感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [948]
ギリクも駄目なところはあったけどヴェリンダか邪悪すぎる…
  • 投稿者: tack
  • 2025年 06月21日 14時04分
ポーションをよこせと言ったのはジョー達では?
  • 投稿者: tack
  • 2025年 06月21日 14時01分
本来なら出来ない事が出来る故の苦悩だなあ…
  • 投稿者: tack
  • 2025年 06月21日 13時24分
赤ん坊がこんなに擦れて腹黒い事を考えてたらホラーだよ!
  • 投稿者: tack
  • 2025年 06月21日 13時20分
ミューエル「まるで成長していない…」
  • 投稿者: tack
  • 2025年 06月21日 13時11分
個人資産の公的買取と公有施設の貸し出しという事業を切り分けてない時点で領主(作者の思考)としてはまだまだだな
異世界だから、封建制度だからという逃げは、作中の今までのクラウスの言動から通用しない
「財源がないから安く買い取り安く貸し出す、領民の為だ」は一見「領民思いのよい領主」
に見えるが、その領民の中にケントもいる事、領民の資産を価値不相応に買い取ろうとしてることには何にも躊躇がないのは、「眷属を使って簡単に作ったんだろ」ってのが根底にあるからだろう
棚ぼたからスケベ心で「領民の為に」という題目掲げて領民の資産を価値不相応に買い取ろうとしたのも、ケントに対する甘えだな

それと、「都合の悪い感想」「気に食わない感想」を書かれたからってブロックするのもあかんな
まー全員が完全に合法かつ誠実な取引をして丸く収まって万々歳なんて世界はこの世のどこにもなかろーし
  • 投稿者: ぱんだ
  • 2025年 06月21日 05時17分
そういう奴にも買えるようにってのは領主のあんたが補助金とか出してやることで、その為に本来高い物を自分の都合で安くさせるなんてどの世界でも通用する訳ないだろ…
例えば学生に安い寮として貸し出したいから1億のマンションを1000万で売ってくれって、それで良いよとなる訳ないだろって単純な話なんだがな、一億で買った後に持ち主が慈善として安く貸し出すなら偉いねってなるだけでね?
一回こっきりで今後会わない相手ならともかく、今後も身内として長く付き合ってく相手にする事じゃないと奥さんにでも一度しっかり怒られてきてくれクラウスさん。
見事に煙に巻かれていますね。そういえば最近は登場人物達の顔ぶれが固定しつつあるような。
  • 投稿者: 山本山
  • 2025年 06月21日 03時14分
やはりケントに限らないけど成長物語である事は売れる作品に必須なのだと思いました。ジャンプに限らず漫画はそんなものですし。
  • 投稿者: 山本山
  • 2025年 06月21日 03時09分
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [948]
↑ページトップへ