感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
> ステファン様
戦地メンタル…
大爆笑です、素晴らしい当て字に惚れ込みました!!!
ハンネローレに似合い過ぎます。彼女の思考と行動は見た目と異なり、誰よりもダンケルですものねv
ジギスヴァルトは見かけ通りに大人しいと思っていそうです。彼女の戦闘能力を知れば、裸足で逃げ出だすのでは?
戦地メンタル…
大爆笑です、素晴らしい当て字に惚れ込みました!!!
ハンネローレに似合い過ぎます。彼女の思考と行動は見た目と異なり、誰よりもダンケルですものねv
ジギスヴァルトは見かけ通りに大人しいと思っていそうです。彼女の戦闘能力を知れば、裸足で逃げ出だすのでは?
エピソード53
香月先生、体調不良の状態でローゼマインの帰還まで更新して頂きましたこと、深く感謝を申し上げます。
恋情を理解したローゼマインって、次シリーズの予告も入っているのでしょうか?
それでも明後日の方向に着地するのがローゼマイン・クオリティですよね、と思える今回の更新でした。まだまだ楽しめる事を気長にお待ちしています。
火の国境門での三者会談はローゼマインでなくては実現しなかった事でしょう。嫁盗りディッターの必要性と貴族院での学生の領地交流における弊害解消のお話し合いだと思っています。
でも、ハンネローレ視点ではでてこないのですよね。その間の試すか否か、なのでしょうか?
ハンネローレのお悩み解決の暁には二人に相応しい活躍が待っていると期待しています。
三者会談も閑話で読めますよね?
以下はローゼマインが助けたくても助けられなかった人物の単なるわたしの無駄な妄想となります。
今の処ローゼマインがフェルデナンドの切れかけの糸を繋いだのは記憶が戻ったとされる報告で三箇所が判明しています。
先ずはダンケルフェルガーの貴族院時代の同期生の報告から素材採集中に怪我を負った事で、この時期に出会い助けたかった人物はハイデマリーでは、と思いました。結構意気があっていたのでは?
次はクラッセンブルクの元中央文官の記憶で、これはフェルデナンドを引き取る際に、時のツェントとアーデルベルトは何がしか約束を交わしたらしい事が特典SSにありました。その時のアダルジーザの離宮でフェルデナンドが魔力暴動を起こしかけたのでは、とも思ってみたり、そこで助けられなかったのはセラディーナなのかもしれません。フェルデナンドの名を与えたのも彼女でしたよね。
そして三箇所目がエーレンフェストでの素材採集、ここで助けられなかった人物はフェルデナンドの母親候補のイムヒルデ様ではないかと想像して、エーレンフェストに引き取られたばかりのフェルデナンドに危機があったのではないかと想像しています。皆出会ってすぐに亡くなった訳では無いけど、その後に亡くなることを知っているからローゼマインはやり切れなかったのでは、と妄想を逞しくしているのです。
切れかけの箇所は他にもあるのか、何処で恋情を理解したのかという興味もありますが、恋愛関連は物語の進行上の風味づけ程度にしか期待しないわたしには具体的に想像する事はできません。ただ、ローゼマインの口付けならばあの垣間見したファンブック9のSSしか思い浮かびません。それと関連している事は確かではないかと思います。今後の展開に必要だとあったような気がするので。(アンゲリカ風)
恋情を理解したローゼマインって、次シリーズの予告も入っているのでしょうか?
それでも明後日の方向に着地するのがローゼマイン・クオリティですよね、と思える今回の更新でした。まだまだ楽しめる事を気長にお待ちしています。
火の国境門での三者会談はローゼマインでなくては実現しなかった事でしょう。嫁盗りディッターの必要性と貴族院での学生の領地交流における弊害解消のお話し合いだと思っています。
でも、ハンネローレ視点ではでてこないのですよね。その間の試すか否か、なのでしょうか?
ハンネローレのお悩み解決の暁には二人に相応しい活躍が待っていると期待しています。
三者会談も閑話で読めますよね?
以下はローゼマインが助けたくても助けられなかった人物の単なるわたしの無駄な妄想となります。
今の処ローゼマインがフェルデナンドの切れかけの糸を繋いだのは記憶が戻ったとされる報告で三箇所が判明しています。
先ずはダンケルフェルガーの貴族院時代の同期生の報告から素材採集中に怪我を負った事で、この時期に出会い助けたかった人物はハイデマリーでは、と思いました。結構意気があっていたのでは?
次はクラッセンブルクの元中央文官の記憶で、これはフェルデナンドを引き取る際に、時のツェントとアーデルベルトは何がしか約束を交わしたらしい事が特典SSにありました。その時のアダルジーザの離宮でフェルデナンドが魔力暴動を起こしかけたのでは、とも思ってみたり、そこで助けられなかったのはセラディーナなのかもしれません。フェルデナンドの名を与えたのも彼女でしたよね。
そして三箇所目がエーレンフェストでの素材採集、ここで助けられなかった人物はフェルデナンドの母親候補のイムヒルデ様ではないかと想像して、エーレンフェストに引き取られたばかりのフェルデナンドに危機があったのではないかと想像しています。皆出会ってすぐに亡くなった訳では無いけど、その後に亡くなることを知っているからローゼマインはやり切れなかったのでは、と妄想を逞しくしているのです。
切れかけの箇所は他にもあるのか、何処で恋情を理解したのかという興味もありますが、恋愛関連は物語の進行上の風味づけ程度にしか期待しないわたしには具体的に想像する事はできません。ただ、ローゼマインの口付けならばあの垣間見したファンブック9のSSしか思い浮かびません。それと関連している事は確かではないかと思います。今後の展開に必要だとあったような気がするので。(アンゲリカ風)
エピソード53
更新ありがとうございます!ハンネローレが主人公だと、ローゼマインが何を考えているかわからないので、一緒にドキドキできて楽しいです。
シャルロッテとの緊張感溢れるやりとりも格好良かったですが、ローゼマインとのやりとりでは年相応の反応を見せるハンネローレが大好きです。
もちろん、照れ顔を見せたり、クラリッサの話題を出して応援&話題そらししちゃうローゼマインも大好きです。
なんとなく、ローゼマインが自然にフェルディナンドを呼び捨てで呼べている気がします。
あと、ローゼマインを叱ったフェルディナンド、実は照れ隠しだったら楽しいですね。
次回の更新も楽しみにお待ちしています。
暑くなってきますので、ご自愛くださいませ。
シャルロッテとの緊張感溢れるやりとりも格好良かったですが、ローゼマインとのやりとりでは年相応の反応を見せるハンネローレが大好きです。
もちろん、照れ顔を見せたり、クラリッサの話題を出して応援&話題そらししちゃうローゼマインも大好きです。
なんとなく、ローゼマインが自然にフェルディナンドを呼び捨てで呼べている気がします。
あと、ローゼマインを叱ったフェルディナンド、実は照れ隠しだったら楽しいですね。
次回の更新も楽しみにお待ちしています。
暑くなってきますので、ご自愛くださいませ。
エピソード53
次は試みですか、試みですか!?! 毎日更新を確認する病気にかかった。
エピソード53
マ様の情緒がぐんと成長したのですね!おせきはーん!
ハンネ様ももろもろの試練がーんば★
ハンネ様ももろもろの試練がーんば★
エピソード53
親話に\( 'ω')/')/
わぁ~どっかのp〇x〇vの漫画がふわっと出てきました!
フェルディナンド様!何してるんですか!
今のフェルディナンド様は我慢してるんですよ!なんてことするんですか!
と言いたいです。(笑)
他の人の影響は、私はハイデマリーが出てきましたねぇ~。リーゼとハイデマリーはファン多いですよねぇ~ハイデマリーは少しクラリッサっぽいのかな?とか想像します!
ハイデマリー=クラリッサ―ダンケルフィルガーみたいな・・・(笑)
ローゼマインのあわあわは、まぁ自業自得な部分が8割だったんですけど、ハンネローレ様は7割くらい周りのせいなので不憫でならないです。
頑張れ!ハンネローレ様!そして、巻き込まれるであろうケントリプルも頑張れ!
はっ!賢くて色々見えて、好きな人が暴走気味なケントリプルが1番不憫ではΣ(゜Д゜)
鈍感って幸せよ。ほら、どっかのお兄様とかね!あの、妹も色々見えてて賢いので不憫だったわ・・・みんな幸せになぁれ(/・ω・)/
わぁ~どっかのp〇x〇vの漫画がふわっと出てきました!
フェルディナンド様!何してるんですか!
今のフェルディナンド様は我慢してるんですよ!なんてことするんですか!
と言いたいです。(笑)
他の人の影響は、私はハイデマリーが出てきましたねぇ~。リーゼとハイデマリーはファン多いですよねぇ~ハイデマリーは少しクラリッサっぽいのかな?とか想像します!
ハイデマリー=クラリッサ―ダンケルフィルガーみたいな・・・(笑)
ローゼマインのあわあわは、まぁ自業自得な部分が8割だったんですけど、ハンネローレ様は7割くらい周りのせいなので不憫でならないです。
頑張れ!ハンネローレ様!そして、巻き込まれるであろうケントリプルも頑張れ!
はっ!賢くて色々見えて、好きな人が暴走気味なケントリプルが1番不憫ではΣ(゜Д゜)
鈍感って幸せよ。ほら、どっかのお兄様とかね!あの、妹も色々見えてて賢いので不憫だったわ・・・みんな幸せになぁれ(/・ω・)/
エピソード53
え、最高すぎ!ローゼマインついにっ…
く、口づけですか…フェルディナンド様が覚えてたらヤバそう。覚えてるのかな…?
というかローゼマイン視点の時かけ中の話が読みたい!!!マジで。
フェルディナンド様の小さい頃とかローゼマインとのやり取りがめっちゃ読みたい…お願いします!
く、口づけですか…フェルディナンド様が覚えてたらヤバそう。覚えてるのかな…?
というかローゼマイン視点の時かけ中の話が読みたい!!!マジで。
フェルディナンド様の小さい頃とかローゼマインとのやり取りがめっちゃ読みたい…お願いします!
エピソード53
更新ありがとうございます。
今回の更新分は「ハンネローレの貴族院五年生Ⅰ」のコリンツダウム側のお話を読み返しつつ政治的な部分をじっくり楽しみましたけど、このエピソード53は、まさか「ふぁんぶっく9」につながるとはっ!二度美味しくいただきました、ありがとうございます。
これから恋愛バトルファンタジーのバトル(?)部分がさらに盛り上がりそうなので今から楽しみです。先生におかれましてはご無理なさらず、お大事になさってください。更新はのんびり待っています。
今回の更新分は「ハンネローレの貴族院五年生Ⅰ」のコリンツダウム側のお話を読み返しつつ政治的な部分をじっくり楽しみましたけど、このエピソード53は、まさか「ふぁんぶっく9」につながるとはっ!二度美味しくいただきました、ありがとうございます。
これから恋愛バトルファンタジーのバトル(?)部分がさらに盛り上がりそうなので今から楽しみです。先生におかれましてはご無理なさらず、お大事になさってください。更新はのんびり待っています。
エピソード53
個人的にはセラディーナ様とイルムヒルデ様にもローゼマイン会話してほしいな。
私はね、魔石となるだけの子供を産み続けた姫たちにも、病気で子供が産めなくなってしまったイルムヒルデ様にも救いがあってほしいなと思うわけですよ。
「大丈夫です。貴女の息子が離宮を粉々にしたいと言ってましたよ」
ぐらいには何かあるといいな。祈り
私はね、魔石となるだけの子供を産み続けた姫たちにも、病気で子供が産めなくなってしまったイルムヒルデ様にも救いがあってほしいなと思うわけですよ。
「大丈夫です。貴女の息子が離宮を粉々にしたいと言ってましたよ」
ぐらいには何かあるといいな。祈り
エピソード53
感想を書く場合はログインしてください。