感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40  Next >> [75]
[気になる点]
誤字、

そう言いながら不満そうな表情になる闇の”大背例”を見て、

なんかワロタw
><

ご指摘ありがとうございます。
修正いたしました。
  • 早秋
  • 2018年 03月29日 10時21分
[良い点]
塚系かー。

一応、アレ男役と女役(?)居るから、一応(その2)明記した方が良いのかな。

すぐにイメージするのは、カッコいい男役だけれど。


そして、男性形質の精霊は獣型で、女性形質は人型という。

クールジャパンの負の側面とでも言うべき、性質がね。
でちゃうよね。
大体そーだよね。

イラスト化しやすいし。

なんでじゃろ。ソシャゲも大体そーだけど。
  • 投稿者: AKIRA SONJO
  • 2018年 03月29日 08時24分
主人公が男が多いから。
と言ってしまっては身も蓋もないのでしょうか?w
  • 早秋
  • 2018年 03月29日 10時21分
[気になる点]
・必要ない所にもやたら句読点があって文章が読み辛い
・(?)は意味がわからない
・主人公が初対面の大精霊に「はあ」と言う場面が多々ある
[一言]
少し前から読み始めたばかりですが、いくつか気になる点があったので感想書いてみました。
  • 投稿者: しるく
  • 2018年 03月28日 20時15分
なるほど。
感想ありがとうございます。
  • 早秋
  • 2018年 03月28日 20時32分
[気になる点]
12-11細かい確認の中でメリヤージュが、目的地を「具体的には地の大精霊がいる場所よりもさらに奥になります」とはっきり明言しているはずなのに、次話で目的地がフィロメナの勘で、他のメンバーが全くわかっていないような描写に大変違和感を覚えます。
[一言]
いつも楽しく拝見していますが、今回はとても気になったので。
  • 投稿者: 遊月
  • 2018年 03月28日 15時25分
メリヤージュが言っている「グラノームのいる場所よりも奥」というのは、具体的な住処のさらに奥という意味ではなく、大洞窟でもっと深い位置という意味なのですが……。
ただ、分かりずらい表現になっているのは確かですね><

少し考えます。
  • 早秋
  • 2018年 03月28日 17時17分
[一言]
……のじゃが、こちらでするべき準備があるので、待ってもらいえないかの? 
→ってもらえないかの? 

しかもその大精霊がから受ける威圧は、光の大精霊とほぼ同等のものだった。
→しかも、その大精霊から
  • 投稿者: fly
  • 男性
  • 2018年 03月28日 13時15分
ご指摘ありがとうございます。
修正いたしました。
  • 早秋
  • 2018年 03月28日 17時17分
[一言]
>それが目的地だという事にはならないんじゃない?
あれ、最初に行く目的地がグラノームがいる所以外思いつかないです。
・グラノームは巨体で大洞窟から出られない
・封印に入るには全種の大精霊の認可が必要
この2点から、最初にグラノームの所に行って、他の大精霊を呼んで、全種の大精霊からの認可を貰う、ってのが最初の目的になる以上他にどこに行けと言うのでしょうか?

ちょっとモヤっとします。
  • 投稿者: 天城
  • 23歳~29歳 男性
  • 2018年 03月28日 08時15分
微妙にニュアンスが伝わりにくかったでしょうか><

ちょっとだけ文言を変えてみました。
m(__)m
  • 早秋
  • 2018年 03月28日 08時54分
[一言]
はじめまして。最近読みはじめて最新話まで追い付きました。

ちょっと疑問に思ったのですが結界の先に進むには全種の大精霊の許可が必要なんですよね。なのに闇の大精霊にはまだ会っていないのは誰も指摘しないのでしょうか?
  • 投稿者:
  • 2018年 03月27日 16時16分
大精霊が言っている以上は、必ず会えるのだろうという予測(予想)と、
光の大精霊に会うだけで一苦労なのに、闇のことまで考えたくないといういささが現実逃避の思考が重なった結果だと思ってくださいw

というのはまあ、半分冗談として、目的地に行ったら全員と会えると考えているので、誰も突っ込んでいないだけです。
(そうでなければ、わざわざ呼び出してまで『お願い』をしたりはしませんから)
  • 早秋
  • 2018年 03月27日 16時24分
[良い点]
こうなのでは?と予想しつつ楽しめて面白いです。
[気になる点]
現時点で思う所は精霊の宿屋と原初の精霊から一つの答えが導き出されるような気がしなくもない。

名付けで宿屋側に引っ張られるところからもね~



  • 投稿者: TG
  • 2018年 03月27日 15時26分
お読みいただきありがとうございます。

さてはて、どういうことになるのか。
それは先の話をお待ちください。
m(__)m
  • 早秋
  • 2018年 03月27日 16時21分
[気になる点]
誤字報告
『いや、約一名、思考も止めていた者も良そうだったが、それは敢えて無視をする。』
にて、『居そう』が『良そう』となってますので、ご報告。
  • 投稿者: mio
  • 40歳~49歳 男性
  • 2018年 03月27日 09時34分
(ひらがなにしました)

ご指摘ありがとうございます。
修正いたしました。
  • 早秋
  • 2018年 03月27日 11時39分
[気になる点]
§231誤字等報告になります。

〇それを確認したフィロメナは、一泊空けてから続けて聞いた。

一泊空けて→一拍

〇メリヤージュの曖昧な言い方に、ラウラが捕捉をするようにそう付け加えた。

捕捉をするような→補足をする

ご確認ください。

  • 投稿者: ろん
  • 2018年 03月27日 09時16分
ご指摘ありがとうございます。
修正いたしました。
  • 早秋
  • 2018年 03月27日 11時40分
[1] << Back 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40  Next >> [75]
↑ページトップへ