イチオシレビュー一覧

▽レビューを書く
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 Next >> 

続きが気になります

  • 投稿者: poka   [2020年 02月 11日 14時 29分 ()]
個人的にすごく面白いと思いました。
展開が常に熱い。
僕が読んだ作品は主人公が序盤から強すぎて敵を圧倒する作品が多いように思いました。序盤は弱くても一線を越えて敵なしになり話が単調になったり。
この作品は主人公が本当に少しずつ強くなり、敵が予想よりずっと強かったりするので緊張感があり、とても引き込まれます。
ここまでの話でも十分に楽しんで読む事ができました、作者様ありがとうございました。陰ながら応援しています。

おもろーな毎日ありがとうございます

  • 投稿者: rokuji   [2020年 02月 03日 03時 05分]
丁寧に描かれた章が丁寧に積み重なる。根が生えてるように筋の通った作品。テンポも良い、心地よく進む展開、情景も分かりやすい。み、見える!的な。イベントが終わるごとに何故か初期のドラゴンクエスト風のBGMが脳内に流れる。色々謎が残る感じ進むが不快ではない。カサブタがむけるかのように少しづつ少しづつ見えてくる。狙ってるような伏線紹介はなく、自然に伏線となってるほど世界観がしっかりしてる。

無職転生に匹敵するおもしろさ

純粋におもしろいです。

私は話の整合性を重視するタイプなのですが、ストレスなく物語に入り込めました。
累計上位はほとんど読みましたが、ダレたり短調になる中、常におもしろい。私の中で1番はダントツで無職転生でしたが、匹敵するおもしろさです。

将来の一位は先生で間違いありません。

次回の更新も楽しみにしています。

圧倒的に面白い!!!

  • 投稿者: 退会済み   [2020年 01月 25日 03時 11分]
管理
なろう漫画を20万円ほど購入し、給料が果てなく消えるために本家なろうに来た私です。
ランキング一位のこの小説、長たらしさのない文章の読みやすさと設定の味わい、いやー、最高だと感じました。
惜しむらくは、連載途中に読み出してしまったことか。続きが気になりすぎます..

作者さん、素晴らしい小説ですこれは。
ありがとうございます。頑張って下さい。

非常に面白い!展開が気になる!

王道をいくなろう系小説!
しかし、あきさせぬ展開!
強すぎず!弱すぎず!
進捗もとても良い塩梅です!
更新回数も多く、毎日の更新が楽しみな作品です!
これからのこの小説の展開、人気が出て漫画化等々楽しみです。
これからの展開も非常に楽しみです。
初めて読む人は、一気に最後まで読み切って続きが気になるようになると思います。

ヘルモードだけがたどり着けるという「真理」に期待大!

  • 投稿者: ArhK   [2020年 01月 20日 23時 32分]
いつも楽しみにしてます。
いままでアプリで読んでいて「評価」の仕方を知りませんでした。やり方を覚えましたので、今後は著者のためにランキングに貢献すべく「ぽちっ」とします!
ヘルモードだけがたどり着けるという「真理」に期待しています!
コミカライズにも期待しています!
今後の召喚獣も楽しみです。
Aランクの召喚獣の内容や、Aランク以上が存在するのか?などなど。
応援しています!

なろうの集大成、のような小説。

  • 投稿者: 退会済み   [2020年 01月 20日 01時 07分 ()]
管理
小説家になろうの良いところをピックアップして創作されたような小説です。
ステータスもあります。
ステータスの配分も良く考えられているのではないでしょうか。
どうしてこの小説が異世界、そして総合一位に輝いているのか。それは読めばわかります。

斜めに読んでも、話が理解できるほど、文章力も高いです。文芸が好きな方でもブックマークすべきです

毎日楽しみにしています

  • 投稿者: こう   [2020年 01月 19日 10時 47分]
 最初に、私が拙い文章でごめんなさい。
しかし、毎日楽しみに作品を読んでます。ランキング上位になると更新頻度が下がってくる方が多い中、毎日2回更新は素晴らしいです。
 内容も最初は、ありきたりかな?と思っていましたが、先に進むにつれ読み手を引きつけるような素晴らしい物になっていってます。作者の文章も簡潔で分かりやすく、最後まで丁寧に読むことが出来ます。
 出来れば、これからも更新頻度を落とさずにいってくれると、有り難いです。
 頑張ってください。

ストーリーがとにかく飽きない

  • 投稿者: 退会済み   [2020年 01月 19日 07時 53分]
管理
このタイトルを初めてみたときはいかにも「なろう」といった感じで敬遠していましたが、いつまで経ってもランキングに居座り続けているので、どれ、私がこのランキングに相応しい内容かジャッジしてやろう、と斜に構えた状態で読み始めました。そこで、私はこの作品がランキング上位に居座り続けている理由を知ることになります。

最近のなろうは、最初の佳境を過ぎたらマンネリ化して、そこで読み進めるのを辞めてしまうというようなどれも長続きしない作品ばかりで、一発屋といった印象の作品が多いように思います。

しかし、この作品のストーリーは型にはまっていないので、新鮮な気持ちで読み続けることができます。小説としての表現力の高さ、というものはあまり感じられませんが、ストーリーだけは紛れもなく一級品だと断言できます。

これからも長くお世話になる作品だと思うので、作者様には頑張ってほしいものです。

やっと出てきた名作

  • 投稿者: ALONE   [2020年 01月 18日 20時 05分]
最近色んな作品がなろうから出版されてアニメにもなるようになりました。その作品すべてが独創的で、面白いものです。

ですが、この作品もそのどれにも負けていないほど独創的で面白いものです。単純に最強ものではなく、主人公が色々苦心しながら努力を怠らず才能を磨くと言うもので、読みごたえ抜群なものになっています。

物語の書き方もすごく読みやすい書き方になっていて、読み手を飽きさせない良いものです。今後どのような展開が待っているのか楽しみです。

是非一度読んでみていただいて、主人公の活躍を一緒に楽しんでいきませんか?
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 Next >> 
↑ページトップへ