感想一覧
感想絞り込み
[一言]
全般的に拙いといえばそれまでな内容ですが
想像を文章にして作品にして表に出すのってエネルギー要りますし、
誤字脱字とかは気を付けて欲しいですが、この勢いで書ききって欲しいなぁと思わなくも。
というか日間の順位に驚きました。
全般的に拙いといえばそれまでな内容ですが
想像を文章にして作品にして表に出すのってエネルギー要りますし、
誤字脱字とかは気を付けて欲しいですが、この勢いで書ききって欲しいなぁと思わなくも。
というか日間の順位に驚きました。
[気になる点]
文章の勉強からですね。
言い方は悪いですが、幼稚というか、単純に国語の能力がついてきていないと思います。
素晴らしい作品になりそうなのに誤字や脱字、文章の構成、間の使い方などでの未熟が目立ってしまっていますね。
[一言]
これからも努力を続ければ素晴らしい作品になっていくと思います。厳しい言葉を書いてしまいましたが、期待しているので、負けずに続けてほしいと思います。
文章の勉強からですね。
言い方は悪いですが、幼稚というか、単純に国語の能力がついてきていないと思います。
素晴らしい作品になりそうなのに誤字や脱字、文章の構成、間の使い方などでの未熟が目立ってしまっていますね。
[一言]
これからも努力を続ければ素晴らしい作品になっていくと思います。厳しい言葉を書いてしまいましたが、期待しているので、負けずに続けてほしいと思います。
[気になる点]
異世界では戦闘では漁夫の利の行為なんて当たり前だ。
攻撃してくるものより第3者の方を気を付けないと生きていくことが出来ない世界であった。
だから、達也は自然とあんな感じで攻撃してくる相手ではない方を見てしまう。
もちろん、完全に見ていないわけではない。ちゃんと視界の端ではとらえている。
しかし、最も怖いのは意識のないところからの不意の一撃である。
だから、どうしてあのような戦闘スタイルになってしまう。
そして、最後に美波に言ったセリフ。
今の達也には幼馴染がどういった存在なのかよくわからなくなっていた。
平気で裏切り、時に助言をくれたり、本当によくわからない。
おい、主人公味方が敵になったり漁夫の利を得ようとするやつらの異世界にいったんじゃなかったのかおそらくそういう世界ではかなり分かりやすい部類の行動パターンだとは思うんだがあまりにも生き抜いたにしては対人スキル育ってないことといいずっとソロで回復と戦闘技能のみを磨いてたのかな?女の扱いに関しては劣化してるじゃないか。良く生き残れたな、はっΣ(゜Д゜)そうか異世界ではホモぉな人達とつるみ続けていたのか。それなら納得だ。
異世界では戦闘では漁夫の利の行為なんて当たり前だ。
攻撃してくるものより第3者の方を気を付けないと生きていくことが出来ない世界であった。
だから、達也は自然とあんな感じで攻撃してくる相手ではない方を見てしまう。
もちろん、完全に見ていないわけではない。ちゃんと視界の端ではとらえている。
しかし、最も怖いのは意識のないところからの不意の一撃である。
だから、どうしてあのような戦闘スタイルになってしまう。
そして、最後に美波に言ったセリフ。
今の達也には幼馴染がどういった存在なのかよくわからなくなっていた。
平気で裏切り、時に助言をくれたり、本当によくわからない。
おい、主人公味方が敵になったり漁夫の利を得ようとするやつらの異世界にいったんじゃなかったのかおそらくそういう世界ではかなり分かりやすい部類の行動パターンだとは思うんだがあまりにも生き抜いたにしては対人スキル育ってないことといいずっとソロで回復と戦闘技能のみを磨いてたのかな?女の扱いに関しては劣化してるじゃないか。良く生き残れたな、はっΣ(゜Д゜)そうか異世界ではホモぉな人達とつるみ続けていたのか。それなら納得だ。
- 投稿者: BEARJAMMIN
- 2017年 08月06日 21時45分
[良い点]
ランキングから見つけました!何となくあの頃に戻れたら即行動でこうするのにという感じを思い出させてくれるすごい作品でした。
[一言]
すぐ行動するのは本当大事、現実はうじうじしてるとほんとすべてを奪いに来るからな、後幼馴染みは大体寝とられる現実も辛い。自分の回りで兄に注意されて早めにモノにした一人除いて幼馴染みと仲良いからとタカをくくってた3人皆幼馴染み他の男に取られて他の女とか口説いた経験ろくにないから30過ぎても彼女なし路線まっしぐら中なんだよな。
けつろん
しぶんも異世界で強くなりたいもしくは即行動できるようになれないかなorz
ランキングから見つけました!何となくあの頃に戻れたら即行動でこうするのにという感じを思い出させてくれるすごい作品でした。
[一言]
すぐ行動するのは本当大事、現実はうじうじしてるとほんとすべてを奪いに来るからな、後幼馴染みは大体寝とられる現実も辛い。自分の回りで兄に注意されて早めにモノにした一人除いて幼馴染みと仲良いからとタカをくくってた3人皆幼馴染み他の男に取られて他の女とか口説いた経験ろくにないから30過ぎても彼女なし路線まっしぐら中なんだよな。
けつろん
しぶんも異世界で強くなりたいもしくは即行動できるようになれないかなorz
- 投稿者: orz4
- 2017年 08月06日 21時27分
[気になる点]
爽快感がない感じ…別にこっ酷くやり返せというわけじゃないです。無関心というのでもいいんですが…もう少しダメージを与える方法もあったんじゃないかと…相手が後悔してるのを見ても、欺瞞に溢れてて大して思い詰めててもいなくて、胸糞悪さが消えない。不良をボコボコにした時も別に回復魔法使わなくてよかったんじゃないですか?過剰防衛というわけでもなく、相手がトラウマを負ったなら告げ口して問題になったりもないでしょうし、無関心なら無関心を貫き通してほしいのですが…甘さが見えました。最後に二人に問い詰められたときも主人公の情けなさが発揮されてて「今更どのツラ下げて云々」とか一言言うだけで去ってもよかったのでは?これだと二人に同情を誘っている様にしか見えない
[一言]
カレーの件を見て思ったが、妹はともかく
夏美?だっけ…名前も忘れたわ…とかいう
人間的にクソなやつをみてるとちょっとな…胸糞というか…
爽快感がない感じ…別にこっ酷くやり返せというわけじゃないです。無関心というのでもいいんですが…もう少しダメージを与える方法もあったんじゃないかと…相手が後悔してるのを見ても、欺瞞に溢れてて大して思い詰めててもいなくて、胸糞悪さが消えない。不良をボコボコにした時も別に回復魔法使わなくてよかったんじゃないですか?過剰防衛というわけでもなく、相手がトラウマを負ったなら告げ口して問題になったりもないでしょうし、無関心なら無関心を貫き通してほしいのですが…甘さが見えました。最後に二人に問い詰められたときも主人公の情けなさが発揮されてて「今更どのツラ下げて云々」とか一言言うだけで去ってもよかったのでは?これだと二人に同情を誘っている様にしか見えない
[一言]
カレーの件を見て思ったが、妹はともかく
夏美?だっけ…名前も忘れたわ…とかいう
人間的にクソなやつをみてるとちょっとな…胸糞というか…
- 投稿者: 詩亜
- 2017年 08月06日 21時27分
[気になる点]
何も悪いことしてないのだから謝る必要なし。
それでも己の所業を省みず反省せず償わず謝りもしない主人公よりはマトモだが。
何も悪いことしてないのだから謝る必要なし。
それでも己の所業を省みず反省せず償わず謝りもしない主人公よりはマトモだが。
- 投稿者: ロード
- 2017年 08月06日 20時45分
[一言]
謝りたいって結局自己満足の為ですよね?
自分の事しか考えてないからこう思うんでしょうね。
本当に主人公の事を思うなら彼に今後関わらず、自身の罪を清算するべきです。
こっぴどく今彼を振ったりとか謝るよりやれる事が他にいっぱいあるはず。
謝りたいって結局自己満足の為ですよね?
自分の事しか考えてないからこう思うんでしょうね。
本当に主人公の事を思うなら彼に今後関わらず、自身の罪を清算するべきです。
こっぴどく今彼を振ったりとか謝るよりやれる事が他にいっぱいあるはず。
感想は受け付けておりません。