イチオシレビュー一覧
▽レビューを書くアニメから入った新参者です。
もう毎回面白くて何回見返したか判りません。
しかもそれに飽き足らず色々ネットで情報収集していたら
こちらを拝見し、ついつい徹夜で読みふける始末。
寝不足になりつつ昨年末の続きが待ちどうし過ぎて
本日新しい投稿に狂気乱舞です。
アニメと違い原作ならではの細かい描写はますます
引き込まれる要素が沢山でより転剣が大好きに成りました。
(転剣と言う略しかたがお嫌いでしたら改めます。)
毎回楽しみでは有りますが、御身体ご自愛頂き長く
連載して頂ける事を楽しみに日々の糧とさせて戴きますので
無理せず長くお願い致します。
因みに68歳の老人です。この様なファンも居る事も
ご承知置き戴けましたら幸いです。
もう毎回面白くて何回見返したか判りません。
しかもそれに飽き足らず色々ネットで情報収集していたら
こちらを拝見し、ついつい徹夜で読みふける始末。
寝不足になりつつ昨年末の続きが待ちどうし過ぎて
本日新しい投稿に狂気乱舞です。
アニメと違い原作ならではの細かい描写はますます
引き込まれる要素が沢山でより転剣が大好きに成りました。
(転剣と言う略しかたがお嫌いでしたら改めます。)
毎回楽しみでは有りますが、御身体ご自愛頂き長く
連載して頂ける事を楽しみに日々の糧とさせて戴きますので
無理せず長くお願い致します。
因みに68歳の老人です。この様なファンも居る事も
ご承知置き戴けましたら幸いです。
コミカライズ大好きでループしながら読んでますが、そもそもウェブ連載も格闘大会辺りの時に読み始め、今も冒頭から何周読んだやら!
既に友達二人目にもアニメ前に布教成功いたしました!
アニメ
本当に良かったですよね。
フラン可愛い❗ドナドロンドカッコいい!
ママンダの活躍も最高でした。webでのフランと師匠二人其々の秘密に涙したり、動く二人にヒャッハーしたり、最高のアニメ放映でしたし、同時期なろうアニメで一番面白かったです。
その、アニメ二期の予習に、是非とも小説やコミックをお手にお取り下さい!目眩く冒険、畳み掛ける試練と沢山の絆の物語を是非!
既に友達二人目にもアニメ前に布教成功いたしました!
アニメ
本当に良かったですよね。
フラン可愛い❗ドナドロンドカッコいい!
ママンダの活躍も最高でした。webでのフランと師匠二人其々の秘密に涙したり、動く二人にヒャッハーしたり、最高のアニメ放映でしたし、同時期なろうアニメで一番面白かったです。
その、アニメ二期の予習に、是非とも小説やコミックをお手にお取り下さい!目眩く冒険、畳み掛ける試練と沢山の絆の物語を是非!
アニメ化作品で、まだ無料で見る事が出来ます。
こちら声優さんが好演されてるので、そちらで声を聴いてそのイメージで読むとフランがとても可愛く。主人公もフランを見守ってるのがイメージしやすいかと思います。
主人公は剣。
ポテンシャルは高いものの自力脱出は無理な状況になり、後述のフランと出会い話が進んでいきます。
所詮一般人ですので、メンタルは強くなく、
フランが頑張ってる姿を見てから奮起することも。
ヒロイン(?)はフラン。
強く成れないと有名で差別どころか見つかると奴隷にもされちゃう黒猫族の無口な幼女。
そんな境遇ですでに奴隷にされてましたが、主人公と出会い成長していきます(奴隷からは即開放されてます)
心がとても強く主人公を引っ張っていくことも。
基本は善良な優しい幼女ではありますが、過去の経験により敵には容赦なしも。
そんな二人がお互いを支えつつ成長していく物語です。若干戦闘寄り。
こちら声優さんが好演されてるので、そちらで声を聴いてそのイメージで読むとフランがとても可愛く。主人公もフランを見守ってるのがイメージしやすいかと思います。
主人公は剣。
ポテンシャルは高いものの自力脱出は無理な状況になり、後述のフランと出会い話が進んでいきます。
所詮一般人ですので、メンタルは強くなく、
フランが頑張ってる姿を見てから奮起することも。
ヒロイン(?)はフラン。
強く成れないと有名で差別どころか見つかると奴隷にもされちゃう黒猫族の無口な幼女。
そんな境遇ですでに奴隷にされてましたが、主人公と出会い成長していきます(奴隷からは即開放されてます)
心がとても強く主人公を引っ張っていくことも。
基本は善良な優しい幼女ではありますが、過去の経験により敵には容赦なしも。
そんな二人がお互いを支えつつ成長していく物語です。若干戦闘寄り。
アニメ終了後に読み始めました。1、2年前にも読んでいましたが前は20話程で、読まなくなりました。今回はアニメもあり新しいものを探して、読み始めましたが、一気に最後まで読みました。私のイチオシはゴルディシアでのナディア救援の胸熱展開ですが、その後のゴルディシア終盤の展開も最高でした。1129話「sideフォールンド」の最後はゴルディシアの熱い展開がこれから始まる期待感でいっぱいです。また、お父さんが娘を気遣う様な師匠との流れが、安心してフランの成長を感じられると思います。この小説の絶妙なバランスの設定に感激しました。長期、長編、アニメ化でもレビューや感想が書き込める器の大きい作者と、読み続けたファンに今日レビューが書けることに感謝と、私は「本好きの下剋上」と同じ様に安心して読める小説と感じます。
アニメを見て続きが気になりすぎて一気読みしました!
今までラノベを読んでも1巻すら読み終わるまでに飽きてしまっていたんですけどこの作品はどんなに読み進めても飽きることなくどんどん先が気になって1129話まで一気に読んじゃいました笑
キャラクターの中ではメアがすごく好きで再登場を楽しみにしてます!フランとメアとソフィの女子会みたいのが見れたらうれしいです!
これからフランと師匠とウルシがどのように成長していくのか楽しみです!
自分の中では1番の小説です!
執筆活動には自分には分からない苦労も多々あると思いますが今後も面白い話を期待してまってます!
文才がなく読みずらい感想になってしまってすみません。
今までラノベを読んでも1巻すら読み終わるまでに飽きてしまっていたんですけどこの作品はどんなに読み進めても飽きることなくどんどん先が気になって1129話まで一気に読んじゃいました笑
キャラクターの中ではメアがすごく好きで再登場を楽しみにしてます!フランとメアとソフィの女子会みたいのが見れたらうれしいです!
これからフランと師匠とウルシがどのように成長していくのか楽しみです!
自分の中では1番の小説です!
執筆活動には自分には分からない苦労も多々あると思いますが今後も面白い話を期待してまってます!
文才がなく読みずらい感想になってしまってすみません。
新しい町に移動する時の表現が上手く、人間関係やスキルの使い方、戦闘描写もしっかりしていて読みやすい。主人公の成長や考え方の変化をしっかりと感じられる表現の仕方もとてもいい。その上物語のなかに沢山の要素が入っており飽きが来ない。2~3日おきにかかさず更新を続けて1000話以上になるのでとにかく作者がすごい。
2期決定おめでとうございます。
たまたまアニメを見てハマり、毎日少しずつ読み進み、最新話まで読了させて頂きました。
私事ですが、ちょうど身内に不幸があり何をしていいかわからくなっている際にこちらの作品に出合い、フランと師匠の冒険を通して気持ちを落ち着けることができました。
戦闘シーンではハラハラして熱くなったり、町の人たちとの別れではしんみりして寂しくなったり、新しい章が始まった際にはワクワクして続きを読むのを楽しみにしたりと、この小説を通して大切なことを学ばせて頂きました。
この小説に出会うことができて感謝しております。
これからも続きを楽しみにしております。
体調には気を付けてください。
たまたまアニメを見てハマり、毎日少しずつ読み進み、最新話まで読了させて頂きました。
私事ですが、ちょうど身内に不幸があり何をしていいかわからくなっている際にこちらの作品に出合い、フランと師匠の冒険を通して気持ちを落ち着けることができました。
戦闘シーンではハラハラして熱くなったり、町の人たちとの別れではしんみりして寂しくなったり、新しい章が始まった際にはワクワクして続きを読むのを楽しみにしたりと、この小説を通して大切なことを学ばせて頂きました。
この小説に出会うことができて感謝しております。
これからも続きを楽しみにしております。
体調には気を付けてください。
アニメ4話が配信されたあたりから読み始め、先日ようやく最新話の1124話まで読み切りました!14巻までは書籍版で読み、続きはなろうで読み進めました。
最終話のCパートでジャンが登場したので、もしやと思ってたのですがまさか本当に2期をやってくれるとは!
2期はウルムットに発つところくらいまでやると予想してるので、浮遊島でのレジェンダリースケルトンやリッチとの戦闘、バルボラの料理コンテスト、動くコルベルトとフェルムス(イケおじ大好きです)、天空抜刀術!
アニメーションで観たいシーンがたくさんです!
フランの覚醒や動くディアスにエルザ、ルミナ、獣王、閃華迅雷、黒雷招来、カンナカムイ...上げればキリがないくらい観たいシーンが多いので3期も決まって欲しいです!応援してます!
なろうでの更新、書籍版の発売も楽しみにしてます!これからも師匠とフランの冒険をよろしくお願いします!
最終話のCパートでジャンが登場したので、もしやと思ってたのですがまさか本当に2期をやってくれるとは!
2期はウルムットに発つところくらいまでやると予想してるので、浮遊島でのレジェンダリースケルトンやリッチとの戦闘、バルボラの料理コンテスト、動くコルベルトとフェルムス(イケおじ大好きです)、天空抜刀術!
アニメーションで観たいシーンがたくさんです!
フランの覚醒や動くディアスにエルザ、ルミナ、獣王、閃華迅雷、黒雷招来、カンナカムイ...上げればキリがないくらい観たいシーンが多いので3期も決まって欲しいです!応援してます!
なろうでの更新、書籍版の発売も楽しみにしてます!これからも師匠とフランの冒険をよろしくお願いします!
アニメが面白かったので書籍版を全部買い、更にこちらで原作全て一気読みしました。
異世界に特殊な力を持って転生というテンプレ展開でありながら、主人公が剣で相棒が少女というダブル主人公はなかなか珍しいのではないでしょうか。
またチート能力というほど無双するわけでもなく、ハーレム展開もなく(というか恋愛要素がほぼない)、純粋に主人公二人の冒険と成長、色々な人々との出会いや別れという非常に王道で硬派なファンタジーモノになっています。
しかしそれでいて相棒のフランは可愛いですし、王道で恋愛要素もないためにマンネリ化しがちなところを、行く場所を変え戦う敵を変え、時にとても自分たちでは倒せないような強敵相手に共闘したり、登場キャラは性格や属性等被らないように配慮したりと色々工夫されてるなと感じました。
また更新頻度が高く全然話が進まないということもなく、サクサク読めるところも素晴らしいです。
異世界に特殊な力を持って転生というテンプレ展開でありながら、主人公が剣で相棒が少女というダブル主人公はなかなか珍しいのではないでしょうか。
またチート能力というほど無双するわけでもなく、ハーレム展開もなく(というか恋愛要素がほぼない)、純粋に主人公二人の冒険と成長、色々な人々との出会いや別れという非常に王道で硬派なファンタジーモノになっています。
しかしそれでいて相棒のフランは可愛いですし、王道で恋愛要素もないためにマンネリ化しがちなところを、行く場所を変え戦う敵を変え、時にとても自分たちでは倒せないような強敵相手に共闘したり、登場キャラは性格や属性等被らないように配慮したりと色々工夫されてるなと感じました。
また更新頻度が高く全然話が進まないということもなく、サクサク読めるところも素晴らしいです。
アニメを何話か一気観したら続きが気になって、つい放送が待ちきれずに1125話まで読み切らせてもらいました。
アニメ視聴後でフランや師匠の素晴らしい声、演技を聴いた後だったので脳内再生しながら楽しめました。
加隈さんのフランズブートキャンプが是非聴きたくなった最新話でした。
もしこの作品が気になったけど、長いからどうしようと思った方はアニメを数話観たらきっとこの作品のファンになって自分と同じくしばらく寝不足に悩まされるでしょう。
アニメ視聴後でフランや師匠の素晴らしい声、演技を聴いた後だったので脳内再生しながら楽しめました。
加隈さんのフランズブートキャンプが是非聴きたくなった最新話でした。
もしこの作品が気になったけど、長いからどうしようと思った方はアニメを数話観たらきっとこの作品のファンになって自分と同じくしばらく寝不足に悩まされるでしょう。
イチオシレビューを書く場合はログインしてください。