感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [927]
この作品の日本はなんかリアル
現実の日本でも似たような感じになりそう
日本側に悪く言えば独裁者になれるようなカリスマを持った人物がいたらもっと作中日本もマシだったかな?
  • 投稿者: ユキ
  • 2025年 05月09日 21時34分
リアルでは3年放置されてましたが作中時間でどれくらい放置されてたんでしょうかねぇ
>[気になる点]
 安定の護衛依頼をしていては、ランクを上げられない。悩ましいですね。

ちがうちがう、護衛依頼をしっかりしないからランクが上がらない。
ランクを上げるには討伐依頼、護衛依頼など多様な依頼や仕事をこなして実績を積まないとギリクみたくミューエルの護衛だけや依頼以外の魔物狩りばっかりやってたらそれしかできない奴と思われてランク上がるわけないじゃん( ・ω・)
  • 投稿者: zakky
  • 2025年 05月09日 18時23分
>依頼主から聞かれたとはいえ、他人の属性や性格等をペラペラ喋るのはいかがなものか。

敵視されてるからこそケントの人柄、性格を正しく伝えて敵対するだけ無駄なことを諭すのは友人として当然のことだと思う

>領主の息子の側室に商会の娘ならありそうだが、一人娘の婿に商会の息子はまずないのでは?

ベアトリーチェは一人娘ではなく四人兄弟の末っ子

>たとえケントがいなくてもベアトリーチェがナザリオを好きになることはなかったと思うな

その前にクラウスがナザリオを認めるはずがない( ・ω・)
  • 投稿者: zakky
  • 2025年 05月09日 13時09分
>相良さんのビジュアルが浮かばない。どこかに記載あった?

コミックス7巻の32話(50人救出時)に初登場してます。

最近ですとコミックス10巻の表紙になってます( ・ω・)
  • 投稿者: zakky
  • 2025年 05月09日 13時06分
>流石に幽霊はご都合展開過ぎです

今回はケントが意図的に霊に接触してないし。
革命を起こされ一人を残して全員処刑、その生き残りも行方不明
そりゃ心配で直ぐに昇天出来ず遺体を丁寧に扱ってくれる闇魔術師ががいたら話しかけてくるのは当然では?
ご都合展開でも何だろうが行間を自分なりに解釈できるようにしないと、一から百まで説明しなければ物語を理解できないおバカさんになってしまいますよ( ・ω・)
  • 投稿者: zakky
  • 2025年 05月09日 08時23分
日本…って、何…?(非国民)
>以前情報取得のための人間の隷属化はしない、ここで一線を引くと明言してたのに、全く葛藤もなくサラッとやってのけたのに違和感がありすぎる

ギルドマスターからの指名依頼ですから。
葛藤はあったと思いますがわざわざ書くことではないんじゃないかな
( ・ω・)
  • 投稿者: zakky
  • 2025年 05月07日 12時26分
日本に連絡したら、アメリカ辺りから『地球のヒーローを蔑ろにするなんて!』って叩かれてたりしてね。
言うなれば、リアル『アルマゲドン』で生還したようなものだしね。

そういえば破損した原子炉容器のほう、大丈夫だったんかな?

踏み倒す気満々に見える日本政府と交渉するため仕方ないとはいえ新たな譲歩案を出さなきゃいけないとかゴネ得になっちゃうよね。

そんな前例を作ってしまっては後々に響きそう。
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [927]
↑ページトップへ