感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  Next >> [498]
マイン帰還!
過去世界のエーレンフェストでどれだけ暴れまわってきたのだろうか……読みたい。
  • 投稿者: T2
  • 2025年 05月13日 15時56分
ローゼマイン様、お帰りなさいませ!
でも、さすがにディッター関連に助力するのはフェルディナンド様が止めると思うけど。
「君は今回の件にかかわってはならぬ」とか言って。
ご本人はハンネローレ様に女神の再降臨を強要しましたけれどもね?
いや、それとも全方位にわからせるために助力するのか?
ホント、目が離せませんね!
シャルロッテのハンネローレとのお茶会は領地順位8位に相応しい内容だったのではないでしょうか。お友達の為に頑張ったとも言えるかもしれませんが、伝手のある上位領地の意向をお茶会で確認して、相手の気付かなかった下位領地の動向を伝えた事は大変結構な事だと思えます。これからのお茶会では更に頼りにされることでょう。将来的に領地会議に出席したり、アウブになった際に役立ちそうですよね。
それに、ギレッセンマイアーへの助言を正しく伝える事も彼女なら可能と信じられます。根拠はローゼマインが起こす不測の事態への対処が出来るのですから当然です。(笑)
これはヴィルフリートには無理でしょう。シャルロッテの持っていた情報は彼にも閲覧が可能だったとしたら、情報の取捨選択ができていないという事ですよね?
ローゼマインは自分の不在の間に起こった事はまず側近の報告を聞いてから領主候補生とも話し合いをしていたと思うのですが、ヴィルフリートはしなかったのですね。側近も報告する必要性を感じなかったか、いつも通りなら自分達の講義を優先していたとか?
側近に都合のいい領主候補生からの脱却は無理そうです。(ふう=3)
上級貴族ならこれでいいのかな、礎の扱いを知るギーべという立場だけで何とかなるのか、領主の息子という事で周りが合わせてくれるのか?(う〜ん)

ーシャルロッテ様は側近達を連れて笑顔で去っていきました。残ったわたくしと側近達はテーブルにあるオルドナンツの黄色の魔石を見つめます。ー

このなぜかほのぼのとした笑いが込み上げてくるシーンには思わず、椎名先生の挿絵が浮かびました。先生なら4コマ漫画で面白おかしく描いて頂けそう・・・
そう言えばハンネローレ&側近‘は最近この様な雰囲気でしたね。この先もますます楽しくなりそうです。
  • 投稿者: 八重児
  • 2025年 05月13日 07時51分
中止された場合はツェントの意向で変更された「特別ルール」ではなく「本物の嫁取りディッター」が複数回開催される、ってことでwin-winになるのが筋じゃないかな?
  • 投稿者: 天地丸
  • 2025年 05月13日 06時41分
ローゼマインの帰還で役者が揃いました。
物語が一気に加速しますね。
  • 投稿者: カナト
  • 2025年 05月13日 03時14分
ジギスヴァルトが世論操作をして多くの人間を嫁盗りディッター中止の考えに持っていっている事が分かった訳ですが。これ神々が言ってたディッターを辞めさせようとする者の人数がかなり多くなってしまっていないでしょうか?まぁディッターは本当に神々に捧げられる物である事、ディッター時に神々から祝福が与えられている事が周知されたのってここ数年の事ですし神々が楽しみにしてるって思わない人も多かったと思うのですが、神罰を受ける個人が多くなりそうなのは問題ですよね(個人の中にアウブも数人いそうですし)。場合によっては黙認したエルグランティーヌにも責が及ぶ恐れもあるような。

あとローゼマインおかえりなさい!!!でもこれ絶対嫁盗りディッターにエーレンフェストも巻き込まれるやつですよね。シャルロッテも頑張れ。
  • 投稿者: アイス
  • 2025年 05月13日 01時06分
更新ありがとうございます!
ロゼマおかえりぃー!!!ってなんてタイミングw
これから波乱の予感ですねw
エーレンフェストとのディッターの時に、ロゼマは「ハンネローレに協力する」言うてたし、それは第一婦人もご存知のはずだから、約束どおりロゼマがどうやって手を貸すのかが楽しみです。
ただ、ロゼマは本編で自覚無しにやりすぎちゃうチートキャラだったので、ハンネローレの見せ場を取ってしまわないかが気になります...。
まぁそこはフェル様がどうにか抑えるか...?
ロゼマが絡んでフェルが仕方なしに動く姿が想像できるけど、ランスリットを排除するついでに色々片づけそう
レティを唆そうとした罪はおもいよ
フェルディナンドがんばれ、超がんばれ……!
目が覚めたらよく分からない状況になってよくわからない仕事がいきなり投げられそうなユストクスは無駄にワクワクテカテカしてそうですね……(笑)。
  • 投稿者: 弥生
  • 2025年 05月12日 21時13分
ルングターゼ「身内に困った人間がいると、否応なく成長させられるものなのですよ」
  • 投稿者: みみ
  • 2025年 05月12日 19時55分
[1] << Back 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  Next >> [498]
↑ページトップへ