感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
冒頭からめっちゃ興奮しました。
アプリから通知されるクエスト内容のリアルさがほど良く、現実にももしかしたらあるかもと思いながら読みました。
設定はこれでもかと言うほど欲張りですが、全然違和感ないです。色々なジャンルのいいとこ取りな感じです。
[気になる点]
美人なギルド職員さんはまだですか!?
[一言]
今後の展開も気になります。
更新待ってます!
冒頭からめっちゃ興奮しました。
アプリから通知されるクエスト内容のリアルさがほど良く、現実にももしかしたらあるかもと思いながら読みました。
設定はこれでもかと言うほど欲張りですが、全然違和感ないです。色々なジャンルのいいとこ取りな感じです。
[気になる点]
美人なギルド職員さんはまだですか!?
[一言]
今後の展開も気になります。
更新待ってます!
- 投稿者: 退会済み
- 2017年 09月22日 16時37分
管理
感想ありがとうございます!
美人のギルド職員、楽しみですよね。
僕も楽しみですw
はたして、本当にネコミミなのか!?
美人のギルド職員、楽しみですよね。
僕も楽しみですw
はたして、本当にネコミミなのか!?
- しるすけ
- 2017年 09月22日 17時11分
[良い点]
やた! エルちゃん、ツガミンのパーティ入り確定やね!!
戦う、銀髪、ロシア系美少女メイド!!
その、未成熟な肢体から繰り出される〇〇が私の中の何かを満たしてくれるw
[一言]
もしかして、オムロンも共にツガミンのパーティ確定か?……あ、彼はゴジモンの餌になるんだったw
やた! エルちゃん、ツガミンのパーティ入り確定やね!!
戦う、銀髪、ロシア系美少女メイド!!
その、未成熟な肢体から繰り出される〇〇が私の中の何かを満たしてくれるw
[一言]
もしかして、オムロンも共にツガミンのパーティ確定か?……あ、彼はゴジモンの餌になるんだったw
- 投稿者: 退会済み
- 2017年 09月18日 15時47分
管理
エルちゃんの活躍はこれからだ!
ロシア系美少女いいよねー
ロシア系美少女いいよねー
- しるすけ
- 2017年 09月18日 16時40分
[良い点]
やっと27/52まで読みました。
読むのが遅くてすみません。m(_ _)m
27話、生き霊さんが涼に向けて言った台詞が良かったです!! 覚悟の言葉、といった感じがしました。
また、読みに来ますねー。(^^)
やっと27/52まで読みました。
読むのが遅くてすみません。m(_ _)m
27話、生き霊さんが涼に向けて言った台詞が良かったです!! 覚悟の言葉、といった感じがしました。
また、読みに来ますねー。(^^)
お待ちしてます!
- しるすけ
- 2017年 09月13日 20時59分
[良い点]
スマホから勝手にクエストが入り、それをこなして行く度にポイントがたまって、ステータスが上がってゆく、という設定が面白いです(((o(*゜▽゜*)o)))
私はRPG系のゲームはやったことないし、ラノベもほとんど読まないんですけど、「冒険者ギルド〜」は、読んでいて素直に面白いと感じましたw
とにかく読みやすく、どんどん読み進めていけます
何よりも、まさかパグちゃん(ケル)が本当に本編に出てくるなんて!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
それはそうと津神さん、24歳でおっさん扱いはヒドイよね〜w
[一言]
10話の設定補完コーナー(説得力ありますねw)まで来たので、キリが良いので、一度感想を付けようと思って、書きました
「テイザーガン」なるものを、この作品で初めて知りましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
スマホから勝手にクエストが入り、それをこなして行く度にポイントがたまって、ステータスが上がってゆく、という設定が面白いです(((o(*゜▽゜*)o)))
私はRPG系のゲームはやったことないし、ラノベもほとんど読まないんですけど、「冒険者ギルド〜」は、読んでいて素直に面白いと感じましたw
とにかく読みやすく、どんどん読み進めていけます
何よりも、まさかパグちゃん(ケル)が本当に本編に出てくるなんて!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
それはそうと津神さん、24歳でおっさん扱いはヒドイよね〜w
[一言]
10話の設定補完コーナー(説得力ありますねw)まで来たので、キリが良いので、一度感想を付けようと思って、書きました
「テイザーガン」なるものを、この作品で初めて知りましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
感想記入ありがとうございます!
テイザーガンは、アメリカなどで実際に警察で使われています。
非殺傷武器ですね。
パグは、ときどき出てきますよ。
テイザーガンは、アメリカなどで実際に警察で使われています。
非殺傷武器ですね。
パグは、ときどき出てきますよ。
- しるすけ
- 2017年 09月10日 18時32分
[良い点]
結構好きな感じの文章です!
[気になる点]
序盤がスムーズ過ぎて逆に引っかかるかも?
[一言]
アギトを連想する名前がチラっと
結構好きな感じの文章です!
[気になる点]
序盤がスムーズ過ぎて逆に引っかかるかも?
[一言]
アギトを連想する名前がチラっと
ありがとうございます!
序盤はプロットに従って、自分を抑えて書きました。
そのあとは、ちょっと荒ぶってしまってるかもw
アギトを連想?
なんだろう?
(嘘です。ごめんなさい。平成ラ○ダー大好きです)
序盤はプロットに従って、自分を抑えて書きました。
そのあとは、ちょっと荒ぶってしまってるかもw
アギトを連想?
なんだろう?
(嘘です。ごめんなさい。平成ラ○ダー大好きです)
- しるすけ
- 2017年 09月01日 20時14分
[一言]
ベビメタ好きですか?
ベビメタ好きですか?
ベビメタ大好きです。
ドームも行ったし、小箱ライブも5本は行きました。
ベビメタ好きすぎて、メンバーの親友のグループのライブまで行きましたw
この作品に出てくるキャラが似てても気のせいですよw
ドームも行ったし、小箱ライブも5本は行きました。
ベビメタ好きすぎて、メンバーの親友のグループのライブまで行きましたw
この作品に出てくるキャラが似てても気のせいですよw
- しるすけ
- 2017年 08月29日 22時47分
[良い点]
大丈夫!?とドキドキ、ヒヤヒヤする回でした(;´Д`)
でも、右に左に尖ってて最高の回でしたw
カオルちゃん、まさか、そっちの方向に行くとは……
[気になる点]
てんこ盛りすぎw
嘘、もっとやれw
[一言]
エルが良いです……全部、良い……ツボったw
大丈夫!?とドキドキ、ヒヤヒヤする回でした(;´Д`)
でも、右に左に尖ってて最高の回でしたw
カオルちゃん、まさか、そっちの方向に行くとは……
[気になる点]
てんこ盛りすぎw
嘘、もっとやれw
[一言]
エルが良いです……全部、良い……ツボったw
- 投稿者: 退会済み
- 2017年 08月14日 19時25分
管理
大丈夫!!
新話、さっそく読んでいただいてありがとうございます。
エルに興味を持つとは、業が深さがさすがですw
新話、さっそく読んでいただいてありがとうございます。
エルに興味を持つとは、業が深さがさすがですw
- しるすけ
- 2017年 08月14日 22時20分
[良い点]
現実世界に異世界ファンタジー風の世界観を溶け込ませたり、スマホを便利なマジックアイテムに置き換える発想はよかったです。
[気になる点]
スタートダッシュとなる序盤の構成がイマイチのように感じられました。例えば、会社をクビになって憂鬱(その背景となる描写も)。偶然みつけた冒険者ギルドのアプリに登録したら突然の緊急クエストにびっくり。好奇心でそれを受けたら現実世界にないゴブリンと出くわして驚愕。絶体絶命のピンチになるも、同じ登録者の冒険者に助けられて安堵。その人たちから冒険者ギルドの概要を聞いて納得。考えた末、冒険者ギルドの一員になることを決意。それまでのライフワークを描写しながら次のクエストを受けるも、受けられるのは村人にもできる雑用のばかりでがっかり。それでもランクアップを目指しながら様々なクエストとイベントをこなす日々。というような構成にした方が、読者をより引き込めると思います。あと、状況説明や誰がしゃべっているのかわからない部分が多く、ストーリー展開も突拍子でついていけないように感じられました。
[一言]
発想は悪くないけど、構成とストーリーのまずさで損をしているように思えます。長文になってしましましたが、それだけ惜しく思えてならない、良作となる可能性を秘めた素材なので、ここまで書いてしましました。これからも頑張ってください。
現実世界に異世界ファンタジー風の世界観を溶け込ませたり、スマホを便利なマジックアイテムに置き換える発想はよかったです。
[気になる点]
スタートダッシュとなる序盤の構成がイマイチのように感じられました。例えば、会社をクビになって憂鬱(その背景となる描写も)。偶然みつけた冒険者ギルドのアプリに登録したら突然の緊急クエストにびっくり。好奇心でそれを受けたら現実世界にないゴブリンと出くわして驚愕。絶体絶命のピンチになるも、同じ登録者の冒険者に助けられて安堵。その人たちから冒険者ギルドの概要を聞いて納得。考えた末、冒険者ギルドの一員になることを決意。それまでのライフワークを描写しながら次のクエストを受けるも、受けられるのは村人にもできる雑用のばかりでがっかり。それでもランクアップを目指しながら様々なクエストとイベントをこなす日々。というような構成にした方が、読者をより引き込めると思います。あと、状況説明や誰がしゃべっているのかわからない部分が多く、ストーリー展開も突拍子でついていけないように感じられました。
[一言]
発想は悪くないけど、構成とストーリーのまずさで損をしているように思えます。長文になってしましましたが、それだけ惜しく思えてならない、良作となる可能性を秘めた素材なので、ここまで書いてしましました。これからも頑張ってください。
- 投稿者: 退会済み
- 40歳~49歳 男性
- 2017年 08月14日 15時09分
管理
感想記入ありがとうございます。
手厳しいご意見ありがとうございました。
ご興味があったら、世界観をシェアしていただいて全然OKです。
現代の冒険者を、別作品で書いていただけると嬉しいなぁ。
設定などもシェアOKですよ。
その場合、この作品へのリンクだけはしてくださいw
あまり賢くない主人公の独白というスタイルなので、
読み進めるうちに、ゆっくりと全体像が見えてくる感じで考えています。
電車のシーンや、自衛官に囲まれた場合の描写などでは、
語り手である主人公も、誰が何を話してるか、よくわかっていません。
ので、あんなカタチでも有りかな、と考えて進めています。
他のシーンで、そういう感じに取れる部分があったら、申し訳ない。
一応、セリフに癖や口調を入れるようにはしてるのですが。。。
仕事を辞めるところから書くかどうかは、悩んだところです。
でも、辞める時って、実際はそんなに深く考えていないですよね。
やめてしまってから、精神的に追い詰められてしまった。
そういう感じの人が多い気がします。
ので、そこから始めようって方向で決めました。
ギルドアプリも、なんとなくやってるソシャゲ感を出したかったのです。
自分語りの好きなタイプの主人公にすれば、わかりやすくなったかもしれないと思いました。
バカだから巻き込まれるのに、自分語りで器用に全体を説明してしまうのもキャラに合わないなと思ってます。
手厳しいご意見ありがとうございました。
ご興味があったら、世界観をシェアしていただいて全然OKです。
現代の冒険者を、別作品で書いていただけると嬉しいなぁ。
設定などもシェアOKですよ。
その場合、この作品へのリンクだけはしてくださいw
あまり賢くない主人公の独白というスタイルなので、
読み進めるうちに、ゆっくりと全体像が見えてくる感じで考えています。
電車のシーンや、自衛官に囲まれた場合の描写などでは、
語り手である主人公も、誰が何を話してるか、よくわかっていません。
ので、あんなカタチでも有りかな、と考えて進めています。
他のシーンで、そういう感じに取れる部分があったら、申し訳ない。
一応、セリフに癖や口調を入れるようにはしてるのですが。。。
仕事を辞めるところから書くかどうかは、悩んだところです。
でも、辞める時って、実際はそんなに深く考えていないですよね。
やめてしまってから、精神的に追い詰められてしまった。
そういう感じの人が多い気がします。
ので、そこから始めようって方向で決めました。
ギルドアプリも、なんとなくやってるソシャゲ感を出したかったのです。
自分語りの好きなタイプの主人公にすれば、わかりやすくなったかもしれないと思いました。
バカだから巻き込まれるのに、自分語りで器用に全体を説明してしまうのもキャラに合わないなと思ってます。
- しるすけ
- 2017年 08月14日 17時31分
[一言]
なろうには少なめの、ハードボイルドな感じが凄くいいですね。楽しく読めました。
なろうには少なめの、ハードボイルドな感じが凄くいいですね。楽しく読めました。
- 投稿者: 退会済み
- 2017年 08月02日 23時29分
管理
返信遅れてすみません。
ゆっくりとハードボイルドな主人公に育てようと思っています。
キャラ的になりきれないと思いますけどね。
ゆっくりとハードボイルドな主人公に育てようと思っています。
キャラ的になりきれないと思いますけどね。
- しるすけ
- 2017年 08月06日 12時45分
[一言]
楽しくて読みやすいですね~。
設定の説明部分も非常に読みやすいのに、理解しやすくて楽しめました。説明の部分が分かりにくいと読み続ける気を無くしてしまうのですが、自然とさらさら読めました。
主人公のキャラも良いですね。良くある設定だとお腹いっぱいかなと思いますが、少し捻りがある様に感じます。この、少し、というのが良いのでしょうね。主人公があまり現実離れしてても付いていけないし、かといって、あまり出回ってる設定でもおいおい又か、となりそうです。
また、読みに来ます。m(__)m
楽しくて読みやすいですね~。
設定の説明部分も非常に読みやすいのに、理解しやすくて楽しめました。説明の部分が分かりにくいと読み続ける気を無くしてしまうのですが、自然とさらさら読めました。
主人公のキャラも良いですね。良くある設定だとお腹いっぱいかなと思いますが、少し捻りがある様に感じます。この、少し、というのが良いのでしょうね。主人公があまり現実離れしてても付いていけないし、かといって、あまり出回ってる設定でもおいおい又か、となりそうです。
また、読みに来ます。m(__)m
最近は、生霊がツッコンでくれるので説明も書きやすくなりました。
主人公は、作者である自分を投影している部分が出てしまうので、ちょっと恥ずかしいですw
偶然にも、還付金詐欺の話を読んでいました。
ブクマもせずにすみません。なんでしなかったんだろう。。。
読んでいただけて嬉しいです。
ありがとうございます。
お待ちしてますね。
主人公は、作者である自分を投影している部分が出てしまうので、ちょっと恥ずかしいですw
偶然にも、還付金詐欺の話を読んでいました。
ブクマもせずにすみません。なんでしなかったんだろう。。。
読んでいただけて嬉しいです。
ありがとうございます。
お待ちしてますね。
- しるすけ
- 2017年 07月15日 04時53分
感想を書く場合はログインしてください。