イチオシレビュー一覧
▽レビューを書く優しい主人公の物語
- 投稿者: 退会済み [2018年 02月 26日 17時 54分]
管理
今はいつのまにか特殊なスキルネットスーパーによってフェンリルやスライムやドラちゃんが主人公の仲間入り。楽しくご飯を各地で食べていくというのんびりとした最高の異世界物語。
初めは弱いのかなと思ってたら、主人公はへたれだけど、従魔が強く、今では主人公が冒険者というよりコックさんになっていて、そこがとても面白くて私は好きです。
初めは弱いのかなと思ってたら、主人公はへたれだけど、従魔が強く、今では主人公が冒険者というよりコックさんになっていて、そこがとても面白くて私は好きです。
最近、気になって読んでいるものです。
内容としては、普通の異世界ものとは違い、女性がたくさんということはありません。普通の異世界ものに飽きた人に、とてもオススメだと思います。
さて、この小説で一番の特徴は、なんといっても、ご飯を調理している時のシーンです。
「ああ、腹減ったな…」
と、見ていてとても思いますw
登場人物がうまそうに食べるのを見て、腹がなりますが、ほのぼのしていて、とてもオススメです。
内容としては、普通の異世界ものとは違い、女性がたくさんということはありません。普通の異世界ものに飽きた人に、とてもオススメだと思います。
さて、この小説で一番の特徴は、なんといっても、ご飯を調理している時のシーンです。
「ああ、腹減ったな…」
と、見ていてとても思いますw
登場人物がうまそうに食べるのを見て、腹がなりますが、ほのぼのしていて、とてもオススメです。
内容は平和なのに読んでいるうちに童心に返ってワクワクしながら読んでいた自分がいました。
次々と伏線が張り巡らされて、それらを余す事なく回収しているのですごくまとまっていて読みやすかったです。
ファルやスイ、ドラちゃんもとても繊細に書かれているので、応援したくなりました。
あと、スイが超かわいいっす。
いつも続きが出てくるのを楽しみにしています!
次々と伏線が張り巡らされて、それらを余す事なく回収しているのですごくまとまっていて読みやすかったです。
ファルやスイ、ドラちゃんもとても繊細に書かれているので、応援したくなりました。
あと、スイが超かわいいっす。
いつも続きが出てくるのを楽しみにしています!
まるで四コマ漫画を見ているような安心感
- 投稿者: 退会済み [2017年 12月 07日 12時 42分]
管理
一見ありがちな始まりと思ったら、あれよあれよと意外性が出てくる。
特にスキルのネットスーパーが異質で、しかも物語の本質に繋がっていて、とにかく面白い。
それからチート級の相棒が出来たり、いろんな仲間と交流があったり、メシテロしまくったり。
文章力とか色々と何かクセがあるとか言われるけれど、それを全部ぶっ飛ばすくらいに面白い!!!!
そして本になっても大躍進で、ドラマCDにまで!
これからもずっと楽しく読める傑作だと思います。
特にスキルのネットスーパーが異質で、しかも物語の本質に繋がっていて、とにかく面白い。
それからチート級の相棒が出来たり、いろんな仲間と交流があったり、メシテロしまくったり。
文章力とか色々と何かクセがあるとか言われるけれど、それを全部ぶっ飛ばすくらいに面白い!!!!
そして本になっても大躍進で、ドラマCDにまで!
これからもずっと楽しく読める傑作だと思います。
巻き込まれ召喚により異世界へ来てしまい、そのくせ高いスペックも豊富なスキルも無縁という辛めなスタートを切る事となった主人公ムコーダ。
持っているのは社会人スキル、召喚特典の【鑑定】に【無限収納】、そして【ネットスーパー】という『異世界お取り寄せ(有料)』だけ。
詰んでいるとは言わないまでも、かなり厳しい旅路になる… と、普通は思うだろう。
この作品において真に《チート》と呼ぶべきは【飽食の文化】であり、文字通り溢れ棄てられる『積み重ねの上に立つ既製品』の力である。
飲まず食わずで人は生きられず、不味い物ばかり食べていては心が病む。どうせ食べるなら美味いに越した事はない、それは食事が不要な存在においても【娯楽】として通用する概念だ。
この作品は、主人公ムコーダが【異世界式飯テロ】を駆使してなるべく平穏に穏便に生きようとする、そんなお話である。
持っているのは社会人スキル、召喚特典の【鑑定】に【無限収納】、そして【ネットスーパー】という『異世界お取り寄せ(有料)』だけ。
詰んでいるとは言わないまでも、かなり厳しい旅路になる… と、普通は思うだろう。
この作品において真に《チート》と呼ぶべきは【飽食の文化】であり、文字通り溢れ棄てられる『積み重ねの上に立つ既製品』の力である。
飲まず食わずで人は生きられず、不味い物ばかり食べていては心が病む。どうせ食べるなら美味いに越した事はない、それは食事が不要な存在においても【娯楽】として通用する概念だ。
この作品は、主人公ムコーダが【異世界式飯テロ】を駆使してなるべく平穏に穏便に生きようとする、そんなお話である。
この作品との出会いは近くの図書館でした。
図書館で1巻を借りたのですが、2巻は置いてない。
続きを読みたい!(買えよ!)
そんなときに、あとがきを見て「小説になろう」というサイトのことを知りました。
急いでググってこのサイトにたどり着き、続きから連載分の最後まで一気に読み切ってしまいました。
小説を読んで夜更かしするなんて、一体何年ぶりだったことでしょう。
それ以来他の作家の方々の作品を読みまくり、ついに自分でも書き始めることになるとは思いもよりませんでした。
そんな素敵な出会いを与えてくれた本作品に今も感謝して、次に更新を待ちわびています。
図書館で1巻を借りたのですが、2巻は置いてない。
続きを読みたい!(買えよ!)
そんなときに、あとがきを見て「小説になろう」というサイトのことを知りました。
急いでググってこのサイトにたどり着き、続きから連載分の最後まで一気に読み切ってしまいました。
小説を読んで夜更かしするなんて、一体何年ぶりだったことでしょう。
それ以来他の作家の方々の作品を読みまくり、ついに自分でも書き始めることになるとは思いもよりませんでした。
そんな素敵な出会いを与えてくれた本作品に今も感謝して、次に更新を待ちわびています。
昔から小説、ネット小説等は大好きでよく読んでいたのですが、こんな面白い作品久しぶりに出会いました!
ありふれたハーレム物や稚拙な18禁などが横行する中で、ここまで純粋に和やかな気持ちで見れる小説は他にありません(*^^*)
文章もとてもわかりやすくて、アイテムや、食材や、詳しく詳しくわかりやすく書いてあることでそのものがイメージしやすいんです。ドラク○世代の自分なのですが、攻略本のアイテム画像と説明文をワクワクして見ていたあの感覚が蘇ります(^O^)
モンスターを仲間にしてもふもふしたりイチャイチャしたりって夢だなぁ、、、
それに主人公が俺tueeeeの厨二ものとは正反対なところもとても好印象です。
幅広い世代の方に楽しんでもらえると思います!
色々読んだけど、ダントツです!!
ありふれたハーレム物や稚拙な18禁などが横行する中で、ここまで純粋に和やかな気持ちで見れる小説は他にありません(*^^*)
文章もとてもわかりやすくて、アイテムや、食材や、詳しく詳しくわかりやすく書いてあることでそのものがイメージしやすいんです。ドラク○世代の自分なのですが、攻略本のアイテム画像と説明文をワクワクして見ていたあの感覚が蘇ります(^O^)
モンスターを仲間にしてもふもふしたりイチャイチャしたりって夢だなぁ、、、
それに主人公が俺tueeeeの厨二ものとは正反対なところもとても好印象です。
幅広い世代の方に楽しんでもらえると思います!
色々読んだけど、ダントツです!!
かつてこんな異世界召喚モノがあっただろうか?
否!!!!
他とはひと味もふた味も違います!
主人公は元サラリーマン。
親しみやすさが半端ナイ!!
抜群の読みやすさで繰り広げられる素敵で軽快な異世界生活談!
スライム最弱?そんなの古い!
今時のスライムは可愛くて強いんです(*^^*)
作中のレシピが美味しそうでたまらないのも魅力的!
ドンドン読めちゃう面白さ!
ネットスーパー最強伝説が今ここに!!
超絶オススメです!!
否!!!!
他とはひと味もふた味も違います!
主人公は元サラリーマン。
親しみやすさが半端ナイ!!
抜群の読みやすさで繰り広げられる素敵で軽快な異世界生活談!
スライム最弱?そんなの古い!
今時のスライムは可愛くて強いんです(*^^*)
作中のレシピが美味しそうでたまらないのも魅力的!
ドンドン読めちゃう面白さ!
ネットスーパー最強伝説が今ここに!!
超絶オススメです!!
メシは勿論メインテーマと言えますが、毎回何か作って紹介という訳ではなく、
生活と冒険の一端として組み込まれているので、くどさがなく飽きが来ませんでした。
旅あり、冒険あり、依頼あり、商売あり、供物あり、
様々な要素が散りばめられているので広く楽しめます。
ちょい役の過去の登場人物の再登場で誰だっけという事はありますが、
メインの登場人物は少なめなので、人物関係がごちゃごちゃしませんし、
各話が短く、難しい表現もなく、堅苦しい解説もなく、
分かりやすくするため浅く簡単に簡潔に書かれていて読みやすい作品です。
成功や成り上がりなどの目標もなく、
ピンチなど大きな話しの起伏や凝ったストーリーはないものの、だからこその気軽さがあります。
女性関係のごたごたのない作品ですので、それらはもう食傷気味だよという方にもおすすめです。
既読 第三百六十六話
生活と冒険の一端として組み込まれているので、くどさがなく飽きが来ませんでした。
旅あり、冒険あり、依頼あり、商売あり、供物あり、
様々な要素が散りばめられているので広く楽しめます。
ちょい役の過去の登場人物の再登場で誰だっけという事はありますが、
メインの登場人物は少なめなので、人物関係がごちゃごちゃしませんし、
各話が短く、難しい表現もなく、堅苦しい解説もなく、
分かりやすくするため浅く簡単に簡潔に書かれていて読みやすい作品です。
成功や成り上がりなどの目標もなく、
ピンチなど大きな話しの起伏や凝ったストーリーはないものの、だからこその気軽さがあります。
女性関係のごたごたのない作品ですので、それらはもう食傷気味だよという方にもおすすめです。
既読 第三百六十六話
だいたい他の人のレビューで書いてあるので、そのへんは割愛して、私の率直な感想です。
無欲な主人公と最強パートナーという組み合わせ。
なろうの定番であるハーレムとは逆で主人公はモテません。不自然にモテたりしないからこそ、感情移入できて逆に良かったです。
あと神様に関しても設定が今まで読んだのとは違い、新鮮さがあって良かったです!
そして私が一番、感動したのが食事です!
そのリアリティさがいいです!
どんなものを食材として使っているのかが、まるで謎解きをしているような感覚で推理できるので、イメージしやすく、それでいて身近に感じた為、夜中に読んでいて、空腹に悩まされましたよ笑
気楽に読める良作品ですので、読んでみてはいかがでしょうか。
無欲な主人公と最強パートナーという組み合わせ。
なろうの定番であるハーレムとは逆で主人公はモテません。不自然にモテたりしないからこそ、感情移入できて逆に良かったです。
あと神様に関しても設定が今まで読んだのとは違い、新鮮さがあって良かったです!
そして私が一番、感動したのが食事です!
そのリアリティさがいいです!
どんなものを食材として使っているのかが、まるで謎解きをしているような感覚で推理できるので、イメージしやすく、それでいて身近に感じた為、夜中に読んでいて、空腹に悩まされましたよ笑
気楽に読める良作品ですので、読んでみてはいかがでしょうか。
イチオシレビューを書く場合はログインしてください。