感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 71 72 73 74 75 Next >> [75]
[一言]
>私はどうしてもマリヤージュと被ってしまいます。
>(実際に何度も直した><)
そこは一般的に使われてる外来語っぽく マリアージュ では? とか思ってみたり。ついでに「間違えやすいと思われるならもう少しいじっておけば良かったのに」という気持ちも添えておきます(笑)


物がモノだけに大量の魔力を一気に消費した事による昏倒……辺りかも?

でも渡してきた相手を考えて無理ではない範囲、ではある筈。問題は「無理ではないが無茶ではある」可能性は結構高い点ですかね?(苦笑)
  • 投稿者: 藤乙
  • 2017年 08月11日 08時38分
> もう少しいじる

それは言わない約束でw


シゲルが倒れた原因は、次話で語っていますので、それまでお待ちください。
m(__)m
  • 早秋
  • 2017年 08月11日 09時33分
[一言]
>大精霊は、少し驚いたような顔をしてから

きっと本名に近いか、そのものだったとか? ('ー'*)
その理由が語られることは、果たしてあるのか……!?

(コラコラ)
  • 早秋
  • 2017年 08月10日 22時23分
[一言]
(……メリヤスみたいな名前だな〜とか思った事は胸に収めておこうw)

なんか変な事に……(笑)

何となくドラクエの精霊ルビスの話しを思い出しました(*^ ^*)
  • 投稿者: 藤乙
  • 2017年 08月10日 11時05分
私はどうしてもマリヤージュと被ってしまいます。

(実際に何度も直した><)
  • 早秋
  • 2017年 08月10日 14時54分
[気になる点]
△フィロメナほどに目の前にいる大精霊からの圧力を受けていなかった。
○フィロメナほどには目の前にいる大精霊からの圧力を受けていなかった。

の方が言い回しとしてはいいかも。
ご指摘ありがとうございます。
修正いたしました。
  • 早秋
  • 2017年 08月09日 19時40分
[一言]
魔王を仲間と共に討伐しのに
何故仲間の人には勇者じゃないのでしょうか?

  • 投稿者:
  • 2017年 08月09日 18時21分
直接的な理由はとどめを刺したのがフィロメナだから、ですかね。
あとは、政治的な理由も絡んでいたり(-_-;)

残りの一人はエルフ、もう一人は聖職者で、勇者になり得なかったという事です。
  • 早秋
  • 2017年 08月09日 18時49分
[良い点]
面白いです。
[一言]
生卵の生食について一言、現代日本では生食しても安全(アレルギーの人は除く)ですが、中国で生食すると食中毒になります。これは日本料理屋でtkgを頼んでもお腹壊します(メニューにそんなものは無い、でも頼めばでてくる)。生食文化がないのでそういった管理がなされていないのですね。
  • 投稿者: tenki
  • 2017年 08月09日 08時36分
ありがとうございます!

そうですね。
だからこそ、シゲルも気を付けたわけで。
店番のおばちゃんと仲良くなったのは、きちんと意味がありますw
  • 早秋
  • 2017年 08月09日 08時46分
[一言]
楽しかったです
  • 投稿者: Tankou
  • 2017年 08月08日 22時45分
お読みいただきありがとうございます。
m(__)m
  • 早秋
  • 2017年 08月08日 23時13分
[一言]
今まで何処にも無かったのか、それとも誰も発見出来なかっただけで、実は幾つも残されていたり……とか。今回発現した理由を見つけ、同条件を満たせる状態で総ざらいで調べてみない限りはでない結論ですね〜
  • 投稿者: 藤乙
  • 2017年 08月08日 10時26分
古代遺跡はいくつか見つかっていますが、流石に条件を捜せるほどの数は見つかっていません。
というか、そんな条件|(パターン)存在するのか? と言う感じです。
  • 早秋
  • 2017年 08月08日 11時13分
[気になる点]
(2)祠
こんなものを見るのは始めてだ!」
初めて
ご指摘ありがとうございます。
修正いたしました。
  • 早秋
  • 2017年 08月08日 10時19分
[気になる点]
(18)ランクアップ
置いていくよりもお特になっていて
お得
ご指摘ありがとうございます。
修正いたしました。
  • 早秋
  • 2017年 08月08日 07時38分
[1] << Back 71 72 73 74 75 Next >> [75]
↑ページトップへ