わっていただけたらと思います。
細かい描写が丁寧で、知識も広がります。出会いに感謝している特別な作品です。
一言で言うと、つなが私の性癖に刺さりすぎました⋯!
一気に読みましたし、何回も読み直しています。
主従関係、敬語、幼なじみ、がんばりやの主人公、完璧超人だけど主人公にだけポンコツ甘々etc⋯が好きな方にはとてもオススメです。
私は圧倒的つな派ですが、この作品を紹介してくれたラノベ仲間は八坂くん派です。もちろん、氷川くんも修吾くんも、シスコン彰仁もみんなタイプが違っていて最高です。今では他の作品を読んでいても、幼なじみでずっと主人公が好きな男の子が出てくると、「あ、つなだ」と思ってしまいます。でも大体つなの方が重いので、「やはり元祖つなは違うな⋯」とまたこの作品を読み返したりもします。
このような素敵な作品は生きる糧です。
感想閉じていたので諦めていたのですが、他の方がレビューしているのを見て、便乗して初レビューさせていただきました。
コミカライズもぜひ期待します!
一気に読みましたし、何回も読み直しています。
主従関係、敬語、幼なじみ、がんばりやの主人公、完璧超人だけど主人公にだけポンコツ甘々etc⋯が好きな方にはとてもオススメです。
私は圧倒的つな派ですが、この作品を紹介してくれたラノベ仲間は八坂くん派です。もちろん、氷川くんも修吾くんも、シスコン彰仁もみんなタイプが違っていて最高です。今では他の作品を読んでいても、幼なじみでずっと主人公が好きな男の子が出てくると、「あ、つなだ」と思ってしまいます。でも大体つなの方が重いので、「やはり元祖つなは違うな⋯」とまたこの作品を読み返したりもします。
このような素敵な作品は生きる糧です。
感想閉じていたので諦めていたのですが、他の方がレビューしているのを見て、便乗して初レビューさせていただきました。
コミカライズもぜひ期待します!
異世界、現実問わずに悪役令嬢モノややり直しモノは沢山読みましたが、この作品はその中でもかなり好きです!一睡もしないで一気読みしてしまいました。
やり直しをする主人公の感情が素直で、一生懸命で応援したくなります。女友達も主人公に好意を寄せる男の子たちもキャラクターが魅力的。中1〜高校卒業まで、繰り返される行事のなかで、変わっていく関係性、登場人物たちの成長が見られて良いです。
個人的にはずっと綱と八坂くん推しでしたが、修吾くんは応援したくなりました。氷川くんは完璧超人枠のはずなのに恋愛ポンコツ残念枠になってしまっている意外性も良かったです。
主人公とのやり取りで涙あり、ドッキドキの胸キュンありで青春をやり直している気分に゙なりました。コミカライズしてほしい!オススメです。
やり直しをする主人公の感情が素直で、一生懸命で応援したくなります。女友達も主人公に好意を寄せる男の子たちもキャラクターが魅力的。中1〜高校卒業まで、繰り返される行事のなかで、変わっていく関係性、登場人物たちの成長が見られて良いです。
個人的にはずっと綱と八坂くん推しでしたが、修吾くんは応援したくなりました。氷川くんは完璧超人枠のはずなのに恋愛ポンコツ残念枠になってしまっている意外性も良かったです。
主人公とのやり取りで涙あり、ドッキドキの胸キュンありで青春をやり直している気分に゙なりました。コミカライズしてほしい!オススメです。
皆さん、悪役令嬢や愚妹ものは好きですか?
私は好きです。
悲惨な未来を避けるために四苦八苦したり、周囲からの評価を変えてみせたり…
この作品はそんな逆転劇の大好きな方にぜひ読んでもらいたい!
性格ブスな主人公がザマアされて逆行やり直し。
心を入れ替えて誠実に生きることにしたら無自覚に逆ハーレム!?
逆境に負けずに頑張る王道展開!!!
これだけでも素晴らしいのにキャラが全員いい!
いろんなタイプのイケメンが揃っていて、女友達も充実。
なにより主人公の性格が本当に面白い笑
でもちゃんと反省して、努力して、芙蓉の花が開くように成長していく姿には心を打たれます。
もちろん、文章力やテンポの良さ、作者様の知識の深さと広さがうかがえるディティールの細かさなど、基本的な部分も完璧です。
ラブコメが好きでこの作品を読んだことがないなんて勿体ない!
ぜひご一読を!!
感想が書けないため初レビューでした
私は好きです。
悲惨な未来を避けるために四苦八苦したり、周囲からの評価を変えてみせたり…
この作品はそんな逆転劇の大好きな方にぜひ読んでもらいたい!
性格ブスな主人公がザマアされて逆行やり直し。
心を入れ替えて誠実に生きることにしたら無自覚に逆ハーレム!?
逆境に負けずに頑張る王道展開!!!
これだけでも素晴らしいのにキャラが全員いい!
いろんなタイプのイケメンが揃っていて、女友達も充実。
なにより主人公の性格が本当に面白い笑
でもちゃんと反省して、努力して、芙蓉の花が開くように成長していく姿には心を打たれます。
もちろん、文章力やテンポの良さ、作者様の知識の深さと広さがうかがえるディティールの細かさなど、基本的な部分も完璧です。
ラブコメが好きでこの作品を読んだことがないなんて勿体ない!
ぜひご一読を!!
感想が書けないため初レビューでした
主人公がただただ愛される世界!
ただの愛されるだけではなく、前回の人生で自分を見直して行動したり、前回の自分と同じことをしてしまう人に対して優しくなれたり。
やり直しを通して素直に真のある人間に成長していく姿が胸に響きました。
社会人になってうん年目の私には、ほのぼのとした、でもリッチな学生生活が羨ましく思いました。
なにより、わたしは八坂推し!
綱もいい!氷川くんもいいんだけど、八坂くんとのからみが大好きで!
恋愛シミレーションゲームの分岐点はどこですか?!
八坂ルートありませんか?!状態です。笑
自分を振り返り、自分に対しても他人に対しても関わり方を考えさせてくれる作品でした。
ただの愛されるだけではなく、前回の人生で自分を見直して行動したり、前回の自分と同じことをしてしまう人に対して優しくなれたり。
やり直しを通して素直に真のある人間に成長していく姿が胸に響きました。
社会人になってうん年目の私には、ほのぼのとした、でもリッチな学生生活が羨ましく思いました。
なにより、わたしは八坂推し!
綱もいい!氷川くんもいいんだけど、八坂くんとのからみが大好きで!
恋愛シミレーションゲームの分岐点はどこですか?!
八坂ルートありませんか?!状態です。笑
自分を振り返り、自分に対しても他人に対しても関わり方を考えさせてくれる作品でした。
素直さゆえに、他人への要求ばかりがエスカレートし、誰かが引いたレールの上を走ることが幸せだと勘違い。残念すぎる人になってしまった、主人公がやり直しをするお話。
やり直し中も、モノでも人に対しても偽りなく好きだと言える主人公に好感がもてました。小さな子でも、大人でも周りを気にしたり、忖度したりして、好きだという気持ちに蓋をしてしまいがち。
自分の好きなものを諦めない。自分がやりたいことは自分で叶える、危なっかしいけど、目が離せない主人公に、読者も釘つけ間違いなし。
番外編も書かれていて、楽しみ倍増!
読んでいて、青春の、キャッキャッ、ウフフで、妄想が暴走してしまい、、ニヤニヤが止まりません。オススメです!
GWに出会って、読みきりました!ありがとうございました。
やり直し中も、モノでも人に対しても偽りなく好きだと言える主人公に好感がもてました。小さな子でも、大人でも周りを気にしたり、忖度したりして、好きだという気持ちに蓋をしてしまいがち。
自分の好きなものを諦めない。自分がやりたいことは自分で叶える、危なっかしいけど、目が離せない主人公に、読者も釘つけ間違いなし。
番外編も書かれていて、楽しみ倍増!
読んでいて、青春の、キャッキャッ、ウフフで、妄想が暴走してしまい、、ニヤニヤが止まりません。オススメです!
GWに出会って、読みきりました!ありがとうございました。
出てくるキャラクターがみんな魅力的で、一気に読んでしまいました!
ヒロインがとても可愛らしく、過去の自分を省みて、自分でしっかり考えながら、周囲に助けられながら、成長していく姿には、学生を随分と前にやめた私でも感銘を受けました。
またヒロインを囲むキャラクター達もとてもキャラが立っていて魅力的で、ヒロインとの交流の中で成長する姿をみせてくれるのでどんどんストーリーに引き込まれていきます。
番外編も書いてくださっており、読んだお話からまたさらに想像が膨らんで楽しいです。
書籍化おめでとうございます…!待ちわびておりました…!
手元に御本を置ける日を楽しみにしています…!
ヒロインがとても可愛らしく、過去の自分を省みて、自分でしっかり考えながら、周囲に助けられながら、成長していく姿には、学生を随分と前にやめた私でも感銘を受けました。
またヒロインを囲むキャラクター達もとてもキャラが立っていて魅力的で、ヒロインとの交流の中で成長する姿をみせてくれるのでどんどんストーリーに引き込まれていきます。
番外編も書いてくださっており、読んだお話からまたさらに想像が膨らんで楽しいです。
書籍化おめでとうございます…!待ちわびておりました…!
手元に御本を置ける日を楽しみにしています…!
高等部2年の白山姫奈子は、性格ブスでデブで家が没落しました。
ところが、中等部入学前に戻った⁈
「せっかくのチャンスをもらったのだ。やり直そう。」
そう改心した姫奈子。
悪役令嬢の転生モノと思って読み進めると、
甘酸っぱい!
女友達とのキャッキャうふふが可愛い!
アオハルでしかない!
自分が経験したことのないアオハルなのに、
知っているような錯覚に囚われて、
読んでしまいました。
やり直しだけど、チートでもなんでもない。
お嬢様の生活だけど、自分を特別視しないで、
日々を受け止めて、反省をしながら生きている姫奈子。
読み終わった時に、硬くなっていた心がほんわり柔らかくなる物語です。
番外編もおすすめです。
ところが、中等部入学前に戻った⁈
「せっかくのチャンスをもらったのだ。やり直そう。」
そう改心した姫奈子。
悪役令嬢の転生モノと思って読み進めると、
甘酸っぱい!
女友達とのキャッキャうふふが可愛い!
アオハルでしかない!
自分が経験したことのないアオハルなのに、
知っているような錯覚に囚われて、
読んでしまいました。
やり直しだけど、チートでもなんでもない。
お嬢様の生活だけど、自分を特別視しないで、
日々を受け止めて、反省をしながら生きている姫奈子。
読み終わった時に、硬くなっていた心がほんわり柔らかくなる物語です。
番外編もおすすめです。
主人公がとても自然体、本能のままに突き動かされ、周りに流されてバッドエンドを迎えた主人公が、やり直す機会を得て、いい子になるべく努力?しつつそれでも自然体のままハッピーエンド目指してるのがとても好感もてる。
人たらしのくせに無自覚なので周りがヤキモキするけど、一途な恋を実らせてのハッピーエンドがとてもよかった。
面白くて一気読みできます。
途中ハラハラしたけど、無事ハッピーエンドを迎えてよかった。
自分から幸せ掴みにいったひなちゃん強い!
人たらしのくせに無自覚なので周りがヤキモキするけど、一途な恋を実らせてのハッピーエンドがとてもよかった。
面白くて一気読みできます。
途中ハラハラしたけど、無事ハッピーエンドを迎えてよかった。
自分から幸せ掴みにいったひなちゃん強い!
イチオシレビューを書く場合はログインしてください。