感想一覧

感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [24]
[気になる点]
「王国軍に入る前に一緒に旅をした人間が教えてくれたんだ。ファーネスト王国は最も歴史が古い国だから情報も沢山あるって。手っ取り早いのは軍隊に入ることだって言ってたから入っただけだよ」

一緒に旅をした人間は、メキア神国の人間というオチですね。
  • 投稿者: yuikousai
  • 2020年 02月10日 02時36分
[気になる点]
聖翔軍に移籍すれば、梟を使ってゼットの所在を調べる。と云うのは結果を保証するものではないので、ゼットの所在を突き止めてから、情報開示との交換条件で聖翔軍へ移籍する、と云うのが合理的なのではないか。
メキアにすれば、オリビアの移籍が無くてもゼットとコンタクトできれば魔術に関する情報に触れ得る訳だから、無駄にはならない。
  • 投稿者: yuikousai
  • 2020年 02月05日 11時05分
[一言]
これは次にクラウディアも大事っていうやつですねw
[一言]
人としての感情を知り思い悩むオリビア。でももし、ここで悩まないようであれば、ただの殺人兵器であったはず。ゼットという死神に育てられたとしては、ある意味オリビアは幸運だったのかも知れない。
そしてアシュトンに春が?……いやそれはほぼ無いでしょうね。
[良い点]
最初の方でかなり詳しく世界観等の解説をしていますが、適度な長さで読みにくさを感じませんでした。
[一言]
コミカライズ版をニコニコ静画での無料公開で読んで興味を持ちこちらに来ました。
華奢な少女が大の大人を斬りまくるシーンは非常に読みやすくサクサク読めました。
まだ序盤ですが、同じく剣術で戦う女の子を主役にする物語を書いている身として勉強するつもりで今後も読ませていただきます。
今後もお互いに頑張りましょう!
  • 投稿者: 退会済み
  • 23歳~29歳 男性
  • 2020年 02月03日 19時32分
管理
[一言]
当初、ただの死神に育てられただけの、圧倒的な力を持つ一少女だったのが、人に触れた事で人間らしさを取り戻し、人との交流の大事さを悟ったのですね。
この回は今後のオリビアの分岐点となる重要な回の様な気がします。
……後は恋愛かなぁ?
更新引き続き楽しみにしております。
[一言]
第4巻及びコミックス1巻購入しました。
第4巻の書き足し部分が予想以上に多くて驚きました。
ラサラはオリビアと会うことあるのか?とか、カサンドラやリオンたち都市国家連合の今後の動向は?とか
(カサンドラについてはあそこまでああだとかえって今後が気になったりします)
5巻も楽しみです。
Web版共々これからも頑張ってください。
  • 投稿者: 河南
  • 2020年 01月27日 18時46分
[一言]
早速今日4巻を購入しました。
まだwebでは第4章が終わってないのにどうなるのかと思っていましたが、半分近くが追加エピソードかな。
今回も書籍のみの敵キャラ登場、ページ数も今までより少し多く大変楽しめました。
  • 投稿者: 聖斧
  • 2020年 01月24日 21時14分
[一言]
ここに感想を書くのは初めてかと思いますが(私の記憶違いで既に書いていたらもうしわけありません)、
文庫版三冊を読んで、この作品が面白いと思っている者です。
>ファーネスト王国は最も歴史が古い国だから情報も沢山あるって
そうだったのですか。
オリビアが王国軍を目指したのはそういう理由だったのですか(納得しました)。
つまり帝国が最も歴史が古い国だったらそちらに行った可能性もあるのですね。
さてオリビアの返事は。
たいていは断るがオリビアの目的はゼットを探すことですから・・・・はたして?
続きが気になります。
  • 投稿者: 河南
  • 2020年 01月18日 20時45分
[良い点]
更新待ってました!!
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [24]
↑ページトップへ