イチオシレビュー一覧

▽レビューを書く
1 2 Next >> 

可愛いしか出てこない

ミルが可愛い物語。
もふもふが満載で読んでいて心が癒やされます。
挿絵もちょいちょい入っていてより可愛さが伝わります。
犬を飼っていると描写がよりリアルに想像できて悶絶します。
切った張ったの異世界転生も良いですが、平和でのんびりした作品もたまには良いなと思いました。
ある人物が最後まで正体を明かさなかったので、明かしていたらみんな仲良し感がさらに強くなったのでは?と思った次第です。

最初から最後まで、もっふもふ!

  • 投稿者: 軍曹   [2024年 01月 23日 14時 25分]
一貫してのモフモフ物語。笑
ほのぼのしてて、いい暇つぶしになりました。
ヘビーな内容のものを読みたくない気分の時には読みやすい。
そして割と短いスパンで物語が進んでいくので、一話完結とまではいかなくても、ちょっとした隙間時間に読めて、途中で読むの再開した時にあれ?どんな話だっけ?ってならなくて済む。
隻眼の騎士の家族の話とか、グガルクと今後どうなるかとか、花と木の精霊が今後どうなるかとか、まだ続いて欲しかった…

ただひたすら、最高にかわいい物語です。

  • 投稿者: テリトカ   [2023年 10月 18日 12時 46分]
本作は特別大きな事件や、どうなってしまうんだ!という思いは抱かずにただ心を安らかにして読める、そんな作品です。
物語の起伏がなければ面白くないのでは?いいえ、起伏は少ないですが本当にかわいいかわいいキャラクターや優しい人物ばかりで心を癒してくれます。それがこの作品の魅力だと思います。
安心して、本作品をお読みください。
読み終えてしまった時の寂しさがすごいですのでお気をつけください。

圧倒的癒しッッ!!

主人公のこぎつね、ミルフィリアがとにかく可愛い。この小説の主要な動物、人誰しもが可愛い。

おっちょこちょいなこぎつねの姿を思い浮かべると思わずにやにやしてしまう。甘える姿、喜ぶ姿。勘違い、失敗もすべていとおしい。

ほかの動物も可愛い。一匹一匹個性豊かで、関わるまわりを笑顔にしてくれる。

漫画版では、より登場人物の魅力がひきたっている。書籍の絵も素敵。
もふもふ好きならぜひ読んで欲しい。


ただ外で読むと、画面を見ながらにやにやしている人になるので注意です。

もふもふ系で1番好き(*˙˘˙)♡

  • 投稿者: toMa   [2022年 04月 13日 18時 57分]
もう5回以上、初めから最新まで読み直してます。
漫画化もされててそちらも購入しましたが、何度読んでも飽きません。登場人物みんな好きになれる物語ってあまり無いと思いますが、この話は全員好きになれる物語なので、悲しい気持ちになったりしないところが1番好きなところです。
なにより、作者様の書く脳内絵日記が好きです。
書籍の小話も面白いので、是非そちらも見てみて欲しいです。

可愛いが最強で最高。ほっこりです

  • 投稿者: 退会済み   [2021年 03月 16日 14時 01分]
管理
随分まえに拝読したのだけれども、また読み直してほっこりした。異世界転生ものなのだ。この筆者さまのすごいところは動物描写が大変かわいらしく、ほのぼのとしてほっこりするところである。インクのエピソードやジャーキーのエピソードなどは読みながら笑っていた。動物が身近にいる方や好きな方は「あるある」なやらかし案件。
それを上手にコミカルに描く筆のすばらしさ
すっごくかわいい。かわいいが最強ですな
嫌味にならずあざとすぎず絶妙に面白く、かわらしさを描写なさっていて読むたびに飼っていた動物たちを思い出してほっとするんだよね。ちょっと疲れている時に読むとほっとしてまた頑張れる気がします。
イチ押しです

癒しでしかない( ⸝⸝⸝¯ ¯⸝⸝⸝ )

  • 投稿者: 山田   [2020年 10月 30日 20時 25分]
もともと転生もので、逆転劇みたいなのが好きで、読んでたんだけど、この本を読んでから、ミルちゃんのとりこです( ˶ˆ꒳ˆ˵ )

何度読み返したかわからないくらい読んでます、、
日々の疲れやイライラを無にしてくれる小説だと思って読ませていただいています。初めは、他の漫画アプリで読んでいて、途中までしか読めなかったのでとても気になっていた時に、このサイトを見つけて、とても興奮して動悸がすごかったです。( ⸝⸝⸝¯ ¯⸝⸝⸝ )

砦のみんなや精霊どうしの絡みも好きだけど、私的には村の先生との絡みが好きです。!番外編などで村の先生との絡みがもっと見たいです( ˘͈ ᵕ ˘͈ )

絵本のような優しい世界

  • 投稿者: えむさん   [2019年 05月 29日 02時 09分]
半分ほど読みましたが、読み終わるのが勿体ないです。永遠に読んでいたい。
転生あまり関係ないです。雪の精霊の子狐とそれを可愛がる人間に癒される物語。

ストーリーはありますが、雰囲気を楽しむタイプの話だと思います。犬の仕草(狐だけど)の描写が具体的で、そうそう!と同意しながらニヤニヤしてしまいます。
怖いことは起こらない、優しい世界に浸ると疲れた心が癒されます。移動時にオフラインで読みたいので、電子書籍化してください。

もふもふ癒しの最高峰

  • 投稿者: 和尚   [2018年 06月 04日 23時 26分]
 なろう作品で一番の癒し系モフモフ作品だと思います
子狐タイプの主人公か可愛く人間たちと交流していく優しい世界
 時々ある絵日記みたいな話は特に可愛く癒されます
日々に疲れたら現代人にこそ必要なお話だとおみます
 
 ほのぼのが大好きな方、モフモフが大好きな方、可愛いものが大好きな方にオススメです。ただ可愛すぎてニヤニヤしてしまうので、電車内ではご注意を

癒される、ひたすら癒される

  • 投稿者: こーすけ   [2018年 01月 16日 20時 57分]
ほのぼのとした話が続いていく。しかも、温かみのある文章なので、読んでいるとほっこりする。設定が子ぎつねというのもいい。読者が感情移入しやすい仕掛けがあちこちにちりばめられている。読めば読むほど癒されるので、心に傷を持つ人や、精神的に疲れている人にとっては、この上ない作品だろうと思う。書籍化もされているので、そちらも読んでみたい。
1 2 Next >> 
↑ページトップへ