イチオシレビュー一覧

1 2 3 4 5 6 Next >> 

食い合わせをどう捉えるか

  • 投稿者: デオキシ   [2020年 12月 18日 21時 41分 ()]
この作品は
「銃火器寄りな少年冒険者のギャグ浪漫サクセスストーリー」な前半と
「女性のエグさや人間の汚さに塗れたギスギス乙女ゲー」な後半に分かれています。

で、察しの付く方も多いでしょうが、基本どちらかで好みが分かれると思います。
私は後半について聞いていたのであまり違和感なく読めて楽しめましたが
前半の闊達さと後半の内輪もめの嚙み合わせがいいと言えないのも確かでした。

例えば前半だと、活動的な主人公の周りに「いつでも助っ人として呼んで!」と気さくな住民達が声をかけてきたり、無双状態で好き勝手動きますが
後半は主人公が受動的になり、嫌味な周囲に無視され、敵主要キャラに攻撃が当たらなくなります。(敵雑兵は引き続き的なので尚更浮きます)

これをハラハラと捉えるか、イライラと捉えるかで作品の評価が変わるでしょう。
両パートがより融合されれば評価は跳ね上がると思うので書籍版に期待しています。

好みの問題もあると思うが…

好みの問題もあると思うが個人的には序盤辺りの主人公の動きや展開にはちょっと違和感があった。
肉体年齢や体力やら移動時間やら苦難やら諸々が描写の無いままあっさり目的を達成しすぎていたせいだと思う。
しかし学園編辺りからの後半にかけての展開はすごく面白く感じた。
少しギスギスした人間関係の描写など個人的に引き込まれる展開が続いた為後半まで一気に読めた。
序盤まで話だけ読んで断念している人達にはぜひ中盤辺りまで読んで見てほしい。
書籍化によってどこまで加筆修正されるか分からないが、薄く感じた序盤の内容が修正されるならもっと良い作品になると思う。
応援しています。

なろうで泣いたのは何年ぶりか…

  • 投稿者: つきかげ   [2020年 11月 03日 21時 10分]
一気読みしてしまいました。丸1日読んでました(笑)

でも、飽きないんだなあ…

皆さん色々良さは書かれてると思うんで、

私は少しだけ。

主人公が熱い。
ヒロイン健気。男どもにめちゃくちゃにされそうになりながら、主人公のために耐える。
主人公いわゆる、無敵的に俺様ツエー…ではない。強いけど弱さもある。
主人公、よくある『俺様』的な喋りはしない。わきまえてる。

あと、なんていうかな、泣けるんだよな、所々。

すごく濃厚な映画の世界にいさせてもらった24時間でした。


あの…こんなレビューでごめんなさい(ToT)

とても面白く、何度も読める作品です。

  • 投稿者: Carrera   [2020年 10月 29日 03時 57分]
文がとても綺麗に纏められていて(...羨ましい......。)、読みやすい上に内容もしっかりとしているので飽きないです。

また、主人公以外の視点からの物語も描かれているので、状況や心情なども分かりやすくなり、話の内容が濃くなっているので読みごたえがとてもあります。
(わがままを言わせて頂けるのなら、逆ハーメンバーの視点も見てみたいです。)

キャラクターや世界観などの設定もしっかりとしていて、全くブレていないのは本当に凄いと思います。
筆者さんも指摘などに丁寧に対応していて、心が温まりました。

書籍化したらこれ以上に面白くなってしまうのかと思うと空恐ろしいですが、とても楽しみです。陰ながら応援させていただきます!

テンポがよく、克つ安心して読める!

  • 投稿者: momo   [2020年 10月 28日 12時 07分]
サクサクと読めるのにしっかりと、ドキドキやワクワクを感じました。

読み手としてストレスを受けずにスムーズに話が進み、次はどうなるかと楽しみになりました。

序盤からサクサク進むものの、主人公かコツコツと積み上げながら成長したり、ピンチになればシビアな雰囲気もしっかりあり、味わいがましています。

そして王道的でもあるのでハラハラする展開が続いても安心して読み進めらました。

今後の主人公達も、ぜひ見てみたいです。

最高です。この作品で頭がいっぱいです。

自分語りになってしまうのですが
私は良いアニメや小説を読むと一週間ぐらいそのことで頭がいっぱいになってしまうタイプです。
それで先生の作品ですが、もう完全に頭がいっぱいです
仕事に身が入りません…


先生が新しい作品をだしたら「読みたい」とはっきりと思えます。
失礼な言い方になるかもしれませんが
めっちゃ自信を持ってほしいです。

それと一人のレビュワーのただわがままですが
次の作品をお待ちしています。

(文字数制限があるので内容に関するレビューは割愛させてさせていただきます。なんたって入りきらないので…)

ああ、終わってしまった。

  • 投稿者: フジコ   [2020年 10月 21日 05時 52分]
転生もので悪役令嬢が題材ですが、他の作品とは一線を画しています。ストーリーの構成もしっかりしていて、安心して夢中になれました。エイミー視点の話では読みながらのその不快感に眉間にシワが寄りましたが、そこがまた、キャラクターを際立たせたと思い、巧いなと思わずニヤリ。
作品の完結は名残惜しいですが、アレンとアナのふたりが並んで歩んでいく姿を最後まで楽しめたことはとても嬉しく思いました。



楽しませて頂きましてありがとうございます

毎晩楽しみで読んでました。
完結確定だった安心感は強いですね。
テンプレ要素もありましたが、
結果読んで楽しいか?だと思います。
乙女ゲームから導入して、チートから恋愛を経て
戦記ものからのフィニッシュ。
流れがとても良く読みやすかったです。

小生文才がなく気持ちをお伝えしきれませんが
楽しくよませて頂きました
ありがとうございました。

読み続けたいという欲求を満たしてくれる作品です。

  • 投稿者: アイン   [2020年 10月 19日 21時 49分]
 完結保障という、安心感もそうでしたが、話の山と谷が非常にリズムよく描かれている作品です。
 一話当たりの切れもよく、もう少し読みたいというところで続くという、なかなか生殺しもかくや、という部分がある意味心地よかったです。

 飽きの来ない安定度の高さ。だからと言って巷にあふれているような物語でもなく。
 随所に凝った描写もあり、非常に素晴らしい。
 起承転結も小気味よく、印象に残るが、落ち込む様な重さもない。
 明るく、でも時折沈み。甘酸っぱく、たまにほろ苦く。
 強さがあり、弱さが見え。支えて、支えられて。

 是非一度読まれてみてはいかがでしょうか?
 読み終わった後の何とも言えない心地よさを、何の憂いもなく味わえる作品だと思います。

一気読みした作品。王道物語

  • 投稿者: ロビン   [2020年 10月 19日 00時 36分 ()]
休みの日に面白くてここまで一気読みしてしまった。
途中何度も目頭が熱くなってしまいました。
平民の立場 貴族の立場などそれに苦しむ場面 身分差の恋に思わず目から涙が出てしまいました。
エルフの夏祭りでの出来事など感動しました。

物語は終盤にむかってると思いますが、いつまでも終わらないでいて欲しい作品だと思います。
完結まで応援したい
無事に大団円をむかえて欲しい作品です。
1 2 3 4 5 6 Next >> 
↑ページトップへ