イチオシレビュー一覧

▽レビューを書く
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 Next >> 

20時が待ち遠しい

  • 投稿者: あもも   [2020年 10月 14日 21時 17分]
申し訳ないのですが、今日まで私は小説家になろうにユーザー登録をしてませんでした。
初めて読んだ時は、既に50話ほど進んでいました。
その日のうちに、最初から全て読ませて頂きました。
1話あたりがボリュームがあるので、少し寝不足で会社に行きました(笑)
私は、想像力が乏しく面白い作品を書ける方に、このヘルモードには嫉妬します。
次の日からずっと今まで、更新されるのを楽しみに待ってます。
19時50分頃になると、そわそわします(笑)
めんどくさがり屋で、もっと注目されて欲しいとは思いながらただ読んでいただけでした。
5章の終わりにいつも業務的なコメントの感じな作者さんの熱い言葉を見て私は、すぐにユーザー登録して初めて星5つつけました。いつも私に楽しみをくれるこの作品を私も広めたいと思いました!
私も動くアレンが見たい(笑)
目標を達成しても燃え尽きないで欲しい、絶対に最後まで読みたい!

物語にひき込まれます

  • 投稿者: ゆう   [2020年 10月 14日 20時 41分]
本日5章終了ということで区切りがついたのでレビューを記載させていただきます。
本作の主人公はなろう系には珍しく、周りよりすごく強い訳でもなくひたすら努力をして少しづつ進んでいくというタイプです。
15年前に流行ったMMOでは1レベル上げるのに数ヶ月、1回死ぬと数日分の経験値ロストという
最近のソシャゲでは考えられないような環境を彷彿させるような設定で
ホントに少しづつ進んでいく過程が楽しめます。

もちろん小説なので章ごとに主人公レベルが上がり新たな能力が覚醒し打開していくというのはあります。

現時点においても敵サイドの強さの底は見えませんし主人公も仲間も成長の余地はあります。
物語の終わりを見届けたいので、このまま更新を続けていただきたいです。

久しぶりの大ヒット

  • 投稿者: code30016   [2020年 10月 08日 23時 53分]
もう、読み始めたら引き込まれる表現力にストーリーの展開で夢中になって読めます。ハマります。

余計な伏線が無い分、新たな展開が目白押しとなって次へ次へとのめり込んで、気が付いたらタイムスリップしたかのごとく時間が経過しています(笑)

話の表現で会話中、地の文でしっかり表現されているので、大勢いる中で誰が誰と会話しているかわかりやすいです。
(他の作者の作品とかは、会話だけで構成されているシーンが多すぎて、そのシーンの登場人物が3人以上だと、だれがどの会話をしているかわからなくなる事が多いんですよね)

夢中になれる王道ファンタジー

  • 投稿者: OM.Y   [2020年 09月 23日 22時 43分 ()]
・本作はゲームのやり込みが好きな主人公が、圧倒的不利な条件”ヘルモード”で異世界転生し、絶え間ない努力と不屈の精神で仲間とともに成長して行く物語です

・上のような内容に少しでもピン!ときた人は必ず夢中になれます

・21/3/7時点、基本隔日更新で373話、物語はまだまだ中盤くらいだそうで、アニメ化を目指す作者様のアツい想いをリアルタイムに感じます。数あるなろう小説の中で、名実ともに名作の1つです
※年間2位 ※総合累計7位

<以下序盤の好きな話など>
・第22話 目覚め
→物語の大変重要で胸アツな回。何回も読みました。
・第109話 廃ゲーマー
→パーティー名!結構マジメで大事な話をしているんですが、他の人が知らないからって意味を改変してるw
・第158話 ヘルミオス戦③
→始まりの召喚士アレン、までの流れが最高

★373話現在、ジャガイモ顔のドゴラが成長著しい!漢やでコイツ涙

見せてもらおうか、日間一位の実力とやらを

  • 投稿者: 退会済み   [2020年 08月 14日 22時 43分 ()]
管理
小説は、二種類に分類することができる。
『物語の先が気にならない小説』
『物語の先が気になる小説』

本作品は、先が気になる作品で、続きが待ち遠しい作品だ。
あらすじだけ見ると、王道ファンタジーなどと謳い文句で、ひねりがないようにも捉えられてしまう。
が、作品にぐいっと引き込む力があり、読み進めてしまう。
主人公の言動や練り込んだ設定に目が離せなくなってしまうのである。

敵と三日間鬼ごっこをして、出し抜く場面など、衝撃ものだ。
既に書籍化も決定しており、今後に期待したい。

異端の王道作品にして、真の王道である

  • 投稿者: メロン   [2020年 06月 19日 09時 01分]
転生した主人公はチート級の才能を神様から授かった。
しかし、その才能を開花させるためには人の千倍の努力をしなければならず、努力を怠れば凡人以下の能力しかない。
徹底した分析と効率化で有限の時間を最大限に活用し、少しずつ才能を開花させていく主人公。
周囲も少しずつ主人公の異才に気付き、評価していく。

転生した主人公が神様からチート能力をもらうという最近の王道設定をヘルモードという独自の発想で斬新な設定に昇華させており、他の有名なろう小説に見られる「どこかで読んだような……」なんてことは感じさせません。

しかし、上記のような異端の感性を持ちながらも、根幹には友情、努力、勝利という古き良き時代の少年漫画のようなテーマが感じられます。
いちばんの魅力は斬新な設定ではなく、本当の意味で王道を行く小説だということだと思います。

長くなりましたが、何が言いたいかというと……

マジ、オススメ!!

これは、面白い作品だ

  • 投稿者: tel0463   [2020年 06月 16日 18時 02分]
なろうでは、何十作品かをを見てきたけれど、
200話以上を一気読みして飽きなかったのは、
この作品が初めてです。
20時間位掛かったけど、睡眠時間削って
一気に読んでしまいました。
そろそろ半分を折り返した位でしょうか?
400話超級の大作を予想しておりますが、
最後まで楽しませてもらいたいと思います。
応援してるよ。

いいよーいい感じだ!

  • 投稿者: TALO   [2020年 05月 24日 16時 11分]
更新が毎日なのでありがたい。王道感もあるし、物語に没頭できる。
最初から最強無双ではなく、徐々に強くなっていく感じが好みだ、キャラクター事のストーリーがもう少し欲しいが、話のテンポも早く、次々読んでしまう。最初から強くて無双では無い物を探してる方にはおすすめです。
ギリギリの戦いや、接戦、時には負けもあり楽しめます。

毎日20時が待ちきれない

  • 投稿者: k   [2020年 05月 21日 13時 03分 ()]
なろう小説中、最高傑作だと思う。
表現・展開・設定、どれをとっても素晴らしい。日々更新されてて本当に嬉しい。今これを読むために生活していると言っても過言ではない。※いや、言い過ぎました。

書籍化やアニメ化は検討されているのでしょうか?アニメ化は…うーんどうだろう。数クールで作られるなら重厚な世界観が崩れないとは思うが…。

毎日20時が待ちきれません。終わったらヘルモードロスになってしまいそう。

やりこみ好きの作者

  • 投稿者: うんちょ   [2020年 05月 10日 23時 36分]
 私が最近読み始めたここ、なろう小説は大体100もいけば、酷いと50もいかないうちに新作出来ました!との誘導がついて更新が滞り、更新を待つ間に話がわからなくなってしまう作品があまりにも多い。ランキング上位のメディア化された作品でさえも然り。作者も飽きるし、プロットが行き詰まるのであろう。そのような中、毎日定時に欠かさず着実に更新を休まず続ける作者は、賞賛に値する者である。それでいて内容は分かり易く書かれており、そしてとても面白く引き込まれる作品であるときているのでこちらも毎日目が離せない状態が続いている。

やりこみ好きのゲーマー。これはまさに作者の性格なのであろう。ここまで緻密に計算しながら毎日更新を続けることはまさにヘルモード。このまま最後まで突き進んでくれることを願いつつ
明日の更新を楽しみに待とうと思う。
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 Next >> 
↑ページトップへ