感想一覧

感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
[一言]
初めまして。桃巴さん。
昨日この作品を見つけてから一気に読んでしまいました。話の世界観がとても好きな作品です。
他の作品もこれから読みたいと思います!
篠崎桜嘉さん、感想ありがとうございます(///ω///)♪

一気読み、とても嬉しく思います♪
物語の世界観を考えると、どこまでも広がっていき、そこに住んでいるように耽ってしまう作者です(照)

読者様が引き込まれる物語を、執筆できるよう頑張ります。

桃巴。
  • 桃巴
  • 2018年 12月15日 13時40分
[一言]
一気に読みました。商業化されるのも大いに頷けます。みんな幸せになれてよかったです。ハッピーエンド大好きです。きっと現実はそんなに甘くないでしょうから小説の中くらいいいですよね。
豪胆だし優しいし陰謀もちゃんと陰謀になっていて素晴らしかったです。きっと本も購入してしまいます。
次作も楽しみにしています。時節柄ご自愛下さいませね。
えびカリーさん、感想ありがとうございます(о´∀`о)

そして、一気読みありがとうございます♪
何より嬉しい感想です(照)
物語だからこその、ハッピーエンドですものね。作者も幸せエンドは必須の人種です!

次作も楽しく書き上げている最中です。
ご丁寧なコメントありがとうございました。

桃巴。
  • 桃巴
  • 2018年 12月11日 22時40分
[良い点]
どうも桃巴様、稲生景です。

コミカライズ読みましたので、久しぶりに原作も読みに来ました。

やはりいつ見ても面白い作品ですね、コミカライズ版のフェリアも素晴らしかったです。
[一言]
今後の執筆活動、頑張ってください。
  • 投稿者: 稲生景
  • 2018年 11月09日 17時33分
稲生景さん、いつも丁寧で心優しい感想ありがとうございます(*´ω`*)

コミカライズ読んでいただき、嬉しい限りです♪
何度も読みたい作品を目指して、執筆頑張ります(照)

桃巴。
  • 桃巴
  • 2018年 11月11日 21時11分
[一言]
この作品は大好きで、ブックマークにも「お気に入り」で登録させていただいてます!
先日、地元の図書館で偶然にもこの作品の書籍版を発見して読ませていただきました。
WEB版のおおよそ前半部分で終わってますよね?
これって第Ⅱ巻が出たりするのでしょうか?
やっぱり後半の山場もぜひ書籍版でも読みたいなあ。


  • 投稿者: chik
  • 2018年 11月06日 18時36分
ちくのままさん、感想ありがとうございます(о´∀`о)

ブクマ登録嬉しい限りです(照)
出ますので、また読んでいただけるとありがたいです♪
図書館に並んでいるのを、作者自身も見てみたい!

素敵な報告と感想ありがとうございました。

桃巴。
  • 桃巴
  • 2018年 11月08日 12時17分
[一言]
マクロンは「1~30番目の妃候補の邸宅を取り壊して全て薬草畑にした」けれど、「自分とフェリアとの間に生まれる子供の代」にはどうするつもりなんだろうか・・・。

「全員娘つまり王女だった場合」はともかく、「王子」が生まれたら必然的に「しきたり復活」で「邸宅が必要になる」と思うのだけれど?
  • 投稿者: BRAVES
  • 40歳~49歳 男性
  • 2018年 10月29日 15時00分
BRAVESさん、感想ありがとうございます(* ̄∇ ̄*)

疑問は、出版のネタバレにもなりますので、返答はご容赦くださいませ(汗)

ただ、ここでの終わり方として、作者的には納得しています♪

桃巴。
  • 桃巴
  • 2018年 10月30日 20時41分
[良い点]
あまりにもぐいぐいと引き込まれてしまって怒涛の勢いで読み終えました・・・。
  • 投稿者: BRAVES
  • 40歳~49歳 男性
  • 2018年 10月27日 15時51分
BRAVESさん、たくさんの感想とコメントありがとうございます(о´∀`о)

読者様に、一気読みしていただける作品を描けることは、作者にとってとっても嬉しいことです(照)

誤字脱字とご指摘ありがとうございます♪
完結している作品ですので、修正し、更新情報が出てしまうと、読者様に不要なご迷惑がかかると思うので、追加エピソードを入れる際に点検作業致します(汗)

乳母と婆や呼びに関しての構想時設定を、感想の場で説明するのは、物書きとして未熟なところとなりますので、今後の物書き作業で、読者様に『あれ?』と思われない文章力をつけたいところですね(照)

コミックの方も読んでいただき、嬉しい限りです!
ライブ感想初だったので、とても新鮮でした♪

桃巴。


  • 桃巴
  • 2018年 10月27日 19時56分
[一言]
「同㊴」で「公爵よりも遅いももの」←「公爵よりも遅いものの」ですよね。
  • 投稿者: BRAVES
  • 40歳~49歳 男性
  • 2018年 10月27日 15時34分
[一言]
まあ、「身分上」から「どう呼ばれても『否』とは言えない」、というのはあるにしても・・・。
  • 投稿者: BRAVES
  • 40歳~49歳 男性
  • 2018年 10月27日 15時11分
[一言]
「同㉟」で「乳母」を「婆や」と呼ぶのはおかしい気がしますね・・・。

「医療技術があまり発展していない世界」で「高齢出産などはかなり症例が珍しい筈」ですから「乳母となる者」も年齢的に「生母」とほぼ年齢は変わらないでしょうに。
「出産の時に取り上げた産婆」であるか、「生まれる前からある程度成長するまで『筆頭侍女』だった者」ならば分かりますが・・・。
「『婆や』呼びする様な年齢ではない」、と思えますね。

「たまたま乳母として務まりそうな者が『高齢出産だった』というのであれば」、という「物凄いレアケース」でもなければ・・・。

  • 投稿者: BRAVES
  • 40歳~49歳 男性
  • 2018年 10月27日 15時10分
[一言]
「同㉘」で「その一番の対称」←この場合は「対象」だと思います。
  • 投稿者: BRAVES
  • 40歳~49歳 男性
  • 2018年 10月27日 14時02分
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
↑ページトップへ