感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [126]
エルフの国と一言で纏めることが出来ないくらいに街や地域によって食事も住人の様子も違うのが楽しいですね
本を大事にしている事だけは共通しているのがエルフらしさなのかな

マーマン、鱗を持つ種族ということで竜の後継としては是非に会っておきたいですね
>感想ありがとうございます。こだわりや文化の違いなんかはかなり違いがあるようです。
マーマンについても色々考えているので、早く描きたいです!!
ちょうど昨日、陸のからすみ、みたいな紹介で卵黄の同じような調理工程の動画見た所で滅茶苦茶タイムリーだったwww

自分でもやってみようかな…
  • 投稿者: a-maeh
  • 2025年 07月16日 11時44分
>感想ありがとうございます。燻製工程が難易度高すぎる……。いい方法ないかなぁ。
私もやりたいです……。
いいですねえ、こういう異世界風土記的な話は大好物です
ニグナウーズはこういう描写多くて街パートが面白い
草羽鳥の燻製卵黄はイクラよりカラスミの方が近そうとおもいますが、流石に現世高校生は食べる機会がないか
  • 投稿者: 一畳半
  • 2025年 07月16日 08時17分
>感想ありがとうございます。修行に入る前に描きたくなって入れてしまいました。
イメージは実際そうなんですけど、二人がからすみだと言うイメージが思い浮かばなかったですよね。
うむうむ、一人で悩んではダメです
そもそもヨシイ君は最初からファスやフクちゃんの助けがあって戦えたんですから、その初心を忘れるべきではありませんね
ヨシイ君だけが強くなっても意味はない
皆で強くならなくちゃ
>感想ありがとうございます。もともと一人の弱さを痛感している真也君ですから、考え込んでも最後にはその答えにたどり着けると私も思います。

そしてファス達もそのことは理解していることでしょう。つまり……
団員の罵倒から察するに、相手に死者が出てないのは運が良かっただけの可能性が結構ありそう
次回は久し振りに観光パートですか
この作品の街ブラはどことなくTRPGのワールドガイド味があってなんか好きです
  • 投稿者: 一畳半
  • 2025年 07月15日 07時19分
>感想ありがとうございます。なぜ死者がでなかったということについては運もありますが、一つ理由があります。おそらく作中で語られると思います。

元々TRPGが好きなんですよね。その影響は多分にあるかもしれません。
 あー、「ふぁいとー、いっぱーつ」……ならぬ「ふぁいとー じゅっぱーつ(推定)」位を喰らっちゃった訳なのですね。それはそれは。
>感想ありがとうございます。一撃必殺かもしれない……。
普通の冒険者よ集団なら一人くらい死んでもまぁ仕方ないけど、これシンヤ君の嫁パーティだからぁ…一人死んだらアウトと言うかシンヤ君暴走しちゃうもんね。
  • 投稿者: a-maeh
  • 2025年 07月08日 17時36分
>感想ありがとうございます。真也君の生きる意味には皆と生きるというのがあるので、その為に彼はいままで以上に強くなる必要があります。自重なく成長してもらいます!!
 やっぱり、殴り邪神官だ! 籠手と言うか、もうバスターガントレット(呪+10)とか異名が付きそう。
>感想ありがとうございます。真也君の悪い異名がまた増えていく……。
 神官は兎も角、「邪神」官だとすんなり嵌まりそうで……苦笑い。
>感想ありがとうございます。実際、竜なんて邪神みたいなもんですし、やっていることは完全に悪役ですね……。どうしてこんなことに……。
 「……殴りメイジだ」

 メイジにヒーラーも含まれるかも知れませんが、なんか「殴りヒーラー」を彷彿とさせます。
>感想ありがとうございます。ヒーラーというイメージが叶さんなのでメイジにしたのですが、どっちがよいのか悩ましいです。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [126]
↑ページトップへ