感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [746]
王様が後ろ盾で貴族の関与って
むしろ商会が主体の方が断れないしがらみが多くなるだけなのでは。
今回の話は間違いなく裕太が言うように王家主体でお願いした形にした方が、現状でも十分王家に無理を利かせることが出来ることも併せれば正しいかな。

王家お抱えの精霊術師も味方に付くというか迷宮によるレベルアップも可能なのでお願いするというより設置許可してたまに指導もしてあげるってスタンスで対価にお酒もらうでいいような。

fmいつも通りいい様に丸め込まれてのパターンだが、今回の件はあえて商会を通して魔道具迄おまけにつける価値全くない様な。
  • 投稿者: ジント
  • 2025年 07月09日 02時16分
マリーさんが精霊術師ギルドの権力傘に着てやりたい方だする未来しか見えない。
冒険者ギルドがやってる精霊術師の育成に商会が割り込んでくるだけやん…
  • 投稿者: karyu
  • 2025年 07月09日 00時55分
ゆうたほど力と権力があったらもみ消したりできるかもだけど、他人が持ってきた案をそのまま別のところに持っていくのはガチの信用問題になるから気をつけよう!よくある事だけど!見積もりだけさせてその要件定義を他所で開発してもらうのはやめよう!(白目
  • 投稿者: masaXP
  • 2025年 07月09日 00時46分
なるほど互助組織の創設(復活)ときたかーとは思ったけど、それ、一等地に物件持つ以上の柵ができてくることになるけど大丈夫かね?
全くの無関係でいとくのもどうなのってなりそうだし
職員は商会から寄越すっても、ギルドマスターどうするのとか…経営実権的な意味でのマスターならともかく、組織頭領的な意味でのマスターは商会からの派遣人員でいいのか問題が…
ってなると、これまでの講習会以上のレベルで関わらなくちゃいけなくなりそうで縛りが増えかねないと思うんだが、果たして?
  • 投稿者: TKY
  • 2025年 07月08日 23時41分
精霊術師ギルド、ポルリウス商会に任せて大丈夫?
たぶんゆくゆくは利権でずぶずぶになりそう
せめてバロッタさんに一度確認くらい取ろう?
  • 投稿者: rindow
  • 2025年 07月08日 23時23分
下手に王族に頼むよりかはマリーさんたちの方が信用できるし、いい条件提示してきたなマリーさん
裕太を落とすその日まで、がんばれ!マリー&ソニア!

あと、コミカライズのつやつやシルフィが可愛かったです。まる。
>回復効果がコリを癒すどころか内臓の隅々までいきわたり、病気は範囲外とはいえ怪我に関しては細胞の損傷にすら対応できるレベルに……つまり、不老は無理だが寿命は確実に伸びる

これっていつぞやの神の盃レベルの魔道具になってない?
これを巡って戦争が起きない事を祈る。
最後の言い方からすると、兄とは違うタイプの男を用意するか、熟女か幼女を用意するとか考えそう
  • 投稿者: sheero
  • 2025年 07月05日 17時56分
つくづく独占って腐敗を生むよな、せめて複数商会と競争入札させてやってくれ

まあ資本主義に従い最も高値を出す商会と取引することにした場合、落札者は出した金に見合う最大利益を追求してあくどい商売を始めるであろう、それはそれで問題ではあるなぁ
  • 投稿者: daimong
  • 2025年 07月05日 03時29分
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [746]
↑ページトップへ