感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [227]
[一言]
書籍、購入しました。これからも頑張ってください。
ご報告ありがとうございます。
これからもがんばりますね。
  • 水源
  • 2019年 01月24日 00時18分
[一言]
始めまして。0・The Foolと申します。書籍から興味を持ち、最終話まで読ませていただきました。

感想でなく誤字報告します。

「どこで見つけたんだ?」

「あっちー」

「じゃあもっと撮って(➡取って)きてみんなで食べるか」

「たべゆー」

ではないかと。個人的には桃香のその後が気になります。だゆうになってるのかなど。
感想いただきありがとうございます。
誤字失礼しました、訂正済みです。

現在続・江戸時代の遊郭の楼主に生まれ変わったので江戸の花街の未来も変えようと思うと言う続編を書いておりますが、桃香や楓などのその後はこちらで書いていくつもりです。
  • 水源
  • 2019年 01月18日 00時19分
[気になる点]
 書籍版と読み比べていますが、時代背景として将軍は誰かな?

 何となく大火が有ったとの事なので、鬼平犯科帳と同じ時期かなと思っています。
  • 投稿者: 星 武臣
  • 男性
  • 2019年 01月07日 10時17分
感想いただきありがとうございます。
将軍は4代目家綱公ですね。
実は水戸黄門より少し前の時代の話です。
鬼平犯科帳や暴れん坊将軍よりはだいぶ前ですね。
  • 水源
  • 2019年 01月09日 05時18分
[一言]
更新お疲れ様です。

昔と現代のお正月風俗事情、なかなか興味見深かったです^^
愛読しているスポニチの風俗欄に時折現代風俗事情とか書かれていて、閑古鳥が鳴く時期や嬢が確保しにくい時とjか営業強化の時期とか載っていて興味深く見ていました。
ボーイ事情も、震災の就職難からボーイになった中年男性のWEBマンガを見てなかなか大変だなと読んだ覚えがあります。
最近御無沙汰なのでそろそろ行きたいですね・・・・
  • 投稿者: HAL
  • 40歳~49歳 男性
  • 2019年 01月04日 20時43分
感想いただきありがとうございます。
江戸時代の遊郭もほとんどの男の従業員の休みは無いに等しい感じだったようです。

最も江戸時代は正月公家や武士は休めないですし商人職人なども2日目から働いていたようですけどね。


逆に女の子の確保は現代のほうがずっと大変ですね。
基本的に現代の風俗では働く女の子側のほうが選べる店が多いので。
  • 水源
  • 2019年 01月04日 21時56分
[一言]
思うんですけど。

ツケの金額次第では払いたくても払えない場合は有るだけ払って何とかしてもらうという方法は無かったんだろうか?


  • 投稿者: 柴犬
  • 2018年 12月31日 22時47分
感想いただきありがとうございます.
ツケ払いを自分だけでは払えない場合親類縁者に借りて返すとかする場合はあったようです。
ついでに言えば大晦日を逃げ切っても盆にはまた取り立てが来るのですよね。
江戸時代の商人はそんなに甘くなかったのです。
  • 水源
  • 2019年 01月01日 01時31分
[一言]
感想ではないのですが、吉原ソープ街、徒歩0秒(お隣さんはソープランド)の物件に住んでた身としてこの作品は必読だ!と思い読み始めます(笑)
  • 投稿者: navi
  • 2018年 12月11日 19時23分
感想いただきありがとうございます。
現代の吉原は住宅街の真ん中になってますからね。
意外と子供も仲通りを歩いていたりしますし。
どうぞよろしくお願いいたします。
  • 水源
  • 2018年 12月14日 20時38分
[気になる点]
>>「うむ、信濃は田に向いた土地が少ないゆえ

 助かるぞ、早速広めるとしよう。


 同じく種芋と種を受け取って真田信直がいった。

↑のように台詞の「」の閉じるがないまま地の文に移行している、意味不明な文章が多すぎる。
  • 投稿者: 盾無
  • 2018年 12月09日 14時51分
ご指摘いただきありがとうございます。
誤字脱死闘が多いのはすみません。
なるべく気をつけます。
  • 水源
  • 2018年 12月10日 23時40分
[気になる点]
明暦4年・万治元年(1658年)
吉原も七夕はちゃんと祝った、そしてゴーヤがなりはじめたのでみんなに食わすことにするぜ

の中のゴーヤの苦味について、
ゴーヤにキニーネは含まれておらず
大半はモモルデシンなので無害だと思います。
主人公が知らないからそのまま、ということでも構わないとは思うのですが、解説としてかかれているようなので、念のためお伝えしました。
(大学の食品栄養学で習った範囲なので、全く0とはいえませんが)
ゴーヤにキニーネが含まれているため妊婦さんによくないというネット記事などもありますが、そのソースとなっている研究をみるに、原因とされているのは別の物質のようです。

日本製の食品にキニーネは入っていませんが、
海外のトニックウォーターにはとても一般的に含まれているそうですね。

余談ですが、ゴーヤの苦味は多孔質に吸着されるとのことで、
チャンプルーにする際は鰹節を多めに入れると食べやすくなるんですよー!
でもこの時点では、まだかつお節をそんな豪快に使える感じではないですね。笑
[一言]
これからも更新頑張ってください、と書いた後に
本編完結との感想を発見してそわそわしております。笑
早く最新話に追いつきたい!
楽しい作品をありがとうございます。
  • 投稿者: はなたれ
  • 23歳~29歳
  • 2018年 11月14日 11時32分
感想いただきありがとうございます。
ふむ。ゴーヤの綿にキニーネが含まれているというのは俗説でしたか。
時間があればちょっと訂正しておきましょう。
ご指摘ありがとうございます。

  • 水源
  • 2018年 11月14日 22時25分
[一言]
心が和む~~。

良いお嫁さんですね~~。
  • 投稿者: 柴犬
  • 2018年 11月03日 22時42分
感想いただきありがとうございます。
元々鈴蘭は姉として妹の面倒を見たりするのは得意だったので面倒を見る人がもうひとり増えたというかんじかなと思ってますw
  • 水源
  • 2018年 11月03日 23時01分
[一言]
鈴蘭が、お母さん?
いや。それよりも、茉莉花が権兵衛親方と鈴蘭の子供の位置にいる様な~?
大変な毎日の洗濯も、お母さん……姉の鈴蘭と一緒ならば楽しい!と。
まあ三人一緒で楽しいならば、いいんです。
そのうち本物の(笑)子供も誕生するでしょうし~?
本当、子供が出来た時がまた楽しみですね。
  • 投稿者: りー
  • 2018年 10月31日 18時59分
感想いただきありがとうございます。
鈴蘭は身請けしてもらった後も茉莉花の面倒を見てますけど、茉莉花が権兵衛親方と鈴蘭の子供の位置と言うのはたしかにそのとおりですね。

そのうち本物の子供も誕生するでしょう。
そうしたら茉莉花も自立できる……かも?
  • 水源
  • 2018年 10月31日 20時29分
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [227]
↑ページトップへ